CD PROJEKT RED(CDPR)記事まとめ(19 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

CD PROJEKT RED(CDPR)の関連記事一覧(19 ページ目)

『モンスターハンター:ワールド』5月9日よりPC版でも『ウィッチャー3』スペシャルコラボ開催! 画像

『モンスターハンター:ワールド』5月9日よりPC版でも『ウィッチャー3』スペシャルコラボ開催!

カプコンは、PC版『モンスターハンター:ワールド』において、5月9日よりCD Projekt REDのアクションRPG『ウィッチャー3 ワイルドハント』とのスペシャルコラボレーションを開催することを発表しました。Read more »

0
『ウィッチャー』シリーズ最大85%オフの特別プロモーションがSteamで開催中―『奪われし玉座』も対象 画像

『ウィッチャー』シリーズ最大85%オフの特別プロモーションがSteamで開催中―『奪われし玉座』も対象

CD Projekt REDは、『ウィッチャー』シリーズタイトルが最大で85%オフとなるスペシャルプロモーションをSteamにて実施しました。Read more »

いっちゃん
いっちゃん
0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

CDPRがオフィシャルストアの展開を予告!詳細は近日 画像

CDPRがオフィシャルストアの展開を予告!詳細は近日

『サイバーパンク2077』や『ウィッチャー』シリーズなどで知られるCD Projekt Redは、Twitterアカウントから公式グッズなどを扱うオフィシャルストアをオープンすると予告しました。Read more »

吉河卓人
吉河卓人
0
名作RTS『Warcraft』I & IIがGOG.comに登場―IIには現代PC正式対応版も新規付属 画像

名作RTS『Warcraft』I & IIがGOG.comに登場―IIには現代PC正式対応版も新規付属

過去の名作ゲームのDRMフリー販売などで知られるGOG.comはBlizzard EntertainmentのRTS『Warcraft: Orcs and Humans』および『Warcraft II Battle.net Edition』の販売を開始しました。Read more »

0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

CD Projekt RED、E3 2019は「最も重要なものとなる」―どんな新発表が待つのか 画像

CD Projekt RED、E3 2019は「最も重要なものとなる」―どんな新発表が待つのか

『サイバーパンク2077』を開発しているCD Projekt REDのCEO、Adam Kicinski氏は、同社が行った2018年会計年度報告のカンファレンスコールにて、E3 2019について言及しました。Read more »

0
スマホ版『グウェント ウィッチャーカードゲーム』が2019年中にリリース決定! 画像

スマホ版『グウェント ウィッチャーカードゲーム』が2019年中にリリース決定!

CD Projekt REDは、『グウェント ウィッチャーカードゲーム』のスマートフォン版を2019年中にリリースすると発表しました。Read more »

0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

『グウェント ウィッチャーカードゲーム』拡張パック「紅き血の呪縛」新トレイラー!次は奴らが獲物となる番だ… 画像

『グウェント ウィッチャーカードゲーム』拡張パック「紅き血の呪縛」新トレイラー!次は奴らが獲物となる番だ…

CD Projekt REDは、基本プレイ無料のカードゲーム『グウェント ウィッチャーカードゲーム』拡張パック「紅き血の呪縛」の新しいトレイラー映像を公開しました。Read more »

0
不朽の名作、元祖ハクスラ『Diablo』がGOG.comで配信!『Warcraft』『Warcraft II』も後日登場 画像

不朽の名作、元祖ハクスラ『Diablo』がGOG.comで配信!『Warcraft』『Warcraft II』も後日登場

過去の名作を中心に多くのゲームをDRMフリーで販売するGOG.comは、Blizzard EntertainmentのアクションRPG『Diablo』の配信を開始しました。Read more »

0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

『グウェント ウィッチャーカードゲーム』初の拡張「紅き血の呪縛」3月28日配信―100枚以上の新カードが登場 画像

『グウェント ウィッチャーカードゲーム』初の拡張「紅き血の呪縛」3月28日配信―100枚以上の新カードが登場

CD Projekt REDは、基本プレイ無料のカードゲーム『グウェント ウィッチャーカードゲーム』にて、拡張パック「紅き血の呪縛」を2019年3月28日より配信することを発表しました。Read more »

0
『サイバーパンク2077』開発に『ウィッチャー3』クリエイティブディレクターの1人が参加 画像

『サイバーパンク2077』開発に『ウィッチャー3』クリエイティブディレクターの1人が参加

CD Projekt REDの新作『サイバーパンク2077(Cyberpunk 2077)』開発チームに、『ウィッチャー3』クリエイティブディレクターを務めたKonrad Tomaszkiewicz氏が加わったことが明らかになりました。Read more »

0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

『サイバーパンク2077』公式TwitterがE3 2019への参加を発表!予告ツイートにファンの関心高まる 画像

『サイバーパンク2077』公式TwitterがE3 2019への参加を発表!予告ツイートにファンの関心高まる

CD Projekt REDは、『サイバーパンク2077』の公式TwitterアカウントでE3 2019に出展することを明らかにしました。Read more »

HATA
HATA
0
GOG.com、地域ごとの価格差への対応を終了へ―差額の全額還元プログラム【UPDATE】 画像

GOG.com、地域ごとの価格差への対応を終了へ―差額の全額還元プログラム【UPDATE】

CD Projectのゲーム配信サイトGOG.comは、地域ごとの価格差への対応“Fair Price Package program”を終了することを発表しました。Read more »

0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

『サイバーパンク2077』ベータテストは実施しない方針…海外SNSが回答 画像

『サイバーパンク2077』ベータテストは実施しない方針…海外SNSが回答

CD Projekt REDが手がける新作RPG『Cyberpunk 2077(サイバーパンク2077)』。本作の海外公式ツイッターアカウントから、ベータテスト実施に関する情報が明らかにされました。Read more »

吉河卓人
吉河卓人
0
産業経営シム『Rise of Industry』海外で5月2日より正式リリース! 画像

産業経営シム『Rise of Industry』海外で5月2日より正式リリース!

パブリッシャーKasedo Gamesは、デベロッパーDapper Penguin Studiosが手がける現在早期アクセス(Steam/GOG.com )中の経営シミュレーションゲーム『Rise of Industry』の正式リリース日が現地時間5月2日に決定したことを発表しました。Read more »

0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

TRPG版『ウィッチャー』の無料バージョン「Easy Mode」発表、現地時間6月15日リリース 画像

TRPG版『ウィッチャー』の無料バージョン「Easy Mode」発表、現地時間6月15日リリース

「サイバーパンク 2020」などを手掛けたR.Talsorian Gamesは、CD Projekt REDと共同開発したTRPG版『ウィッチャー』(The Witcher TRPG)の無料簡易版『The Witcher Tabletop Roleplaying Game: Easy Mode』を発表しました。Read more »

吉河卓人
吉河卓人
0
『サイバーパンク2077』海外TwitterがEpic Gamesストア専売を否定 画像

『サイバーパンク2077』海外TwitterがEpic Gamesストア専売を否定

CD Project REDの新作『サイバーパンク2077』海外向け公式Twitterアカウントは、本作がEpic Gamesストア専売になることを否定しました。Read more »

0
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
特集

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

CD Projekt REDが『ウィッチャー』原作者への追加報酬支払いに合意―友好的な和解へ 画像

CD Projekt REDが『ウィッチャー』原作者への追加報酬支払いに合意―友好的な和解へ

昨年10月にRPGシリーズ『The Witcher』の原作小説作者Andrzej Sapkowski氏が、CD Projekt REDに対して追加ロイヤリティの支払いを求めたというニュースをお伝えしましたが、本件が友好的な和解に至ったことが複数の海外メディアにて報じられています。Read more »

0
『サイバーパンク2077』のクリエイティブディレクターがCD Projekt Redを退社しBlizzardに 画像

『サイバーパンク2077』のクリエイティブディレクターがCD Projekt Redを退社しBlizzardに

多くのファンが発売を楽しみにしているCD Projekt RED開発の新作RPG『サイバーパンク2077』ですが、本作のクリエイティブディレクターを務めていたSebastian Stepien氏が同社を離れ、Blizzard Entertainmentに加わっていたことが明らかとなりました。Read more »

0
GOG.comにて『SOMA』が期間限定無料配布!『Amnesia』開発元の高評価Sci-Fiホラー 画像

GOG.comにて『SOMA』が期間限定無料配布!『Amnesia』開発元の高評価Sci-Fiホラー

現在ウィンターセール実施中のGOG.comにて、DRMフリーのPC/Mac/Linux版『SOMA』が期間限定の無料配布を行っています。Read more »

0
『RiME』のリードレベルデザイナー、来年から『サイバーパンク2077』の開発に参加 画像

『RiME』のリードレベルデザイナー、来年から『サイバーパンク2077』の開発に参加

2017年に発売されたアドベンチャーゲーム『RiME』でリードレベルデザイナーを務めていたManuel Mendiluce氏は、Tequila Worksを退社し、来年の1月からCD Projekt RED『サイバーパンク2077』の開発に参加することをTwitterで明らかにしました。Read more »

SEKI
SEKI
0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 30
  14. 40
  15. 最後
Page 19 of 42
page top