現在Steamでサポートされている通貨は、USドル、英ポンド、ロシア・ルーブル、ブレジルレアル、そしてユーロで、新たに豪ドル、カナダドル、インドネシアルピア、NZドル、マレーシアリンギット、フィリピンペソ、メキシコペソ、シンガポールドル、ウクライナグリブナ、ノルウェークローネ、タイバーツ、そして日本円が追加されるようです。
日本円が通貨サポートに追加されることによる影響は未知数ですが、購入時にUSドルへの変換手数料が必要なくなったり、支払い方法の選択肢が増える可能性もあります。現在のところSteam Dev Daysで語られた詳しい内容は不明で、続報が待たれます。
ゲームのデバッグスタッフ/趣味を仕事にしたい・正社員になりたい方必見/レアな福利厚生をご用意/推し活休暇・ゲーム購入手当で毎日楽しく働けます
AIQVE ONE株式会社
- 東京都
- 月給19万円~42万円
- 契約社員
ゲームプログラマ
株式会社サイバーエージェント
- 東京都
- 年収400万円
- 正社員
ゲーム開発・運用/プログラマー/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社エクストリーム
- 東京都
- 年収480万円~900万円
- 正社員 / 契約社員
リモート可/Unity/新規スマホゲームアプリ開発案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 月給75万円
- 業務委託
ゲーム制作におけるUI・UXデザイン
パーソルクロステクノロジー株式会社
- 東京都
- 時給2,600円~2,700円
- 派遣社員
未経験者でも大丈夫です!/ゲームエンジニア/特別なスキルや学歴は不要!/将来のリモート勤務も視野に
株式会社テックオン
- 神奈川県
- 月給35万円~70万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- あ 2014-01-19 4:47:17MenuPCゲームの世界はもう共通通貨ドルでいいよ
言語も英語で問題ない
最近のニワカが日本語化~日本語化~うるさすぎ0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-01-19 3:13:04Menu50ドルが5250円で買えるなら問題ない
7000~8000円になっちゃう可能性大だから文句言ってる1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-01-18 0:35:30Menuドルからの単純換算じゃなくて、パブリッシャーが各通貨ごとに設定できるなら、
絶対日本円の設定は今より相当高くなるよなぁ0 Good返信 - 360 2014-01-17 15:38:04Menu規制だいすき自国民虐待、自由民主党の責任だろ。1 Good返信
- スパくんのお友達 2014-01-17 13:06:35Menu明るい意見がほぼないってのが凄いよね
PCゲーマー虐げられすぎだろ1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-01-16 18:13:28Menuどうせセールでしか買わないオレには
あまり関係なさそうだ0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-01-16 16:26:53Menuおま値が加速しないなら日本円は賛成だな
うまくすればウェブマネーとかが使えるかもしれないし、そうなれば敷居はだいぶ下がる
値段の計算もしやすいしね
まぁ加速するだろうけど4 Good返信 - スパくんのお友達 2014-01-16 14:29:55Menu円決済を増やして価格上がっておま国ソフトもそのまんまならユーザーが離れるだけだからな1 Good返信
- スパくんのお友達 2014-01-16 9:14:33Menu日本語対応ソフト増やしてくれるなら・・・多少の値段増加なら・・・
>>15
あんたみたいな、煽り目的の書き込みの方が臭いよ
CS版がなかったらPC版だって値下げとかセールの頻度減るだろ1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-01-16 9:14:33Menu>>6
値段だけ変えるわけだから規制は消えないだろ。日本円支払いができるようになって日本人ユーザーが爆発的に増えて、目をつけたメーカーが規制を解いて・・・なんて話もまず無いだろうし。
値段は乱暴な通貨換算と消費税で上がりそうだよな。値付の裁量も別局になってUSの価格が反映されなくなるという恐れもあるな。
Originストアの米と日本みたいになっちまわないか不安だ…6 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
ニュース アクセスランキング
-
【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く
-
SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好
-
『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も
-
『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報
-
『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介
-
2023年、Steamで発売されたゲームの数は…14,532タイトル―非公式データベースサイト調べ
-
生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も
-
“最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?
-
『エルデンリング ナイトレイン』5月30日発売!予約受付開始―新たな舞台“リムベルド”で繰り広げられる協力型サバイバルアクション
-
『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください