前作・前々作より同接少なく、“もう1ターン”の魔法がないと批判される『シヴィライゼーション VII』UI改善などのアプデ1.1.1で巻き返しなるか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

前作・前々作より同接少なく、“もう1ターン”の魔法がないと批判される『シヴィライゼーション VII』UI改善などのアプデ1.1.1で巻き返しなるか

プレイヤーからは厳しい声が寄せられていますが、それだけ期待されているということでもあります。

PC Windows

Firaxis Gamesは、2Kから販売中の『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』について、現地時間3月25日に配信予定のアップデート1.1.1について説明する映像を公開。プレイヤーからは厳しい声が寄せられており、Steam同時接続プレイヤー数では前作・前々作を下回っている状況から脱することができるかが注目されます。

UI改善や機能追加などのアップデート

公開された映像は現地時間3月25日に配信されるアップデート1.1.1についてクリエイティブディレクターが説明する内容。ハイライトとしてアップデート内容の一部を紹介するものであり、詳細な内容はアップデートの配信時に公開されるということです。

紹介されているのはリクエストが多かったというユニットのクイック移動機能、マップ生成時の開始位置オプションに「Standard」を追加、居住地と指揮官の名前変更、リスタートボタン、自然遺産「エベレスト山」などとなっています。

また記事執筆時点(3月25日)のSteamレビューが“賛否両論”となっている本作において不満点として多く挙げられているUIについてですが、その改善も同アップデートに含まれるとのこと。まとめての購入がやりやすくなる変更や、攻撃を受けた時の新しい通知、資源ツールチップの改善など複数項目にわたって手が加えられるようです。

Steam同接などでは厳しい状況

SteamDBより(3月25日22時頃)

上記のように厳しい評価となっているSteamにおいては、同時接続プレイヤー数で見ても前作『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』とは最大値で約8万人、現在値で約2万4千人と大きな差があり、前々作『シドマイヤーズ シヴィライゼーション V』にもわずかに届かない数字となっていることが確認(SteamDB)できます。

この度公開された映像へのコメントでは完成度の低さを批判するような厳しい内容のものがみられ、Steam上の映像公開予告に投稿されたコメントにもシリーズのファンだというプレイヤーから「“もう1ターン”の魔法がない」との厳しい意見が確認できます。

こうした状況であることから、アップデート1.1.1でUI改善などを実施した本作が評価やプレイヤー数の面で巻き返せるのかが注目されます。


『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチおよびWindows/Mac/Linux(Steam)、Windows(Epic Games Store)向けに販売中です。


『シドマイヤーズ シヴィライゼーション® VII』 - PS5
¥7,209
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-03-26 11:23:05
    なんでhumankindのシステムをパクったのかさっぱり理解できない。そもそもhumankindが評価低いのに。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-26 6:19:46
    7は過去作の456が好きな人からすれば、こんなもんcivじゃないにんるよな
    指導者と文明を分けたのは好きじゃないし
    時代が進んだらリセットみたいなのがかかるのが好きじゃない
    今日はここで終わるかorこのセッションはもういいやになる
    他の人どんな感じなのか配信みたら古代だけやってる人とかいたし

    ということで僕は5に帰ります
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-26 6:18:57
    4と5以降興味無い
    外交が4、戦闘が5、6は面倒で買ったまま弄ってない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-26 5:39:18
    どのシヴィライゼーションもciv4を超える事ができない
    がっつり戦争やるならciv5でいいし、爽快感だけ求めるならBEでもいい
    濃厚にやりたいならciv4、civ6は敵国より蛮族の処理にリソースさかれて面白くない
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-26 3:16:09
    5は何百時間かやったけど6は全部入りを買って1秒も起動していないことを思い出した。
    もう7が出るなんてはやいね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-26 3:07:43
    今作はまだ努力の跡が見えるけど、ParadoxゲーはアプデとDLCが来てからが本番だから!っていうスタンスに甘えきりなのも…いい加減やめて欲しい。シティーズ2は最近遊べるベータ版になったけど最初はα版のような出来だったし、ヴィクトリアも本当に時間かかったし…hoi5が出たとしても、DLCで追加された海路指定とかの最低限必要な機能全部あと出しとか勘弁してね…
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-03-26 2:55:25
    正直前作で事足りてる。安いし、フレンドにもすすめやすいし。
    まあ、そう思わせないように新作では今までと違う新しいことをしないといけないんだろうなって気持ちもわかるけど、いかんせんね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-26 1:48:43
    時代でリセットってのがテンポ悪すぎてまたやりたい、もう1ターンって気分にならないんだよ
    アプデで変わる事もないだろうから今作は多分もう起動しないと思う
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-25 23:49:19
    ゲームとしては面白いけど、CIVに求めてるかって言われると首を傾げる要素が多いんだよね


    指導者と文化を分けたのとか、時の試練に耐える文明を築くってよりも勝つ為に文明を使い捨てる感が強い
    時代リセットも遅延戦術が強くなるだけで電撃戦以外に仕掛ける価値が無いから、戦争起こしたら途中で和平って駆け引きが無い

    他にも色々あるけど、オンライン要素を重視し過ぎてシリーズの強みを消してる感がね
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-25 22:53:32
    シティスカ2といい・・・毎年発売するようなゲームでもないし
    最初3千円くらいで完成度が上がったら有料DLC足した分の値段を上げていくでよかったんだろうな
    インディでない大手の超有名タイトルのシリーズ最新作が
    開発チームの努力で評価が「賛否両論」から「満足」に達する頃にはセールの常連になってたら
    なんとも不毛で消耗さを感じてもしまう
    10 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

    90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

  2. MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

    MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

  3. 隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に

    隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に

  4. メカ美女フェチ大歓喜…!6時間穴があくほど“セクシー双子”見つめる『Atomic Heart』動画公開

  5. 許褚も大喜びの巨大肉まん!『真・三國無双 ORIGINS』の楽しい特別動画公開【エイプリルフール】

  6. 嘘みたいな“史上最悪のクソゲー” 『Big Rigs』Steam版4月8日リリース決定!DLCとサントラも同日配信

  7. SFステルスアクションADV『Steel Seed』発売延期―コンソール版で技術的な問題が発生した為

  8. ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活

  9. サンディスクよりPS5公式ライセンス品のポータブルSSDが4月4日発売へ

  10. MMOコンバットゲーム『War Thunder』一次大戦テーマのイベント「The Great War」トレイラー公開!AI歩兵を蹴散らしてポイント稼ぎ

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム