ニュースニュース記事一覧

ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし
公正取引委員会は、フリーランスの取引状況改善を進めます。Read more »
6
公式コミュニティ「スパチュン・パートナーズ」第1期メンバー発表!『かまいたちの夜』『428』実況動画募集キャンペーンも実施
新たな動画配信者向けコミュニティにて多くのサポートを提供!Read more »
2
SPECIAL
『モンスターハンターワイルズ』もサクサクプレイできるゲーミングノートPC「Lenovo Legion 7i Gen 9」をレビュー。簡単なモード切り替えで普段づかいも快適に

『Goat Simulator』等のパブリッシング手掛けるPLAIONゲーム事業の再編に伴いレイオフ実施―社内スタジオは影響受けずとも
対象者への感謝と、移行期間中のキャリアサポートの充実を約束し、業界パートナーへ雇用機会を募集しています。Read mor …Read more »
0
ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ
テンセントは新子会社の株式を25%取得するものの、運営の主導権はユービーアイソフトが維持するようです。Read more »
83
SPECIAL
「ゲームをするなら、インテルPCで」キャンペーンページ



SPECIAL
ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

『トゥームレイダー』シリーズ開発スタジオがスタッフ17名のレイオフ発表。ビジネスニーズとスタジオの将来を考慮した決断…取り組んでいるプロジェクトの計画変更はなし
現在複数のプロジェクトに取り組んでいることが明らかになっています。Read more »
0

SPECIAL
『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

スイッチ2の情報公開目前に…突然の3月27日23時からの初代スイッチ向け「ニンダイ」にざわつくSNS。あの有名ゲームクリエイターも反応を見せる
突然の「ニンダイ」発表に驚きを隠せないゲーマーたちの声。Read more »
4

SPECIAL
【30万同時接続】『Mecha BREAK』PvPvEの新モード「マシュマーク」「格納庫巡回」を紹介―ロボゲーは動かすのも楽しいけど、鑑賞モードも欠かせない【プレイレポ】

『マイクラ』動物亜種や環境音が追加された新アップデート「スプリング・トゥ・ライフ」配信!劇場版テーマのライブイベントも開催中
ライブイベントは3月26日~4月7日の期間中開催されます。Read more »
0

SPECIAL
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

『サイバーパンク2077』Macへの対応や新アニメプロジェクト進行中。売上3,000万本のその先を狙う試み
売り上げ3,000万本を誇る『サイバーパンク2077』のMac版や、新作アニメーションシリーズの制作が発表されました。R …Read more »
3
『ウィッチャー4』発売は最短でも2027年以降か。CD Projektの2024年度収益発表会で語られる
『ウィッチャー4』、少なくとも2026年には発売されないことが開発メーカー幹部の発言で明らかになりました。Read more »
5
SPECIAL
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

『FF7リバース』などに携わった「Glitz Visuals」が、小澤健司氏の「スタジオサザンカ」と資本業務提携を締結。「挑戦的なプロジェクト」を目指す
Glitz Visualsがスタジオサザンカとの提携を発表。具体的な取り組みは随時発表。Read more »
0

SPECIAL
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう



SPECIAL
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法
Absurd VenturesのCameron Williams氏による講演で語られました。Read more »
97
『Balatro』がGOTY! 第25回「GDC Awards」受賞作品発表!インディーゲーム対象の「IGF Awards」も受賞作品発表
また、「GDC Awards」の生涯功労賞に『Max Payne』や『Alan Wake』で知られるサム・レイク氏が、パイオニア賞に『Pap …Read more »
2