ネットワークを通して世界を牛耳れ! サイバーパンクハッキングゲーム『Wetware』トレイラー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ネットワークを通して世界を牛耳れ! サイバーパンクハッキングゲーム『Wetware』トレイラー

Reality Council Gamesが手がける新作ハッキングゲーム『 Wetware 』のゲームプレイトレイラーが公開されています。本作は反ユートピア的なサイバーパンクの未来を舞台に、巨大企業同士のサイバー戦争が描かれています。

PC Windows

Reality Council Gamesが手がける新作ハッキングゲーム『Wetware』のゲームプレイトレイラーが公開されています。本作は反ユートピア的なサイバーパンクの未来を舞台に、巨大企業同士のサイバー戦争が描かれています。

プレイヤーは巨大企業の1つを管理し、エリートハッカーを雇って敵対企業のネットワークから資産や機密情報を盗み出したり、ノードを破壊したりします。もちろん相手からの攻撃もあるので自身の資産や機密情報を守る防護策も必要となります。また産業スパイや悪徳公務員、詮索好きなジャーナリストなども関わってくるそうです(ジャーナリストに賄賂を渡して経済に影響を与える事も可能なのだとか……)。

ネットワークを通して世界の支配を目指す『Wetware』はPC/Mac/Linuxを対象に2013年リリース予定です。公式サイトはこちら
(ソース: Rock, Paper, Shotgun)

【関連記事】
20世紀サイバーパンクなハッキングゲーム『Quadrilateral Cowboy』
ハッキングゲームもプレイ可!『Fallout』のターミナルを再現したハンドメイドPCが登場
『Darwinia』や『DEFCON』を手がけたIntroversionの新作『Subversion』デモンストレーション映像
レトロなベクターグラフィックスが懐かしい3Dシューター新作『Vektropolis』
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    特集

    PC アクセスランキング

    1. メカ美女フェチ大歓喜…!6時間穴があくほど“セクシー双子”見つめる『Atomic Heart』動画公開

      メカ美女フェチ大歓喜…!6時間穴があくほど“セクシー双子”見つめる『Atomic Heart』動画公開

    2. 90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

      90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

    3. MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

      MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

    4. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

    5. 隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に

    6. ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活

    7. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

    8. ウサギが街で大暴れACT『RrrrrAbbits』がVTuberや配信者対象に「ゲーム出ませんか?」企画を開始!作中広告やグッズとしてほぼすべて採用予定

    9. 名作リマスターから「エイリアン」原作アクションRTSにホラー釣りADV、カルトな人気の宇宙4Xまで!「Humble Choice」2025年4月ラインナップ公開

    10. サンディスクよりPS5公式ライセンス品のポータブルSSDが4月4日発売へ

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム