リアル版プラネットセインツ!Tシャツを始めとした『セインツロウ』オフィシャルアパレルが販売決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

リアル版プラネットセインツ!Tシャツを始めとした『セインツロウ』オフィシャルアパレルが販売決定

先日28日には本編のほかDLC等も大量に盛り込んだ完全版とも言えるスペシャルエディションがリリースされた『セインツロウ』シリーズですが、海外サイト「Insert Coin」とのコラボレーションによる公式アパレルグッズが発表されました。

ニュース 最新ニュース

先日28日にはボリューム満点の『セインツロウ IV ウルトラ・スーパー・アルティメット・デラックス・エディション(Saints Row IV)』がリリースされた『セインツロウ』シリーズですが、この度海外サイト「Insert Coin」とのコラボレーションによる公式アパレルグッズを販売することが発表されました。



現在公開されている『セインツロウ』オフィシャルアパレルのラインナップはTシャツからパーカー、レギンスやジャケットなど合計6点。どれも『セインツロウ』の世界観を意識したデザインとなっています。シリーズ開発元であるDeep Silver VolitionのJim Boone氏は「Insert Coinから話を持ちかけられたときは期待でゾクゾクするような思いだった」とコメントしており、試作品の完成を待ち望んでいるとの発言も残しています。


販売開始は2014年初頭を予定されています。日本国内での流通や輸入販売に関するアナウンスは現状行われていないようですが、どれも「Planet Saints」を訪れた気分になれそうなアパレルですので、『セインツロウ』が好きなゲーマーにとってはなんとしても手に入れたいファングッズとなるのではないでしょうか。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

      実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    2. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

      『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    3. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

      ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

    4. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    5. 水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中

    6. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

    7. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

    8. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

    9. 【PC版無料配布開始】F1チーム運営シム『F1マネージャー2024』本編&『Apex Legends』の「ローバ無料アンロックバンドル」Epic Gamesストアにて

    10. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

    アクセスランキングをもっと見る

    page top