2020年3月のゲーム文化ニュース記事一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2020年3月のゲーム文化ニュース記事一覧

PCでも好きなだけ空気が読めるー『みんなで空気読み。』Steam版が配信開始 画像

PCでも好きなだけ空気が読めるー『みんなで空気読み。』Steam版が配信開始

主に主人公「お前」を操作しますが、状況から空気を読んで違う操作をすることも必要です。Read more »

0
『PUBG』エイプリルフールイベント「ファンタジーバトルロイヤル」が4月1日より開催! 画像

『PUBG』エイプリルフールイベント「ファンタジーバトルロイヤル」が4月1日より開催!

4種類の職業やアイテム強化などの新要素も。Read more »

0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

GDC延期で困窮するデベロッパーへの救済イベント「GDC RELIEF FUNDRAISER」開催―167本のゲームなどが手に入るバンドルも 画像

GDC延期で困窮するデベロッパーへの救済イベント「GDC RELIEF FUNDRAISER」開催―167本のゲームなどが手に入るバンドルも

イベントの収益は「GDC Relief Fund」へ全額寄付されます。Read more »

0
英国の老舗ゲーム雑誌「Official Xbox Magazine」が廃刊に―初代Xbox発売時からの歴史に幕 画像

英国の老舗ゲーム雑誌「Official Xbox Magazine」が廃刊に―初代Xbox発売時からの歴史に幕

創刊から約18年。Read more »

0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

『Dead by Daylight』スタチュー化プロジェクト第3弾としてキラー「ヒルビリー」の発売が決定 画像

『Dead by Daylight』スタチュー化プロジェクト第3弾としてキラー「ヒルビリー」の発売が決定

『Dead by Daylight』スタチュー化プロジェクト第3弾が「ヒルビリー」に決定。予約受付を開始しました。Read more »

Fryingpolyp
Fryingpolyp
0
『マブラヴ』公式ポータルサイトがリニューアル―コミケ中止による今後のイベントなどの情報も 画像

『マブラヴ』公式ポータルサイトがリニューアル―コミケ中止による今後のイベントなどの情報も

新作アニメやゲームの続報もこちらのページで行われます。Read more »

0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

新型コロナの影響により映画版『アンチャーテッド』の公開が延期―2021年3月から10月へと移動 画像

新型コロナの影響により映画版『アンチャーテッド』の公開が延期―2021年3月から10月へと移動

北米ではほぼ全ての映画館が閉鎖中。Read more »

0
『DEAD OR ALIVE 6』2020年春までのアップデートをもって新規DLC配信やバージョン更新を無期限休止に 画像

『DEAD OR ALIVE 6』2020年春までのアップデートをもって新規DLC配信やバージョン更新を無期限休止に

休止の理由は明かされていません。Read more »

0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

撃ちまくりローグライクACT『Neon Abyss』最新トレイラー! コンソール版も発売決定 画像

撃ちまくりローグライクACT『Neon Abyss』最新トレイラー! コンソール版も発売決定

眩いアクション満載。Read more »

0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

ファン待望の中世アクションRPG最新作『Mount & Blade II: Bannerlord』早期アクセス開始! 画像

ファン待望の中世アクションRPG最新作『Mount & Blade II: Bannerlord』早期アクセス開始!

TaleWorlds Entertainmentは3月30日、ストラテジー・アクションRPG『Mount & Blade II: Bannerlord』の早期アクセスを開始し、トレイラーを公開しました。Read more »

0
『Half-Life: Alyx』をマウスとキーボードでプレイできるようになるModが登場―現段階ではデメリットやバグも 画像

『Half-Life: Alyx』をマウスとキーボードでプレイできるようになるModが登場―現段階ではデメリットやバグも

VRデバイスを使用せずマウスとキーボードでプレイできるようになるModが公開。Read more »

0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

WHOアンバサダーが新型コロナ感染拡大を予防するためのキャンペーン「#PlayApartTogether」を呼びかける 画像

WHOアンバサダーが新型コロナ感染拡大を予防するためのキャンペーン「#PlayApartTogether」を呼びかける

自宅でゲームすることを推奨するキャンペーンです。Read more »

杉元悠
杉元悠
0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

自宅待機意識の高まり……Steam最大同時接続数が再び更新、約2,300万件を突破―ゲームプレイ数も増加 画像

自宅待機意識の高まり……Steam最大同時接続数が再び更新、約2,300万件を突破―ゲームプレイ数も増加

前回から7日での記録更新。ゲーム内にいるプレイヤーの数も増加しており、自宅待機意識の高まりが窺えます。Read more »

杉元悠
杉元悠
0
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
特集

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

二足歩行ロボットを2本のスティックで操作する協力アクションADV『Biped』PC向けに配信開始 画像

二足歩行ロボットを2本のスティックで操作する協力アクションADV『Biped』PC向けに配信開始

発想力が問われる2人協力プレイによって、仲間同士の絆を深められる協力アクションADV『Biped』がPC向けに配信されました。Read more »

0
ダークおとぎ話風2DパズルACT『Unbound: Worlds Apart Prologue』Steamにて無料で配信開始 画像

ダークおとぎ話風2DパズルACT『Unbound: Worlds Apart Prologue』Steamにて無料で配信開始

魔法のポータルを利用して困難を乗り越えていく2Dパズルアクション『Unbound: Worlds Apart Prologue』がPC向けに無料で配信されました。Read more »

0

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 最後
Page 1 of 12
page top