E3 2014記事まとめ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

E3 2014の関連記事一覧

INSIDE × Game*Spark presents E3 2014 Special Coverage


- Electronic Entertainment Expo 2014 -

米国のゲーム業界団体が主催する「Electronic Entertainment Expo 2014」(通称、E3)は、世界最大のゲームの展示会。毎年6月頃に開催され、年末商戦に向け発売される、その年、最もホットなゲームが紹介され、ここで注目を浴びるか否かが直接、ゲームの成否に関わってくることになる。関係者、メディア、バイヤーが集まって、最高のゲームを品定めする場となる。3日間の会期の前日には、大手メーカーが揃ってプレスカンファレンスを開催。多くの注目タイトルが新発表になりそう。インサイドとGame*Sparkでは今年もE3取材班を結成。ロサンゼルスの現場からAAAの超大作タイトルからゲーマーに刺さる一本まで、余すところなくお伝えしていきます。お楽しみに!

- E3 JAPAN AWARD 2014 -

今年のE3を制するタイトルは!? インサイドとGame*Sparkの編集部、ライターが選ぶベスト・オブ・E3を会期中に発表。BEST OF SHOW(最優秀賞)やプラットフォーム別など部門は全部で9部門。果たして、BEST OF SHOWに輝くのはどのゲームなのでしょうか? 受賞タイトルについてはE3初日の閉幕後に発表予定です。

■部門
・BEST OF SHOW(最優秀賞)
・BEST OF PlayStation (プレイステーションプラットフォーム)
・BEST OF Xbox (Xbox One/Xbox 360)
・BEST OF Nintendo (任天堂プラットフォーム)
・BEST OF PC
・BEST OF NEW IP (新規IPタイトル)
・BEST OF INDIES (インディーズ)
・BEST OF HARDWARE
・BEST OF Social/Mobile


- SCHEDULE -

プレスカンファレンス
マイクロソフト      6月10日(火) 午前1:30
エレクトロニック・アーツ 6月10日(火) 午前4:00
・ユービーアイソフト    6月10日(火) 午前7:00
・ソニー          6月10日(火) 午前10:00
任天堂          6月11日(水) 午前1:00 ※Nintendo Digital Eventの放送開始
※いずれも日本時間

E3ブース会場は現地時間の6月11日(火)、12日(水)、13日(木)の3日間。


常に最善の戦術を選ぶことが最重要!“弾薬、体力”のリソース管理が緊張感を生むターン制ストラテジー『自由の鎖』【先行プレイレポ】 画像
SPECIAL

常に最善の戦術を選ぶことが最重要!“弾薬、体力”のリソース管理が緊張感を生むターン制ストラテジー『自由の鎖』【先行プレイレポ】

【E3 2014】本会場とは異なったフリーキーな雰囲気!Devolver Digitalブースのフォトレポートをお届け 画像

【E3 2014】本会場とは異なったフリーキーな雰囲気!Devolver Digitalブースのフォトレポートをお届け

今年もE3の本会場であるロサンゼルス・コンベンションセンターの周りには、様々な催し物が開催されていました。中でもコアなイ …Read more »

Shin Imai
Shin Imai
5
【E3 2014】小さくて静かで美しいイベント「Horizon」で発表された独創的な8つのインディーゲーム 画像

【E3 2014】小さくて静かで美しいイベント「Horizon」で発表された独創的な8つのインディーゲーム

E3 2014の最終日にロサンゼルス現代美術館(通称MOCA)では、Venus Patrolが主催するカンファレンス「Horizon」が開催 …Read more »

Shin Imai
Shin Imai
4
『モンスターハンターワイルズ』もサクサクプレイできるゲーミングノートPC「Lenovo Legion 7i Gen 9」をレビュー。簡単なモード切り替えで普段づかいも快適に 画像
SPECIAL

『モンスターハンターワイルズ』もサクサクプレイできるゲーミングノートPC「Lenovo Legion 7i Gen 9」をレビュー。簡単なモード切り替えで普段づかいも快適に

「ゲームをするなら、インテルPCで」キャンペーンページ 画像
SPECIAL

「ゲームをするなら、インテルPCで」キャンペーンページ

【E3 2014】PCゲーマー向けアンチウィルスが展示、ゲームプレイに影響を与えないクラウド仕様 画像

【E3 2014】PCゲーマー向けアンチウィルスが展示、ゲームプレイに影響を与えないクラウド仕様

インディーコーナー付近にあるWebrootのブースでは、PCゲーマー向けのセキュリティーソフト「Webroot SecureAnywhere …Read more »

Game*Spark
Game*Spark
5
『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る! 画像
SPECIAL

『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

【E3 2014】『コマンド&コンカー』などのクリエイターが手がけるタワーディフェンス『DEFENDERS OF TIME』をチェック 画像

【E3 2014】『コマンド&コンカー』などのクリエイターが手がけるタワーディフェンス『DEFENDERS OF TIME』をチェック

E3 2014に出展したスタートアップで珍しく、単独でブースを構えていたのが、ラスベガスに本社をおくFour-Light …Read more »

小野憲史
小野憲史
2
【E3 2014】幻想的な風景の中、日記を綴る実験作『Elegy for a Dead World』インプレッション&ショートインタビュー 画像

【E3 2014】幻想的な風景の中、日記を綴る実験作『Elegy for a Dead World』インプレッション&ショートインタビュー

2014年IGFのNuovo Award選外佳作にも選出された『Elegy for a Dead World』は、未知の惑星を探索しながら自 …Read more »

Shin Imai
Shin Imai
1
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
SPECIAL

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

【E3 2014】弾薬を巡る戦略が鍵を握る『Destiny』対戦モード「Control」プレイレポート 画像

【E3 2014】弾薬を巡る戦略が鍵を握る『Destiny』対戦モード「Control」プレイレポート

すでにアルファテストにてプレイ可能ではあったものの、E3 2014の会場では同作のマルチプレイヤー対戦パートにおける「Control」ルール …Read more »

ishigenn
ishigenn
21
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
SPECIAL

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

【E3 2014】Devolver Digitalブースに鳥恋愛シム『はーとふる彼氏』のトレーラーハウスが出現!リメイクへの意気込みを語る 画像

【E3 2014】Devolver Digitalブースに鳥恋愛シム『はーとふる彼氏』のトレーラーハウスが出現!リメイクへの意気込みを語る

毎回、エッジの効いたインディーゲームのパブリッシュで知られるDevolver Digital。今回のE3では、6つのタイ …Read more »

Shin Imai
Shin Imai
6
【E3 2014】「ヴァーチャル・リアリティには30fpsではなく60fpsが必要」OculusのCEOが語る 画像

【E3 2014】「ヴァーチャル・リアリティには30fpsではなく60fpsが必要」OculusのCEOが語る

解像度やフレームレートなどは次世代のゲームを測る上での基準として注目を集めていますが、Oculus VRの若きCEOであるPalmer Lu …Read more »

ishigenn
ishigenn
31
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
SPECIAL

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

【E3 2014】インベントリ画面から戦闘シーンまで収めた『The Witcher 3: Wild Hunt』E3ゲームプレイ映像 画像

【E3 2014】インベントリ画面から戦闘シーンまで収めた『The Witcher 3: Wild Hunt』E3ゲームプレイ映像

Game*Sparkでもプレビュー記事を掲載したCD Projekt REDダークアクションRPGシリーズ最新作『The …Read more »

22
【E3 2014】エスノグラフィーによって描かれる美しき極寒の地の物語『Never Alone』インプレッション&インタビュー 画像

【E3 2014】エスノグラフィーによって描かれる美しき極寒の地の物語『Never Alone』インプレッション&インタビュー

Upper One GamesとE-Line Mediaが共同開発する『Never Alone』は、極寒の地アラスカを舞台とした美しいパズル …Read more »

Shin Imai
Shin Imai
1
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
SPECIAL

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 最後
Page 1 of 11
page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム