【噂その1】ファンメイドMod「Tale of Two Wastelands」に隠されたメッセージ


「Tale of Two Wastelands」は、『Fallout NV』ゲーム内に『Fallout 3』コンテンツを追加し、『NV』のシステムを備えたまま“キャピタル・ウェイストランド”を冒険可能になるファンメイドModです。Modの中でも刺激的なコンテンツと言える「TTW」のコンテンツ内には、電車の運行情報として「2015 ワシントンDC発 ボストン行き」とのメッセージが登場します。『Fallout 4』発表後、このModを導入済みだったユーザーの間ではかなりの盛り上がりが見られていた様子。偶然の一致と思われるこのオブジェクトですが、「STATUS DELAYED」とも記載されているのが少し気がかりです。
【噂その2】『Fallout 4』に「ヌカ・コーラ」……出処不明な商標たち

Game*Spark内でも「噂」記事として取り上げている商標登録情報。期待度の高い『Fallout 4』においても、いくつかの出願が確認されていました。2014年11月の噂では『Fallout: Shadow of Boston』という商標がドイツで出願されていたものの、Bethesdaはこれを「フェイク」と否定。また、2013年11月には、欧州共同体商標意匠庁(OHIM)の『Fallout 4』商標が削除されていました。そのほかにはゲーム内アイテム「ヌカ・コーラ」や、TVドラマシリーズの商標出願も確認されていました。
【噂その3】今年こそは……!イベント前に語られた関係者コメント
PSA -- We're not showing anything at the Game Awards. We'll be there to support @MachineGames.
Bethesda Softworks (@Bethblog) 2014, 12月 3
※次ページ:「核の冬」カウントダウンサイト、そして米Kotakuが入手した資料とは……
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください