最も『Diablo』らしいシェフは誰だ!Blizzardが料理レシピコンテスト「Reaper of Recipes」を開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

最も『Diablo』らしいシェフは誰だ!Blizzardが料理レシピコンテスト「Reaper of Recipes」を開催

Blizzard Entertainmentから、『Diablo III』をテーマにした料理レシピコンテスト「Reaper of Recipes」の開催が発表されました。優勝者には『Diablo III』や追加コンテンツ「Reaper of Souls」のコレクターズエディションが贈呈されるとのことです。

ゲーム文化 カルチャー

Blizzard Entertainmentから、『Diablo III』をテーマにした料理レシピコンテスト「Reaper of Recipes」の開催が発表されました。優勝者には『Diablo III』や追加コンテンツ「Reaper of Souls」のコレクターズエディションが贈呈されるとのことです。

「Reaper of Recipes」は、“デーモンと戦う戦士にぴったりなレシピ”を募集するコンテストとなっており、海外のゲーム料理ブログ「EAT GAME LIVE」と共同で開催されています。最も『Diablo』らしく、オリジナリティに溢れ、尚且つ味も素晴らしいレシピを送った参加者には各種記念品のほか、同ブログやBlizzard Entertainment公式Webサイトにてレシピに基づいた料理を紹介してもらえるとのことです。


また、「EAT GAME LIVE」では追加コンテンツのタイトルを捩った「reaper of soles」と言ったレシピも公開されています。ちなみに靴底のように真っ黒に盛られているのは胡椒をまぶした白身魚のようです。

開催期間は5月11日まで。レシピは英語での記述が必須となっていますが、料理の腕に自信があるゲーマーは参加してみてはどうでしょうか。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-04-30 8:07:01
    DiabloIII自体がそもそもDiabloらしくない件
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 4:17:35
    フレッシュなミートを使った料理に期待
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

    ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

  2. “トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表

    “トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表

  3. 『オブリビオン』Mod開発、ベセスダと仲良し。『スカイリム』再現「Skyblivion」プロジェクトも安泰か

    『オブリビオン』Mod開発、ベセスダと仲良し。『スカイリム』再現「Skyblivion」プロジェクトも安泰か

  4. リマスター版『オブリビオン』改造試みる貪欲Modder続出!“公式サポートなし”でもたくさん出現中

  5. ガチャ排出率、虚偽表記“最大8倍”で運営会社に罰金―韓国『ラグナロクオンライン』など

  6. 「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

  7. 「FBIに目をつけられるぞ!」麻薬取引ゲー、遊んでたら親に心配されすぎた…純粋すぎるお父さん

  8. たとえ肉が裂けても…『Spec Ops: The Line』クリエイター手がけるホラーゲーム『SLEEP AWAKE』新ティザー映像、何かを叫ぶ裸の男現る

  9. 「ポケモンカード」が銃弾を止めてくれた―ポケモンに文字通り命を救われたカードゲーマーの報告が話題に

  10. 『MOTHER2』屈指のトラウマ、「ムのしゅぎょう」を疑似体験!過酷すぎるジグソーパズルが4月24日発売ー『MOTHER』ニンテンたち4人のぬいぐるみも

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム