中国の新法施行で『オーバーウォッチ』のルートボックスアイテム出現率が公表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

中国の新法施行で『オーバーウォッチ』のルートボックスアイテム出現率が公表

Blizzard Entertainmentは、2017年5月1日より施行された中国の新たな法律に基づき、人気FPS『オーバーウォッチ』のルートボックスに収録されているアイテムの出現確率を公開しました。

ニュース ゲーム業界

Blizzard Entertainmentは、2017年5月1日より施行された中国の新たな法律に基づき、人気FPS『オーバーウォッチ』のルートボックスに収録されているアイテムの出現確率を公表しました。

公式発表によれば、ルートボックスには4つのアイテムが封入され、既に持っているアイテムが出た場合はゲーム内通貨に変換。少なくとも1つのレア(青色)アイテムが含まれるとともに、プレイヤーは平均してルートボックス5.5箱ごとにエピック(紫色)アイテムを、13.5箱ごとにレジェンダリ(橙色)アイテムを入手できるとのことです。

近年ゲーム業界では一般的になりつつある箱課金システム。こうしたアイテム出現率の公表により、プレイヤーは余計な出費を抑えることができるのではないでしょうか。なお、今回の『オーバーウォッチ』に関しては中国以外の地域でも同じ確率が適用されているかどうかは不明です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-05-07 23:55:10
    >>27
    owはレベル上がったりアーケードでボロボロ貰えるしポイントで入手も可能
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-07 18:13:23
    独裁国家は良くも悪くも意思決定と実行が早いからね。ナチスドイツだって当時のドイツ国民にとって良い政策も色々やって、だからこそ支持が高まった。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-07 12:45:49
    社会主義国にもたまには良い所あるよな
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-07 10:35:35
    ガチャってなんでこんなにヤバいのに、誰も規制しようとしないのかな?
    国会議員も甘い汁吸わせてもらってるの?
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-07 8:12:36
    これに関して否定的なコメント投稿してる連中は3パターンしかいないんやで

    ・ソシャゲ開発運営サイドの人間
    ・自分が今までガチャに投入した金額に対して無駄と思いたくない(一種の病気)
    ・当たり前の事にも関わらず取り合えず周りとは違う意見だけ言いたい

    課金させるためだけのゲームを作り続けた結果どうなったか忘れんな
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-07 5:34:12
    レジェって意外に出るんだね
    f2pじゃない代わりに一応レベルアップと被ったら小銭もらえるし、そんなに気にはしてなかった
    イベントモノで出なくて課金しようと思う時あったからある意味発表してくれたからレジェ3つか4つ出ると思うと安心して50箱あけれる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-07 3:31:07
    ブリザードは被ったアイテムとかポイントに還元されるシステム採用してて
    それためて欲しいアイテムと交換したりできる
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-07 3:06:04
    いやいやいや、そもそもガチャじゃなくてポイントとかで取得にしなさいよ
    結局欲しくないものに金を費やす可能性があることには変わらないんだから
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-07 3:00:22
    パチンコみたいなもんがある限りソシャゲのガチャ規制は遠い未来の話なんやろうな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-07 2:53:05
    こういった面でもとうとう日本が中国に追い抜かれたな
    14 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  2. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

    国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

  3. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

    生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  4. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. シチリア裏社会アクションADV『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』は8月発売か?公式ニュースで掲載も、即修正

  6. 『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

  7. 「数千万ドル費やし脚本未完成」『トゥームレイダー』実写ドラマ企画に暗雲の噂…頓挫したと報じるメディアも

  8. アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に

  9. 米リサーチ企業、トランプ関税など受け「スイッチ2」2025年内売上予測を下方修正。それでもゲーム機史上最速で売れそう

  10. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム