スクウェア・エニックスによる『ディアブロ III』『オーバーウォッチ』販売が近日終了 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スクウェア・エニックスによる『ディアブロ III』『オーバーウォッチ』販売が近日終了

スクウェア・エニックスは、2019年6月30日をもって『ディアブロ III』シリーズおよび『オーバーウォッチ』のパッケージ版/ダウンロード版、そしてこれらに付随する各種ダウンロードコンテンツの販売を終了すると発表しました。

ニュース ゲーム業界

スクウェア・エニックスは、2019年6月30日をもって『ディアブロ III』シリーズおよび『オーバーウォッチ』のパッケージ版/ダウンロード版、そしてこれらに付随する各種ダウンロードコンテンツの販売を終了すると発表しました。対象となるタイトルは以下の通り。

  • PS3版 『ディアブロIII』
  • PS3/PS4版 『ディアブロIII リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション』
  • PS4版 『ディアブロIII エターナルコレクション』(ダウンロード専売)
  • PS4版 『オーバーウォッチ ゲームオブザイヤー・エディション』
  • PS4版 『オーバーウォッチ レジェンダリー・エディション』


スクウェア・エニックスからの販売は終了するものの、これらのタイトルのダウンロード版と各種ダウンロードコンテンツは、2019年7月1日よりBlizzard Entertainmentが継続して販売。また、各種オンラインサービスや使用期限内の特典コードなどは継続して利用できるとのことです。


なお、Blizzard Entertainmentからも同様の発表が行われており、今後の対応などが伝えられています。

2019年6月30日をもちまして、弊社のパートナーであるスクウェア・エニックスによる上記タイトルの販売は終了いたします。

スクウェア・エニックスとその素晴らしいチームが示してくれた、日本のBlizzardコミュニティへの情熱と支援に、感謝の意を表します。

2019年7月1日より、Blizzard Entertainmentが販売およびカスタマーサポート業務を引き継ぐこととなります。この変更以降も上記の「ディアブロIII」製品のデジタル版、およびデジタル版「オーバーウォッチ レジェンダリー・エディション」とそのダウンロードコンテンツにつきましてはSony PlayStation Storeよりご購入いただけます。

カスタマーサポート業務について
2019年6月30日までにPlayStation版の「オーバーウォッチ」または「ディアブロIII」のパッケージ版もしくはデジタル版を購入された方は、スクウェア・エニックスのカスタマーサポートセンターにお問い合わせください。2019年7月1日以降に購入された場合は、Blizzard Entertainmentのカスタマーサポートセンターにお問い合わせください

ゲームニュースおよび公式発表について
「オーバーウォッチ」に関するお知らせはTwitterで@jpPlayOverwatchをフォローしてください。公式アップデートやゲームプレイへのフィードバック、告知に関しては公式フォーラムをご覧ください。

「ディアブロ」シリーズに関するお知らせはTwitterの@Blizzard_jpをフォローしてください。

ご理解、ご了承のほどよろしくお願いいたします。Battle.netで皆様にお会いすることを楽しみにしています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2019-06-16 5:14:59
      スタークラフト2の日本語版も頼む
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-06-15 18:30:26
      OWの今後のアップデートによる新セリフ等のローカライズに不安があるなぁ
      ほんと日本語版のセリフ等はいい味だしてて好きだから
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-06-15 14:31:49
      「あの時」に、EQ2なんかじゃなくWoWをとっときゃよかったんよ
      ソニーもスクエニも見る目がないの一言
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-06-15 8:14:57
      Diablo III PC日本語版来ないかな
      11 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-06-15 5:27:46
      いつからかOWとかライフイズストレンジとかかなり良ローカライズしてくれるようになってたから残念
      まぁその改革含め西尾さんありきだったんだろうし、退社したならしょうがないか・・・
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-06-14 16:26:14
      運営は最初からブリザード管理だし
      元からスクエニは純粋にローカライズとパブリッシングだけなんだよなあ
      そして当時のローカライズ担当はもうスクエニにいないわけで
      順当に役目を終えただけとも取れるが、なんかモヤモヤする
      10 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-06-14 16:09:27
      カプコンよりは随分頑張ったと思います。(小並感
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-06-14 16:03:06
      スクエニはローカライズはOWに関しては合格点だったが宣伝量はかなり少なかったりして、海外販売部門は当たったらメッケもんぐらいの感覚くさかった
      今もアプデを続けるブリザードだからオーバーウォッチはまあ大丈夫そうではある
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-06-14 11:48:49
      PC版Diablo3が出るに期待
      22 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-06-14 10:17:50
      これで念願のPC版ディアブロ3日本語版が出そうだね
      30 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

      PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    2. ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

      ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

    3. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

      『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    4. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

    5. 『日本eスポーツ白書2024』が発売 国内eスポーツ市場を調査データを基に解説

    6. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

    7. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    8. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

    9. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    10. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム