噂:『CoD:BO3』ではXbox版へのDLC先行配信が行われない可能性 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

噂:『CoD:BO3』ではXbox版へのDLC先行配信が行われない可能性

ActivisionのミリタリーFPSシリーズ『Call of Duty』では、Xbox版へのDLC先行配信が近年の慣例となっていますが、今年4月に正式発表された最新作『Call of Duty: Black Ops 3』ではそれが行われない可能性が浮上しています。

ニュース

ActivisionのミリタリーFPSシリーズ『Call of Duty』では、Xbox版へのDLC先行配信が近年の慣例となっていますが、今年4月に正式発表された最新作『Call of Duty: Black Ops 3』ではそれが行われない可能性が浮上しています。


英国のXbox One公式サイトでは、独占タイトルに「Exclusive Game」、DLC先行配信タイトルに「Contnt First」と緑色のタグが付けられていますが、『Call of Duty: Black Ops 3』には一切タグが付けられておらず、これが今回の噂の根拠となっているようです。


DLC先行配信が行われないという噂は4月時点で既に囁かれており、次のような根拠が挙げられていました

  • ソニーの公式Twitterアカウントは、『Call of Duty』公式とほぼ同時にツイートとティーザーの公開を行ったが、Microsoftはおよそ1時間後に行った。

  • ソニーが『Call of Duty』の映像をアップロードするのは『Call of Duty: Ghost』以来。

  • ティーザーの冒頭でXbox Oneのブランディングがされていない。

  • NeoGAFの業界インサイダーKyoufu氏が、『Call of Duty』の独占契約はソニーに移ったと報告。

現時点で本件に関する公式発表は行われておらず、今後の続報が待たれます。6月16日にはE3 2015も開催という事で、そちらにも要注目です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-06-08 1:55:29
    >>58
    現実見ろよwステマとかアホか。性能は箱より良くて倍以上売れてるハードの方にサードが寄ってくるのは当たり前の話だろ
    1 Good
    返信
  • prelude 2015-06-07 23:13:41
    >58
    実際、SCEを優先するデベロッパーが増えたのは、開発を支援する環境を気前よく用意したり、MSみたいにマルチにいちいち文句をつけず脅したりもしないから自然に傾いた流れだからね。
    前世代でMSが金で業界を不浄に荒らしたのとは同じじゃないんだよ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-07 5:19:32
    >>57
    ソニーのように(表で)金を使わず(ステマの)実力で独占を得るのは良いと思うぞ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-06 23:46:48
    >>56
    そりゃあ、そうだろ

    MSは金で独占を買うのはどうかと
    ソニーのように金を使わず実力で独占を得るのは良いと思うぞ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-06 12:54:52
    MSがやると薄汚い
    SCEがやると大歓迎
    9 Good
    返信
  • ナナ 2015-06-06 12:46:08
    前世代、ほんとうにMSはうす汚いマネをしていたもんだな、こうやってみると。
    先行じゃなくなったのはMSやアクティが改心したわけではなく、PS4にシェアを叩き潰されただけのはなしだがね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-06 12:01:50
    CODも先行程度のサービスを買っても
    昔ほどの影響力ない事がわかったからじゃないの?
    SWBFの先行ができるEAサービスとか始まってるからそっちに注力してるだけでしょ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-06 9:32:43
    素人には分からんだろうがDLC先行は中古へ流れるのを送らせたり、コアなユーザーの獲得に貢献しているんだぜ

    コアユーザーは、有料会員サービスを一年単位で入ってくれるから莫大な利益に繋がる

    箱1は有料会員が激減してるみたいだから、喉から手が出るほど欲しい独占だったんじゃないかな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-06 9:10:53
    まあ正直遊べれば遅れてもいいわな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-06 8:05:15
    PS4持ちだけど、ほんっとどうでもいいわ。未だにこのシリーズの先行DLCで喜ぶ客がいると思ってるんなら、このメーカー相当恥ずかしいな。
    7 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

  2. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  3. ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

    ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

  4. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

  5. 『日本eスポーツ白書2024』が発売 国内eスポーツ市場を調査データを基に解説

  6. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

  7. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  8. Valveが「ROG Ally」向けにSteamOSサポートへ―ライバル機にも提供でSteam Deckと共にOS拡大狙う?

  9. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

  10. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム