Epic Gamesストアから『Metro:2033 Redux』『Everything』が無料配布!次回は『Minit』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Epic Gamesストアから『Metro:2033 Redux』『Everything』が無料配布!次回は『Minit』

いずれも日本時間10月3日まで配布予定。

PC Windows

Epic Gamesは、自社のゲーム販売プラットフォーム「Epic Gamesストア」にて『Metro:2033 Redux』と『Everything』の無料配布を開始しました。

今回配布されている『Metro:2033 Redux』は4A Games手がけるアポカリプスシューター。2010年に発売された『Metro:2033』のリマスター版で、通常1,980円のところ無料で獲得可能となっています。一方の『Everything』はDavid OReilly氏手がけるリアリティシミュレーションで、動物や惑星、果ては銀河に至るまで様々なものに変身できるゲームプレイを特徴としています。それぞれの詳細は下記の通り。

『Metro:2033 Redux』
2013年、黙示録さながらの出来事によって世界は崩壊した。人類は絶滅の危機に追いやられ、地上は汚染された荒れ地で覆われている。わずかに生き残った人々はモスクワの地下深くに難を逃れ、人類の文明は新たな暗黒時代に入った。

2033年、地下では新しい世代が生まれ、育っていたが、地下鉄の駅を中心とする閉塞した都市では、人間同士あるいは地上でうごめくミュータントとの生き残りを懸けた戦いが繰り広げられている。

君が操作するアルチョムは、大戦が始まる直前に生まれたが、育ったのは地下である。地上に出ようなどとは考えたこともなかったのだが、ある運命的な出来事によって地下鉄システムの中心部に向かわざるを得なくなる。残された人々に恐ろしい脅威が迫りつつあることを知らせるために決死の任務が課せられたのだ。

君の旅は、地下鉄の下に広がる忘れられた地下墓地から荒涼たる地上へと続いていく。君の行動が人類の行方を決定するのだ。

だが、脅威が外ではなく、内部にあったとしたら?

『Everything』
『Everything』は数多くのメディアで高い評価を受けた壮大なリアリティーシミュレーションゲームです。この作品では、動物や惑星、そして銀河やその上位のものに至るまで、見るもの全てに変身することができます。 地球と宇宙の間を旅して、互いに繋がりあう広大な物体の世界を目的やスコア、任務にとらわれることなく自由に探索しましょう。 『Everything』は、AIでランダムに生成される自然システムのシミュレーションです。プレイヤーは全ての物体としての立場で世界を見ることとなります。

著名な哲学者Alan Wattsのナレーションや作曲家Ben Lukas Boysenの豪華な楽曲を採用した『Everything』は、あなたの生命に対する考え方を大きく変えることでしょう。

そんな両作ですが、日本時間10月3日まで配布される予定。次回の無料配布はアドベンチャーアクションゲーム『Minit』とされています。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-10-01 3:11:30
    日本語化の手順が面倒くさい…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-27 21:58:30
    下のEpic持ち上げコメントが胡散臭すぎて笑う
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-27 21:09:00
    中古になったゲーム配布はうれしいです! 旧作やってから新作購入につながるから
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-27 16:42:20
    metroはreduxじゃない方が前steamで無料配布されてたと思う
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-27 14:19:07
    利益をこうやってユーザーに還元してくれるのっていいな
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-09-27 13:33:58
    フォートナイトプレイヤーの払ったお金でゲームがもらえます
    ありがとう
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-27 12:10:00
    最高!
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-27 11:43:31
    マジかよ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-27 11:32:05
    古いけどかなりの良ゲー配布はすごいなあ
    続編のlast lightと最新作のexodusもめちゃ楽しいのでお勧め
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-27 10:57:28
    バットマンまだアサイラムしかクリアしてないよぉ
    3 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

  2. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

    好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

  3. 『GTA』シリーズ元プロデューサー手がける新作アクションADV『MindsEye』6月発売決定! 映画のようなストーリートレイラーも披露

    『GTA』シリーズ元プロデューサー手がける新作アクションADV『MindsEye』6月発売決定! 映画のようなストーリートレイラーも披露

  4. Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

  5. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

  6. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

  7. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

  8. 初代『Fallout』に影響を受けたディストピアRPG『Crux Diaries RPG』トレイラー!日本語対応しSteamリリース予定

  9. 『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

  10. 『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top