『スト6』テリーが本日9月24日より参戦!AIプレイヤーと闘える新モード「Vライバルマッチ」など追加機能もたっぷり実装 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『スト6』テリーが本日9月24日より参戦!AIプレイヤーと闘える新モード「Vライバルマッチ」など追加機能もたっぷり実装

「テリー」がついにやってきた!

PC Windows

カプコンは、『ストリートファイター6(以下、スト6)』にて「テリー」の追加を含むアップデートを配信しました。

◆みんなで真似した‘‘あの技’’も使えちゃう!『スト6』に「テリー」が参戦!

SNKの人気格闘ゲーム『餓狼伝説』よりコラボキャラクターの「テリー」が本日9月24日より参戦。ワールドツアーでは『餓狼伝説』シリーズおなじみの「パオパオカフェ」にて彼に出会うことができます。

「バスターウルフ」「バーンナックル」といった彼を代表する技もしっかりと再現されており、SA2「パワーゲイザー」では、ドライブゲージやSAゲージを消費して「ツインゲイザー」や「トリプルゲイザー」へと派生することも可能です。

また、彼のOutfit2はシリーズ最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』のジャケット姿となっており、大人の渋さ全開のコスチュームで戦うことも可能です。

◆対人戦が怖くても安心!新モード「Vライバルマッチ」でAI相手に腕を磨こう

また、今回のアップデートでは「Vライバルマッチ」も実装。本モードでは、世界中のプレイヤー数百万人からデータを学習した「人間そっくりのAIプレイヤー」と対戦できます。ランクマッチなどの対人戦で緊張してしまう人や、怖くて対戦ができないといった悩みを抱える人、自分のペースで腕を磨きたい人におすすめのモードとなっております。

AIプレイヤーはキャラクターや操作タイプはもちろん、強さのランクまで細かく設定することも可能。さらに、試合が終わった後には「リーフェン」からのアドバイスをもらうことができます。

他にもアップデートが盛りだくさん!乱入イラストや便利な新機能なども実装

「ストリートファイターイラストコンテスト 乱入演出編」にて入賞したイラスト20種類が配布されています。数多くのカプコンタイトルのコミックを手掛けたUDONコミックスのクリエイターによる、アメコミ風乱入演出も配布されます。

また、アバターのコスチュームに「テリー」とお揃いのコスチュームや「定番のエレキギター」や「勝気なレザーバングル」など新たなアイテムが追加されています。

対戦リプレイにも様々なアップデートが実装。リプレイ再生中に1P/2Pどちらかのキャラクターを操作できるようになったほか、フレームメーターの表示などが可能になっています。


『ストリートファイター6』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Steamにて販売中。また、今回追加された「テリー」を含む「Year 2 キャラクターパス」「Year 2 アルティメットパス」も各プラットフォームにて販売中です。


【PS5】ストリートファイター6
¥6,918
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


THE KING OF FIGHTERS XV - PS4
¥4,830
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《くろすけ君》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

      新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

    2. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

      『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    3. 新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

      新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

    4. 『ホグワーツ・レガシー』未発表の有料拡張DLCがキャンセルか…HBOドラマ「ハリポタ」と物語をリンクさせる続編は現在も開発中

    5. コロプラ完全新作『神魔狩りのツクヨミ』スマホ/Steam向けに正式発表!『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏が手がける“カード創造ローグライクゲーム”

    6. 『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

    7. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

    8. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

    9. 気だるげ可愛いアバターと一緒に作業!Steam版『gogh: Focus with Your Avatar』4月30日発売決定―超本格カスタマイズで自分だけのBGVを作ろう

    10. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

    アクセスランキングをもっと見る

    page top