2021年4月のニュース ゲーム業界ニュース記事一覧(3 ページ目)

『ライフ イズ ストレンジ』のDONTNODがサードパーティタイトルを初パブリッシング― 『Broken Lines』のPortaPlayスタジオ開発作品
DONTNOD Entertainmentは、2020年にパブリッシング部門とマーケティング部門の設立を発表していました …Read more »
1
『Gears of War』シリーズのクリフBが「いくつかの新しいものに取り組んでいる」ことを明かす―ただしビデオゲームとは限らない
クリフB氏の新たな作品が見られる日が来るのかも知れません。Read more »
15
『DEATH STRANDING』PC版はリリース半年足らずで約30億円の収益額を達成!Digital Brosの最新財務報告で明らかに
同社タイトルとしては同期間内で大幅な数字を記録しています。Read more »
60
SIE開発の野球ゲーム最新作『MLB The Show 21』のXbox Game Pass対応はMLBの意向
より多くのプレイヤーと野球ファンに提供することが目標。Read more »
20

『ペルソナ』や『メガテン』のアトラスが設立35周年!世界中を魅了するゲームメーカーに祝福の声殺到
本日2021年4月7日をもって、アトラスが設立35周年を迎えました。国内外問わず、大勢のファンから祝福のメッセージが届いています。Read …Read more »
9
Ubisoftがアンチチートシステム「FairFight」の開発会社GameBlocksを買収
Ubisoftが持つ「ONE Game Hosting Platform」へ統合。Read more »
9



PS5リメイク『Demon's Souls』などを手がけたギャビン・ムーア氏が3月末でSIEを退職―『Bloodborne』本村健太郎氏、『GRAVITY DAZE』斎藤俊介氏なども
大幅な組織改編が行われたSIE JAPANスタジオでは多くの開発者が去っていきました。ムーア氏はリメイク版『Demon' …Read more »
38

Steamworksバーチャル会議開催決定―開発者がプレイヤーとのコミュニケーションについて語り合う
イベント終了後にローカライズ字幕付きビデオが公開されるとのこと。Read more »
0
505 Gamesが『Ghostrunner』IPをAll in! Gamesから500万ユーロで獲得
『Ghostrunner』は、ローンチ時点で250万ユーロの制作費をカバーし、2020年末までに50万本を販売。Read more »
1