終末ダークコメディのリマスター版『60 Seconds! Reatomized』発表! 核シェルター生活再び | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

終末ダークコメディのリマスター版『60 Seconds! Reatomized』発表! 核シェルター生活再び

デベロッパーRobot Gentlemanは、2015年にリリースされた終末ダークコメディ『60 Seconds!』のリマスター版となる『60 Seconds! Reatomized』を発表しました。オリジナル版ユーザーは無償で提供されるとのこと。

ニュース 発表

デベロッパーRobot Gentlemanは、2015年にリリースされた終末ダークコメディ『60 Seconds!』のリマスター版となる『60 Seconds! Reatomized』を発表しました。



『60 Seconds!』は核爆弾が落ちる直前の避難段階と落ちた直後のシェルターでのサバイバル生活を描いた作品。60秒間で核シェルターに持ち込んだアイテムを上手く管理して、家族とともに生き抜いていかなければなりません。








リマスター版の『60 Seconds! Reatomized』では4K対応や改善された2DグラフィックスとUIシステム、新たなインタラクティブメニューや全体的な技術改良、新コンテンツ追加などを特色としています。

  • 新たなゲームプレイモード「サバイバル・チャレンジ」では、あなたのサバイバルスキルを試す数々の風変わりな短いシナリオが登場します!
  • 新たに導入された複数のシナリオによるストーリーにて、様々な形で荒廃した大地から脱出することが可能になりました。はたして、あなたは巧みに生き延びることが出来るでしょうか?
  • 新たな関係性システムによって、今まで以上のシナリオ数と、マクドゥードゥル家のメンバーによる面白おかしなやり取りが追加されました!
  • 新たなサウンド、グラフィック、そしてアンロック可能なビジュアルコンテンツによって、核シェルターを以前よりも華やかにすることができます!
  • 新たな数々のアチーブメント!

『60 Seconds! Reatomized』は7月にSteam配信予定。オリジナル版の『60 Seconds!』(記事執筆時点では90%オフセール実施中)所有者にはリマスター版が無料で提供されるとのことです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-07-10 8:05:13
    セール価格だったのはサマーセール終了(7/9)までだな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-10 3:30:36
    出遅れてしまったか今見たらセール終了?で通常価格だった…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-10 1:14:56
    ちょうどサマーセールで買った、タダでもらえるのありがたい
    1 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

  2. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  3. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

    ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  4. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  5. 水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中

  6. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  7. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  8. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

  9. 【PC版無料配布開始】F1チーム運営シム『F1マネージャー2024』本編&『Apex Legends』の「ローバ無料アンロックバンドル」Epic Gamesストアにて

  10. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム