見た目はただの初代『ドラクエ』風RPG、ただし冒険の度に街の位置もアイテムも敵の強さもランダム。果たして君は攻略できるか『Splintered』Steam早期アクセス3月22日開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

見た目はただの初代『ドラクエ』風RPG、ただし冒険の度に街の位置もアイテムも敵の強さもランダム。果たして君は攻略できるか『Splintered』Steam早期アクセス3月22日開始

古典的なRPGにランダマイザーを組み合わせた意欲作は、デモ版をSteamで公開中です。

PC Windows

インディーデベロッパーのリチャード・マートランド氏は、RPG『Splintered』の早期アクセスをPC(Steam)向けに2025年3月22日に開始すると発表しました。

8ビットRPG×ランダマイザーの個性的な冒険!

初代『ドラゴンクエスト』などの8ビットRPGにインスパイアされた本作は、倒されるたびに世界をランダム化する魔王を謎を解き明かして打ち倒すRPGです。魔王の侵略により王が討たれ王国の神聖な遺物が盗まれてしまった世界で、伝説の騎士の血を引く主人公は仇を討つ旅に出ます。

8ビットのレトロ風ビジュアルで描かれる冒険では、クエストをクリアすると魔王の手によって時間を巻き戻されて世界がランダム化する「スプリンターリング」が発生。アイテムや町、装備などの全てが無作為に配置され、敵も能力や特徴がシャッフルされます。

プレイヤーはパラディン、シーフ、メイジの3つのクラスアーキタイプを選択でき、装備を自由に組み合わせてカスタマイズ可能です。ターン制の戦闘で敵を倒して特殊なパッシブタレントをアンロックしつつ、予測不可能な事態に臨機応変に対応して最終決戦を目指します。

チャレンジをクリアすると透視モードやカオスモードなどの新たなゲームモードをアンロックできる他、ランダマイザー設定もカスタマイズできます。早期アクセスは3~6ヶ月間を予定しており、正式リリースにあたっては更に多くのクラスアーキタイプやゲームモードに加えて、最終エンディングなどが実装される予定です。

クラシックなスタイルにランダマイザーを組み合わせた『Splintered』はPC(Steam)向けに2025年3月22日に早期アクセスを開始予定。デモ版をSteamで公開中です。本記事執筆時点では日本語には対応していません。

ライター:三ツ矢,編集:Akira Horie》
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-03-04 6:42:10
    面白そう
    日本語ローカライズを期待してウィッシュリスト追加
    10 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

  2. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

    好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

  3. Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

    Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

  4. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

  5. 『GTA』シリーズ元プロデューサー手がける新作アクションADV『MindsEye』6月発売決定! 映画のようなストーリートレイラーも披露

  6. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

  7. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

  8. 初代『Fallout』に影響を受けたディストピアRPG『Crux Diaries RPG』トレイラー!日本語対応しSteamリリース予定

  9. 『ユミアのアトリエ』リリース1週間で世界累計出荷30万本突破。シリーズ最速で達成

  10. 『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム