『ELDEN RING』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」アップデート実施―不具合修正・パフォーマンス向上 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ELDEN RING』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」アップデート実施―不具合修正・パフォーマンス向上

『ELDEN RING』のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」を対象にV1.15アップデートが配信されました。

PC Windows

フロム・ソフトウェアは、アクションRPG『ELDEN RING』のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」を対象に、不具合修正とパフォーマンス向上のためのアップデートをSteam/PlayStation 4/PlayStation 5/Xbox One/ Xbox Series X|S向けに配信しました。

不具合修正で「ゴーレムの拳」の火力向上、他にもスタッフロールの修正も

今回のアップデートの内容は以下の通りです。

〈不具合修正〉

  • DLCエリアの特定の範囲に入った際に、一度見たムービーが再生され、プレイヤーキャラクターが「影の城、教区」に移動する不具合の修正

  • 武器「ゴーレムの拳」において、プレイヤーに一部の特殊効果が適用されている際に、一部攻撃のダメージが発生しない不具合の修正

  • 武器「ゴーレムの拳」の片手持ちでの強攻撃の威力が想定より低い不具合の修正

  • 祈祷「坩堝の諸相:針」を連続で使用した際に、入力を受け付けず発動しない場合がある不具合の修正

  • タリスマン「鍛冶術のタリスマン」の効果が一部の武器を投擲する攻撃に適用されない不具合の修正

  • ボス「影樹の化身」との戦闘エリアの一部で、遺灰を使用できない不具合の修正

  • ボス「双月の騎士、レラーナ」が戦闘エリア内のオブジェクトに干渉した際に、特定の行動を想定と異なるタイミングで行う場合がある不具合の修正

  • 特定の手順で、誤った武器と戦技の組み合わせで戦技を使用できる不具合の修正

  • 特定の条件下において、一部の敵の描画や挙動が想定と異なる不具合の修正

  • 一部のSEが正しく再生されない不具合を修正

  • その他いくつかのパフォーマンスの改善、不具合現象の修正

  • アップデートファイル1.14でのスタッフロールの更新において、記載の一部が正しく反映されていない箇所を修正

また、アップデート以降パフォーマンスが安定しない場合の対応法も公開されています。

  • PS5版において、ゲームの動作が安定しない時は、本体のセーフモードから「データベースを再構築」を実行することで改善される場合がございます。実行方法などの詳細については、以下のリンクをご確認ください。https://blog.ja.playstation.com/2021/06/09/20210609-ps5-6/

  • PC版の一部のプレイ環境において、意図せずレイトレーシング機能が有効になり、フレームレートが安定しない原因となっている場合がございます。タイトル画面またはゲーム内メニューから 「システム」>「グラフィック設定」>「レイトレーシングの品質」の設定をご確認ください。どうぞよろしくお願いします。

  • PC版において、タイトル起動時およびマルチプレイ中に、特定の条件下で「不正な挙動を検出しました」と表示される不具合を確認しております。不正を行っていない場合は、何らかのオンラインペナルティが発生するものではありません。ゲームを再起動してもこの問題が解決しない場合は、Steamの「ライブラリ」>「ELDEN RING」を右クリック>「プロパティ」を選択>「インストール済みファイル」を選択>「ゲームファイルの整合性を確認」を選択ください。

  • PC版において、マウス制御関連のアプリを使用しているとフレームレートが安定しない場合がございます。その場合、ゲームプレイ中はマウス制御関連のアプリを停止いただくようお願いします。

今回のアップデートは、特定条件下にて発生する不具合の修正が主な内容となっているほか、前回のアップデートにて更新されたスタッフロールの修正も行われています。また、複数の直接的な修正に加え「鍛冶術のタリスマン」の修正も追い風となった「ゴーレムの拳」にも注目です。

詳細については公式サイトのパッチノートをご確認ください。


【PS5】ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE EDITION
¥7,373
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE|オンラインコード版
¥4,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-10-02 23:41:51
    ひたすらバランス調整のみで、ウルトラワイド対応もDLSS3フレーム生成もせず、相変わらず同様のゲームと比べて重いままだったりでQoL改善してくれないね。
    海外では上記はどこ見てもかなり指摘されてるけど基本対応無し
    17 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-10-02 13:32:29
    想定より低い不具合←いつも思うがこれ何?
    11 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-10-02 12:57:17
    PS5proエンハンスでPSSR対応してちょ
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』アカウント停止の可能性も…クエストでの不正行為に警告。マルチプレイも要注意

    『モンハンワイルズ』アカウント停止の可能性も…クエストでの不正行為に警告。マルチプレイも要注意

  2. 『Core Keeper』がサバイバルクラフト『Abiotic Factor』とコラボ。未知の脅威が「忘却の遺跡」に出現するコンテンツアップデート

    『Core Keeper』がサバイバルクラフト『Abiotic Factor』とコラボ。未知の脅威が「忘却の遺跡」に出現するコンテンツアップデート

  3. 90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

    90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

  4. MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

  5. 隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に

  6. メカ美女フェチ大歓喜…!6時間穴があくほど“セクシー双子”見つめる『Atomic Heart』動画公開

  7. ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活

  8. 発表から13年。まだ完成しない『Star Citizen』クラウド調達資金約1,200億円突破!直近ではAlpha 4.1リリース

  9. 新章配信開始の『DELTARUNE』は5章まで完成したら“『UNDERTALE』より高く”販売予定…Steam同接数も10万人突破

  10. N700S「のぞみ」からL形「キーボ」、田園走る「MT-4000形」など…『A列車で行こう9』車両追加DLCが4月24日発売

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム