RPG『ウィッチャー』原作めぐる騒動が終結へ―原作者Andrzej SapkowskiとCD Projekt「新たな協力関係」を締結 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

RPG『ウィッチャー』原作めぐる騒動が終結へ―原作者Andrzej SapkowskiとCD Projekt「新たな協力関係」を締結

CD Projektは、今後新たな協力関係のもとで将来の関連ビデオゲーム、グラフィックノベル、ボードゲームなどで『ウィッチャー』の知的財産権を保有するとのこと。

ニュース ゲーム業界
『ウィッチャー3 ワイルドハント』

ポーランドのデベロッパーCD Projektは、「ウィッチャー」の原作者Andrzej Sapkowski氏と新たな協力関係を結んだことを発表しました

アクションRPG『ウィッチャー』シリーズで知られるCD Projektは12月20日、「ウィッチャー」の原作者であるポーランドのファンタジー作家Andrzej Sapkowski氏との関係強化の為の契約を結んだことを発表しました。

この件に関してCD Projektの社長兼共同CEOのAdam Kicinski氏は「私たちは常にAndrzej Sapkowski氏の著作に敬服してきました。」「今日の契約により、私たちとAndrzej Sapkowski氏との継続的な協力関係が新たな段階に入ったと思っています。」と述べています。

この契約は、過去から現在における双方の要求と期待を満たすと共に明確にし、今後の協力の枠組みを策定したもの。CD Projekt は今後、将来の関連ビデオゲーム、グラフィックノベル、ボードゲームなどでの、「ウィッチャー」の知的財産権を保有するとのことです。

過去2018年10月にはAndrzej Sapkowski氏が追加ロイヤリティの支払いを訴えていたことが明らかとなり、2019年2月にはCD Projektが支払いに合意し和解へと至ったことが伝えられていました。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-01-01 9:01:18
    結果の不明瞭なこの手の契約は全部「定額、但し売り上げ何十万本以上から印税が段階的に発生」とかすればいいのに。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-30 14:58:32
    4の発売待ってますね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-22 14:11:52
    過去の原作者「彼らにすべての権利を譲った私がバカだったよ。彼らはゲームの利益の何%かを与えることも提案していたが、私はそれを拒否し、『利益などあるわけないから今すぐに全部のお金をくれ』と言ってしまったんだ。うかつだった。彼らが成功すると思わないですべての利益を彼らに譲った私がバカだったよ。でも彼らが成功するとわかるはずがないだろう? 少なくとも、私にはわからなかった」

    現在の原作者「当事者間で行われたロイヤリティ契約はポーランドにおけるロイヤリティ支払いに関する特定の法律に反していると主張。CD Projekt REDが得た利益の少なくとも6%を報酬として支払うべきだと述べるとともに、契約の合意はシリーズの第一作目のみ関係したものであるとして、その他のシリーズ作品やアドオンなどは単純に違法であると指摘しています。」
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-22 0:46:35
    いろいろあってやっと落ち着いたようで何より
    結果は原作者ダセェCDPRは懐が広いということ
    10 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-21 22:20:30
    まぁ、あれだねぇ。双方にとって正しい結果になったと思うよ。落とし所見つけられたね。いつの日か、ローマ人がお風呂でタイムスリップする漫画の映画化でひと騒動あったでしょう。そんとき一番カリカリしたのが作家さん本人でなくそのご家族だったという話をテレビの取材で話してたから、ウィッチャーの作家さんにもそういった事情ありそうだよねー。
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-21 19:15:47
    作家自身が先見性のなさを自嘲してたのに、その後に契約の穴を見つけて訴えてきたの、誰ぞの入知恵なんだろうな。たぶん成功報酬がっぽり貰うんだろう、〇野郎
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-21 16:05:56
    ゲームやらない一定以上の年齢の人の、ゲームに対する認識に悲しくなる事ある
    この原作者も、ゲームをあんまり快く思ってないようだった
    いまは小説家出身の人がゲームの物語手掛けてたりもするのに
    8 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-21 15:24:05
    これだけの大作のロイヤリティーを安売りしちゃうと今後の悪しき前例になっちゃうからな。
    次世代の作家が安く買い叩かれちゃう可能性も生むので相応の報酬を要求するのも大事だよ。
    27 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-21 13:52:31
    普通にwitcher4がやりたいですわ
    27 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

    知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

  2. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

    『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  3. ドラガミゲームス・安田善巳氏が社長退任で“お休み”へ…テクモやフロム、角川など第一線で活躍。『ロリポップチェーンソー RePOP』のヒットで勇退を決意

    ドラガミゲームス・安田善巳氏が社長退任で“お休み”へ…テクモやフロム、角川など第一線で活躍。『ロリポップチェーンソー RePOP』のヒットで勇退を決意

  4. ただのドライブのはずが…まさかの異世界転移。『Buckshot Roulette』制作者が送る短編ADV『Fused 240』itch.ioにて無料公開

  5. 釣れ!起爆しろ!『メイド イン ワリオ』風ピクセルアートミニゲーム集『Dreams of Aether』と、禁止用語多すぎ怪奇世界RPG『Three Sisters』がSteam無料配布

  6. Piko Interactiveが「Bleem!」を買収―ファミコンやPS Oneなど旧世代機向けゲームのデジタルストアを開設へ

  7. メカACT続編『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』発表!メカゲーファンから熱い支持を集めた作品の続編がついに

  8. 【PC版無料配布開始】アクションRPG『キャットクエスト』&パズルACT『Neko Ghost, Jump!』Epic Gamesストアにて―春のセールも開催中

  9. 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

  10. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム