ロボゲー記事まとめ(46 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ロボゲーの関連記事一覧(46 ページ目)

巨大ロボットや、カスタマイズ要素ありの人型メカが主な題材のひとつになっているゲーム(ロボゲと呼ばれるときも)の数々のおすすめ最新情報をご紹介。

関連特集
スーパーロボット大戦30 地球防衛軍6(EARTH DEFENSE FORCE 6) Titanfall 2 Iron Harvest ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア シックス ファイアーズ オブ ルビコン) GUNDAM EVOLUTION(ガンダムエボリューション)
『地球防衛軍5』と「SST レッドプラネット」がコラボ!記念セールやハイテンションなコラボ映像も 画像

『地球防衛軍5』と「SST レッドプラネット」がコラボ!記念セールやハイテンションなコラボ映像も

SIEJAは、荒牧伸志監督のフル 3DCG 映画「スターシップ・トゥルーパーズ レッドプラネット」をPS Videoで期間限定独占配信すると共に、ディースリー・パブリッシャーの3Dアクションシューティング『地球防衛軍5』とコラボしたと発表しました。Read more »

0
巨大ロボSRPG『BATTLETECH』予約開始!発売予定は2018年4月に 画像

巨大ロボSRPG『BATTLETECH』予約開始!発売予定は2018年4月に

Paradox Interactiveは、Harebrained Schemesが手がける、ターン制戦術級巨大ロボットストラテジー『BATTLETECH』の発売日が2018年4月になることを発表、予約を開始しています。Read more »

0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

『FTL』開発元の新作SFストラテジー『Into the Breach』ローンチ映像!Steam/GoG配信もまもなく 画像

『FTL』開発元の新作SFストラテジー『Into the Breach』ローンチ映像!Steam/GoG配信もまもなく

インディーゲームデベロッパーSubset Gamesより、新作ターン制ストラテジー『Into the Breach』のローンチトレイラー映像が披露されました。Read more »

0
『スーパーロボット大戦X』主人公&ロボット詳細!デザインは高河ゆん、浅井真紀 画像

『スーパーロボット大戦X』主人公&ロボット詳細!デザインは高河ゆん、浅井真紀

バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStation4/PlayStation Vitaソフト『スーパーロボット大戦X』の第4報となる最新情報を公開しました。Read more »

ひびき
ひびき
0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

ロマン溢れる架空世界大戦RTS『Iron Harvest』のKickstarter展開が予告! 画像

ロマン溢れる架空世界大戦RTS『Iron Harvest』のKickstarter展開が予告!

デベロッパーKING Art Gamesは、現在開発を進めている新作リアルタイムストラテジーゲーム『Iron Harvest』のKickstarterキャンペーンを現地時間3月13日より開始すると発表しました。Read more »

0
噂:『New ガンダムブレイカー』海外向けPC版登場か―ブラジル審査機関に登録表記 画像

噂:『New ガンダムブレイカー』海外向けPC版登場か―ブラジル審査機関に登録表記

バンダイナムコエンターテインメントよりPS4向けに2018年リリース予定の対戦メカアクション『New ガンダムブレイカー』。同作のPC版が海外にてリリースされる可能性が浮上しました。Read more »

0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

日本風ロボット対戦アクション『Garrison: Archangel』Steam早期アクセス開始日決定! 画像

日本風ロボット対戦アクション『Garrison: Archangel』Steam早期アクセス開始日決定!

Indigo Entertainmentは、対戦ロボアクション『Garrison: Archangel』のSteam早期アクセス開始日を、2018年3月28日と発表しています。Read more »

0
ロボットACT『ASSAULT GUNNERS HD EDITION』Steam配信決定!PS Vita作品をリマスター 画像

ロボットACT『ASSAULT GUNNERS HD EDITION』Steam配信決定!PS Vita作品をリマスター

マーベラスは、ロボットACT『ASSAULT GUNNERS HD EDITION』のSteamストアページを開設しています。Read more »

0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

『地球防衛軍5』追加DLCの姿が遂に…?「スターシップ・トゥルーパーズ」との仰天コラボムービー 画像

『地球防衛軍5』追加DLCの姿が遂に…?「スターシップ・トゥルーパーズ」との仰天コラボムービー

ディースリー・パブリッシャーは、現在、劇場公開中の映画「スターシップ・トゥルーパーズ レッドプラネット」とコラボレーションする『地球防衛軍5』スペシャルムービーを公開しました。Read more »

0
ロボットバトルレース『ブレイクアーツ2』Steam配信開始―愛機をカスタムし、レースを華麗に勝ち抜け! 画像

ロボットバトルレース『ブレイクアーツ2』Steam配信開始―愛機をカスタムし、レースを華麗に勝ち抜け!

PLAYISMは、カスタムロボットバトルレースゲーム『ブレイクアーツ2(BREAK ARTS II)』をSteamにて配信開始しています。Read more »

0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

『FTL』開発者新作『Into the Breach』発売日決定!―巨大ロボやメカを駆使して地球を守れ 画像

『FTL』開発者新作『Into the Breach』発売日決定!―巨大ロボやメカを駆使して地球を守れ

『FTL: Faster Than Light』で知られるインディーデベロッパーSubset Gamesは、新作となるターン制ストラテジー『Into the Breach』の発売日が日本時間2018年2月28日になることを発表しています。Read more »

0
『スーパーロボット大戦X』プレストーリー公開―物語の舞台「アル・ワース」とは 画像

『スーパーロボット大戦X』プレストーリー公開―物語の舞台「アル・ワース」とは

バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStation4/PlayStation Vitaソフト『スーパーロボット大戦X』のプレストーリーほか最新情報を公開しました。Read more »

ひびき
ひびき
0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

Fanatical「Nemesis Bundle 5」開始―『宇宙戦士ガラクZ』など良作が廉価で入手可能 画像

Fanatical「Nemesis Bundle 5」開始―『宇宙戦士ガラクZ』など良作が廉価で入手可能

ゲームのバンドル販売などを行うFanaticalは、Steamキー形式のPC向けゲームバンドル「Nemesis Bundle 5」を開始しています。Read more »

0
カスタムロボバトルレース『ブレイクアーツ2』発売日決定!新トレイラーも 画像

カスタムロボバトルレース『ブレイクアーツ2』発売日決定!新トレイラーも

PLAYISMは、MercuryStudioが手がける、カスタムロボバトルレースゲーム『ブレイクアーツ2(BREAK ARTS II)』の発売日が2018年2月9日になることを発表しています。Read more »

0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

スイッチ版『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』発売! 早期購入特典として“懐かしの一作”を移植 画像

スイッチ版『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』発売! 早期購入特典として“懐かしの一作”を移植

バンダイナムコエンターテインメントは、1月16日(火)に配信された「ガンダ ムゲーム新春まつり2018」にて、ニンテンドースイッチソフト『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス for Nintendo Switch』を発表しました。Read more »

臥待 弦
臥待 弦
0
創懐共闘ACT最新作! PS4『New ガンダムブレイカー』2018年発売―第1弾PVもお披露目 画像

創懐共闘ACT最新作! PS4『New ガンダムブレイカー』2018年発売―第1弾PVもお披露目

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4ソフト『New ガンダムブレイカー』を発表しました。Read more »

臥待 弦
臥待 弦
0
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
特集

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

EDF!EDFッ!最新作『地球防衛軍5』PS4版が国内販売本数25万本突破! 画像

EDF!EDFッ!最新作『地球防衛軍5』PS4版が国内販売本数25万本突破!

ディースリー・パブリッシャーは、サンドロットが手がける人気シリーズの新作『地球防衛軍5』について、国内PS4版の総売上本数が25万本を突破したことを発表しています。Read more »

0
『ダクソ3』『アーマードコア』くじ付きニューイヤーカードもらえるキャンペーン開始 画像

『ダクソ3』『アーマードコア』くじ付きニューイヤーカードもらえるキャンペーン開始

フロム・ソフトウェアは、2018年元日に同社タイトルのデジタルカードが手に入る、「ニューイヤーカードプレゼントキャンペーン 2018」を発表しました。Read more »

ねんね太郎
ねんね太郎
0
『スーパーロボット大戦 X』予約開始―早期購入で「サイバスター」が序盤から使用可能 画像

『スーパーロボット大戦 X』予約開始―早期購入で「サイバスター」が序盤から使用可能

バンダイナムコエンターテインメントは、2018年3月29日発売予定のスーパーロボット大戦の最新作『スーパーロボット大戦 X』の予約受付が開始したと発表しました。Read more »

FiveFinger
FiveFinger
0
『スーパーロボット大戦X』2018年3月29日発売!「ナディア」「ワタル」初参戦 画像

『スーパーロボット大戦X』2018年3月29日発売!「ナディア」「ワタル」初参戦

「鋼の年末スパロボ感謝祭&忘年会」にてスパロボシリーズ最新作となる『スーパーロボット大戦X』が2018年3月29日にPS4/PS Vita対応ソフトとして発売されると発表されました。Read more »

FiveFinger
FiveFinger
0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 41
  6. 42
  7. 43
  8. 44
  9. 45
  10. 46
  11. 47
  12. 48
  13. 49
  14. 50
  15. 51
  16. 60
  17. 70
  18. 最後
Page 46 of 78
page top