CD Projekt RED、E3 2019は「最も重要なものとなる」―どんな新発表が待つのか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

CD Projekt RED、E3 2019は「最も重要なものとなる」―どんな新発表が待つのか

『サイバーパンク2077』を開発しているCD Projekt REDのCEO、Adam Kicinski氏は、同社が行った2018年会計年度報告のカンファレンスコールにて、E3 2019について言及しました。

ニュース 発表

サイバーパンク2077』を開発しているCD Projekt REDのCEO、Adam Kicinski氏は、同社が行った2018年会計年度報告のカンファレンスコールにて、E3 2019について言及しました。

Kicinski氏は、E3 2019にてCD Projekt REDは「非常に強力なショウ」を用意したとし、昨年のE3以上、同社の歴史で最も重要なものとなる旨を語りました。なお、2018年のE3にて同社は『サイバーパンク2077』のトレイラー及びプレス向けのゲームプレイデモの発表を行っていました。

E3時に公開されたトレイラー

2012年に発表され、2018年8月には48分のゲームプレイも公開された『サイバーパンク2077』は、徐々にその全貌を明らかにしつつありますが、今年はどのような発表が飛び出すのでしょうか。

48分におよぶゲームプレイ映像
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-03-28 16:39:04
    去年のデモより洗練されてるよね? FPS視点で親指がたまにちゃかちゃか動くのが気になって仕方なかった。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-28 15:19:24
    サイバーパンク2077や新作ゲームの話というよりスタジオそのものに関する発表があるような気がするわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-28 8:40:02
    GOGがepicと手を組むという事もなきにしもあらず
    steam以外で販売も・・・?
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-03-28 6:56:05
    たしかメトロで騒ぎになったころかな、ツイッターでEpicで専売にすることがあるかと尋ねられてCDPRははっきりとそれはやめときますって明言したからね

    そもそもこの作品を専売にするにはいくら大金を積む必要があると思うか考えてみろよ
    すまん、想像つかねーわ
    16 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-03-28 5:21:47
    Epicがこのタイトルを見逃すとは思えない
    GOGがあるとは言え 膨大な額のテンセントマネーを出され時限独占にする可能性も十分考えられる
    まあCDPRが金に釣られるとは思えんが 一応心の準備はしておいた方が良い
    5 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-03-28 5:03:04
    まあ単純に発売日発表ってだけかな
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-28 4:40:01
    1以前のウィッチャーの小説をゲーム化?
    1と2のリマスターを販売?
    でもそれだといまいち最重要感がないな
    うーん、なんなんだろう…
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-03-28 4:37:30
    CDPRはDRMフリーのGOGを運営してる立場なので
    googleとかepic専売になることは100%あり得ない
    DRMフリーのGOGを信じろ
    33 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-28 4:28:16
    怖いのがGoogleの新機種での専売に変更
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-28 3:57:12
    ウィッチャーの新作来るのか?
    サイバーパンク関連なら今さらそんな驚かないよね
    5 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

  2. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  3. ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

    ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

  4. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

  5. 『日本eスポーツ白書2024』が発売 国内eスポーツ市場を調査データを基に解説

  6. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

  7. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  8. Valveが「ROG Ally」向けにSteamOSサポートへ―ライバル機にも提供でSteam Deckと共にOS拡大狙う?

  9. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

  10. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム