ゾンビサバイバル元祖遂にベータに!『DayZ』PC版v0.63配信開始―Modツールやサーバー作成も可能に、年内完成目指す | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゾンビサバイバル元祖遂にベータに!『DayZ』PC版v0.63配信開始―Modツールやサーバー作成も可能に、年内完成目指す

Bohemia Interactiveは、ゾンビサバイバル『DayZ』PC版の新バージョン0.63を正式に配信し、ベータ版への突入を宣言しました。

PC Windows

Bohemia Interactiveは、Steam早期アクセス実施中のゾンビサバイバル『DayZ』PC版の新バージョン0.63を正式に配信し、ベータ版への突入を宣言しました。

この0.63ではエンジンの大幅な刷新、ネットワークの大幅な改善、基地作成要素の導入、乗り物の大幅な改善、各種AIの改善、マップの大幅な改善などが導入。最大級のアップデートとなっています。

また発表によれば、年内の完成を目指しており、このベータではバグフィックス・バランス調整を主体に行うとのことで、スタンドアローン版ベータ開始より5年近い月日を掛け、遂に正式版にリーチが掛かった形です。具体的な正式版の予定については確実なスケジュールが決まり次第発表される見込みとなっています。

また、0.63に合わせ、同作所有者向けにModツールやサーバープログラムもSteamの「ツール」タブにて配布されており、Modやサーバーの作成も可能となりました。Modから数えると6年の間にすっかり一般化し、直近でも『SCUM』という、シュールな要素などもあり配信にも適した強力なタイトルが出現した同ジャンルですが、同作がベータでどの様に変化したのかチェックしてみるのも良いかも知れません。

『DayZ』PC版は4,000円でSteam配信中。ベータや正式版に伴う価格変化はない予定とのことです。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      PC アクセスランキング

      1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

        『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

      2. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

        HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

      3. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

        好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

      4. 『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

      5. 『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始

      6. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

      7. Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

      8. 初代『Fallout』に影響を受けたディストピアRPG『Crux Diaries RPG』トレイラー!日本語対応しSteamリリース予定

      9. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

      10. 『GTA』シリーズ元プロデューサー手がける新作アクションADV『MindsEye』6月発売決定! 映画のようなストーリートレイラーも披露

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      メディアメンバーシステム
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム