開発中の『ネコぱら』シリーズ新作『ネコぱら After ラ・ヴレ・ファミーユ』は4月発売予定―原作者のさより氏が自身のXアカウントにて報告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

開発中の『ネコぱら』シリーズ新作『ネコぱら After ラ・ヴレ・ファミーユ』は4月発売予定―原作者のさより氏が自身のXアカウントにて報告

「コミックマーケット105」ではPVがも公開されていました。

ニュース 発表

NEKO WORKsの代表を務めるさより氏は、自身のXアカウントにて『ネコぱら After ラ・ヴレ・ファミーユ』が2025年4月にリリース予定であることを明らかにしました。

ネコぱら』最新作がいよいよ発売へ

本作は、可愛い人型のネコ達と一緒に暮らすハートフルなアドベンチャーゲームシリーズ『ネコぱら』のひとつ。2021年11月29日にシリーズ累計で全世界売上が500万本を突破した際に、新作として鋭意制作中であることが発表されていました。


2024年12月29日から30日にかけて開催された「コミックマーケット105」のNEKO WORKsブースでは、シリーズ10周年を記念するさまざまな出展とともに本作のPVが公開されています。

2026年にはPC/スマホ向け『ネコぱら セカイコネクト』も登場

同社では、2024年12月27日にPC/スマートフォン向けの新作ソーシャルゲーム『ネコぱら セカイコネクト』も発表しています。こちらはYostarから配信予定だった『ネコぱらいてん!』を引き継いだ形式で、新たなタイトルとしてスタートすることが明らかになっています。同作は監修・制作にNEKO WORKs、制作・配信にグッドスマイルカンパニー、宣伝協力にYostarが参加することも決定しています。

『ネコぱら セカイコネクト』は、長年に渡り愛されてきた原作の登場ネコたちに加え、世界中のネコたちも登場して『ネコぱら』の世界観を盛り上げます。たくさんのネコたちがLive2Dを使ったアニメーションで魅力的に描かれるハートフルなネココメディで、2026年春にPC(Steam)/iOS/Android向けに配信予定です。



ライター:Mr.Katoh,編集:H.Laameche

ライター/酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2025-01-09 14:08:39
      さより氏のツイートを見るに肝心な部分はちゃんとありそうね(1月8日の時雨フィギュアに関するツイート)
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-01-09 3:11:09
      大事なシーンないの?!
      いらね
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2025-01-08 14:53:14
      全年齢なら買う価値なし
      5 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2025-01-08 14:42:19
      グッドスマイルカンパニー関わってるの嫌だなあ
      4 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

      「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    2. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

      実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    3. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

      プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

    4. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

    5. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

    6. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    7. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

    8. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

    9. ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

    10. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム