
Activisionは公式ブログActivision Game Blogにて、E3で『Call of Duty: WWII』と『Destiny 2』、『Crash Bandicoot N. Sane Trilogy』のプレイアブル出展を行うことを発表しています。

『Call of Duty: WWII』は、新たなマルチプレイモード「War」を体験可能。また、プレイヤー間で戦い、リワードが獲得できる新要素「Headquarters」や、新たなクラスシステム 「Divisions」のプレイアブル出展が行われます。
- ■Divisionプレイ可能クラス一覧
・Airborne:早く動き、静かに行動するクラス
・Mountain:精密で危険なシャープシューティングにフォーカスしたクラス
・Infantry:戦いの舳先となるクラス
・Armored:最大の火力を持つクラス
・Expeditionary Force:焼夷弾を含む秘密兵器を持つクラス
なお、E3ではプライベートベータテストに関するアナウンスも行われる予定です。

『Destiny 2』はシングルプレイとマルチプレイの両方を、PS4 ProとPCで体験できます。E3のショーケースでは、新たなサブクラス「Arcstrider Hunter」がプレイ可能。また本作についても『CoD: WWII』同様、会期中にオープンベータに関するアナウンスがあるとのことです。

『Crash Bandicoot N. Sane Trilogy』も同様にプレイアブル展示が行われることとなっており、E3ではスペシャルなアナウンスも予定。またクラッシュ・バンディクーが会場に登場し、ブースを盛り上げてくれるようです。
なお、出展の3作品は国内向けにも発売が予定されているため、日本のプレイヤーも各アナウンスに耳を傾けておくとと良いかもしれません。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください