2022年5月のニュースニュース記事一覧

期待の異形ホラーADV『ILL』Unreal Engine5への移行完了を報告―6月12日開催「Future Games Show 2022」にて最新映像公開予告も
Team CLOUTが現在開発中の一人称ホラーアドベンチャー。Read more »
6
『ライフ イズ ストレンジ』開発元の新作発表か?ウェブサイトがメンテナンス中に
Dontnod Entertainmentは、2022年から2025年までに8本のタイトルをリリースする予定であることが報道されています。R …Read more »
4
SPECIAL
常に最善の戦術を選ぶことが最重要!“弾薬、体力”のリソース管理が緊張感を生むターン制ストラテジー『自由の鎖』【先行プレイレポ】

『Doom II』サバイバルホラーMod「Total Chaos」がスタンドアロン作品としてUE5でリマスター中!リリースは数年先の予定【UPDATE】
レトロスタイルFPS『Turbo Overkill』に携わった海外Modderによるもの。Read more »
1

SPECIAL
『モンスターハンターワイルズ』もサクサクプレイできるゲーミングノートPC「Lenovo Legion 7i Gen 9」をレビュー。簡単なモード切り替えで普段づかいも快適に



SPECIAL
「ゲームをするなら、インテルPCで」キャンペーンページ

世界65カ国で活用―ビデオゲームへの導入も広がる音声合成ソリューション「ReadSpeaker」の魅力とはPR
圧倒的なクオリティでグローバルに展開を続けるHOYA社の音声合成技術「ReadSpeaker」。その魅力と最新導入事例を …Read more »
4
【Amazonタイムセール祭り】PS4やスイッチなどに使える人気の外付けSSDやマイクロSDがお買い得に!
信頼と実績のWestern Digital(ウエスタンデジタル)の製品がAmazonタイムセール祭りでお得に手に入る!Read more »
0
SPECIAL
『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!


『パニシング:グレイレイヴン』開発元の新作『Wuthering Waves』発表!自由度の高いオープンワールドACT
現時点で3本の紹介映像が公開。魅力的なキャラクターたちが、スピーディーで激しいアクションを繰り広げます。Read more »
20
SPECIAL
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

「Prime Gaming」2022年6月度の無料配信タイトル公開!『Far Cry 4』『WRC 8』など5タイトル
Amazonプライム会員であれば受取可能です。Read more »
9

SPECIAL
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」


『PUBG』から300年後舞台のSFホラー『The Callisto Protocol』開発者が「PUBGユニバース」からの離脱を明かす
PCおよびコンソール向けで2022年にリリースが予定されているサバイバルSFホラーゲームです。Read more »
9
SPECIAL
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

『ウィッチャー』新作は開発準備段階に!『サイバーパンク2077』拡張コンテンツへのリソース追加なども発表
2022年第1四半期決算報告では、業績の他に同年度の振り返りが行われました。Read more »
23

SPECIAL
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集


マーベルAAA級MMOが発表から約半年で開発中止―『DC Universe Online』開発元による新作
Daybreak Gamesが開発を担当すると、Enad Global 7によって2021年11月に発表されていました。Read more …Read more »
7

同じ花は咲かない!本格的ガーデニングシム『Garden Life』発表―植物の生育に自動生成と成長可視化技術採用
自動生成と成長シミュレーション技術による、現実の花や野菜などの栽培が楽しめます。Read more »
2