冷戦時代の海戦を体験する『Sea Power』やコメが作れる農業シム『Farming Simulator 25』などちょっとニッチな作品が人気!―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

冷戦時代の海戦を体験する『Sea Power』やコメが作れる農業シム『Farming Simulator 25』などちょっとニッチな作品が人気!―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】

『テトリス』の歴史を学べるドキュメンタリーから、昨年大人気だったインディーJRPGも人気!

PC Windows

本記事では、毎週更新されるSteamの売上ランキングのTOP10を見ながら、注目作をまとめ、そしてランク外などのピックアップタイトルとあわせてご紹介していきます。

Steamグローバル売上ランキングTOP10

  1. 『Farming Simulator 25』

  2. 『PUBG: BATTLEGROUNDS』

  3. 『Farming Simulator 25』Year 1 Bundle

  4. 『Counter-Strike 2』

  5. 『Sea Power : Naval Combat in the Missile Age』

  6. 『Call of Duty: Black Ops 6』

  7. Steam Deck

  8. 『Dota 2』

  9. 『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』

  10. 『スローン・アンド・リバティ』

Farming Simulator 25』は、歴史の長い農業シミュレーターの最新作。ひとりでもマルチプレイでも、最先端の機械を駆使した農家ライフが楽しめる作品です。実在メーカーの農業機械も多数登場します。

今作の目玉は、田んぼや稲作要素の追加。米を田んぼで育てる楽しみと、竜巻やあられに惑わされる苦しみがどちらも味わえる内容となっています。追加された部分はアジアの農業をテーマにしているとのことなので、日本人ユーザーにとってより馴染み深い農業が楽しめそうです。

早期アクセスで配信している『Sea Power : Naval Combat in the Missile Age』は、冷戦時代の海戦をテーマにした作品。NATOかワルシャワ条約機構の2陣営から選択し、北大西洋や地中海で多数の艦船や航空機で戦えます。

雰囲気たっぷりなリアルなグラフィックや、高度な兵器・レーダーを活用したリアルタイムの戦闘が楽しめる本作は、海戦ファンの心を掴んでいる模様。今回のランキングは奇しくも少しニッチなシミュレーションが上位に登る形となっています。

気になるゲームをチェック!

Tetris Forever』は、今年40周年を迎えた『テトリス』の歴史をゲームソフトだけでなく映像や当時の資料なども含めて楽しめるインタラクティブ・ドキュメンタリーです。アレクセイ・パジトノフ氏、ヘンク・ロジャース氏などへのインタビューを交えて、不朽のパズルゲームを学ぶことができます。

収録作としては原初のElectronika 60版を忠実に再現したものから、石原恒和氏、中村光一氏、すぎやまこういち氏など豪華なメンバーが携わった『テトリス2+ボンブリス』、さらにはカルト的人気を誇る『テトリス武闘外伝』や新作『テトリス タイムワープ』など15作品以上。複雑な歴史の一端を学べる作品です。

Sea of Stars』は、『クロノ・トリガー』など往年の名作JRPGに影響を受けた作品。海外メディアやユーザーの評価は非常に高く、初週25万本を売り上げるなど、昨年発売のインディーゲームの中でも高い人気を集めました。


この度新たなアップデートが配信され、3人ローカル協力プレイや戦闘にさらなる深みをもたらす改修、新たなカットシーンやプロローグの改善など多数の変更が施されています。2025年春には無料DLCも予定されており、まだまだ楽しませてくれそうです。



ライター:みお,編集:Akira Horie》

ライター/取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-11-13 2:22:13
    Farming Simulatorってずいぶんな頻度で出してるけどそんなに新要素やネタがあるのかな
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

    「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

  2. GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

    GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

  3. 『スカイリム』超縛りプレイでスピードランする海外ストリーマー。視聴者の無茶振り、ランダム選出クエストに挑んだ結末は

    『スカイリム』超縛りプレイでスピードランする海外ストリーマー。視聴者の無茶振り、ランダム選出クエストに挑んだ結末は

  4. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  5. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  6. 『ウマ娘 プリティーダービー』がSteamにも出走決定!“英語版”と共に6月26日リリース

  7. スティング新作、マルチ対応ボードゲーム型RPG『ヴィラクタル』発表!ランダムマップで繰り広げられる、友情破壊はしなさそうな大冒険

  8. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  9. Steam高評価のオープンワールド海上コロニーSLG『Havendock』およそ2年の早期アクセスを経て正式リリース!さらなるコンテンツ追加に関する今後のロードマップも公開

  10. 『オブリビオン』リマスター版のプレイヤー数が400万人を突破!Steam最大同接は19万人以上

アクセスランキングをもっと見る

page top
リセマム メンバーズ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム