「E3 2019」で注目を集めた中村育美氏、Tango Gameworksを退職―『GhostWire:Tokyo』『サイコブレイク』シリーズなど | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「E3 2019」で注目を集めた中村育美氏、Tango Gameworksを退職―『GhostWire:Tokyo』『サイコブレイク』シリーズなど

中村育美氏は、Tango Gameworksを退職することを自身のTwitterにて明かしました。同氏はTango Gameworksにて『サイコブレイク』シリーズ(コンセプトアーティスト)や『GhostWire:Tokyo』(クリエイティブディレクター)の開発に携わっていました。

ニュース ゲーム業界

「E3 2019」で注目を集めていたTango Gameworks(米ZeniMax Media傘下)の中村育美氏は、同社から退職することを自身のTwitterにて明かしました

同氏はTango Gameworksにて、『サイコブレイク』シリーズ(コンセプトアーティスト/アートディレクター)や新作『GhostWire:Tokyo』(クリエイティブディレクター)の開発に携わっていました。


中村育美氏のLinkedInでは、カプコンやプラチナゲームズ在籍時代に携わった作品を確認することが出来ます。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-09-09 13:07:34
    あの世界の大舞台であのパフォーマンスを見せたんだから、どんなスカウトがあっても不思議は感じない。次の登壇は拍手で迎えたい。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-06 17:44:23
    仮に、もしこの件が色んな所で憶測を呼んでいるようにベセスダにとって不名誉なスキャンダルが絡んでいることが事実として公になったとしたら、その時ゲームスパークはお得意の広告主であるベセスダのスキャンダルを記事にするのか?には興味があるよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-05 12:51:21
    嫉妬よりもタチが悪い、三上の権力への妄執の犠牲になったんだ
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-09-05 11:46:49
    三上氏と並んで受けてるインタヴューで気に入らない事を気に入らないとハッキリ言っていた、そんな彼女はどこへ行っても活躍すると思います、楽しみです
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-05 9:30:37
    この人はただのアートディレクターであって、GhostWireでの全体のディレクションはやっぱり無理だったんじゃないの?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-05 7:17:52
    育美さん職場変わりすぎじゃない?
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-09-05 7:16:49
    事情は分からんが『サイコブレイク』シリーズのアートは素晴らしかったからな。次の仕事でも良い作品つくってほしいね。応援してます。
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-05 6:49:32
    退社する場合って大抵引き継ぎとかあるだろうから3ヶ月前ぐらいには会社側に言ってるはずだよね。って事はE3が最後の大きな仕事として任されたのかな?
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-05 6:28:55
    サイゲの引き抜きかよー
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-05 5:44:42
    ゲームを効果的に宣伝するために、
    可愛らしい外見とは裏腹にグロテスクなアート表現ができる 中村さんのギャップを活用しようと壇上にあげ、思いのほか効果はテキメンだったが、必要以上の注目が集まってしまった状況。本来アートディレクターってゲームに終始関わる存在じゃないし、表に出る必要もなかったんじゃない?
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  2. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

  3. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  4. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  5. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  6. 水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中

  7. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

  8. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  9. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  10. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

アクセスランキングをもっと見る

page top