『CoD:MW』『Warzone』シーズン3が遂に開幕!今回のバトルパスはこんなに盛り沢山! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『CoD:MW』『Warzone』シーズン3が遂に開幕!今回のバトルパスはこんなに盛り沢山!

デフォルト兵士や乗り物のカスタマイズスキン、忠犬「ライリー」のとどめの一撃など。

PC Windows

4月8日よりシーズン3がスタートした『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア(Call of Duty: Modern Warfare)』と『コール オブ デューティ ウォーゾーン(Call of Duty: Warzone)』。新シーズンの開始に伴いバトルパスの内容も刷新され、新たな武器やオペレータースキン、武器設計図などが多数実装されました。

今回はそんなバトルパス報酬の中でも、筆者がカッコいいと思ったもの、真新しさを感じたアイテムを独断と偏見でピックアップ。シーズン3のプレイに向けて、バトルパス進行のモチベーションを高めていきましょう。

なお、アンロックにバトルパス(1,000 CODポイント)の購入が必要となるアイテムについては、見出しに「※有料」と表記しています。

バトルパス シーズン3


結線(レジェンド - ALEX スキン) ※有料


※バトルパス購入で即時アンロック

「殺戮は本能の一部だと言う者もいるが…事実はその目で確かめろ」

キャンペーンモードの主人公の一人、Echo3-1ことアレックスがマルチプレイに参戦!左義足がひと際目立つオペレーターとなっています。このスキンでは顔が隠れていますが、ティア100到達報酬のスキンでは素顔を拝むことができます。

重労働(エピック - YEGOR スキン) ※有料


※バトルパス購入で即時アンロック

「結果にコミットせよ」

上裸・坊主頭のYEGOR。聖ワシリイ大聖堂らしき建造物やアコーディオンを弾く熊、鎌と槌のシンボルといった、如何にも「ロシアっぽい」タトゥーが満遍なく施されています。

[ティア15] RENETTI(ベース - 武器)


「セミオートの9mmハンドガン」

ベレッタM9風のセミオートマチックピストル。ゲーム内の説明文によれば「クラス内で最もバリエーション豊かなカスタマイズの選択肢」を備えているとのこと。

[ティア20] 支配者(レジェンド - オペレーター とどめの一撃) ※有料



『CoD:Ghost』に登場した味方軍用犬「ライリー」が戻ってきました。TALONのとどめの一撃と同様、敵に強い印象を残すこと間違いなしです。

[ティア21] JERBOA(レジェンド - 設計図 アサルトライフルD)


「迫りくる脅威の音を鳴り響かせろ」

  • マズル:タクティカルサプレッサー
  • レーザー:タックレーザー
  • サイト:VLK 3.0xサイト
  • ストック:FSSタックラップ
  • 弾薬:50ラウンドマガジン

[ティア26] FROM THE PIT(エピック - 乗物スキン) ※有料


「敵にその名を知らしめろ」

シーズン3より、乗り物にもスキンを適用させることが可能になりました。「武器」タブ→「車両カスタマイズ」から乗り物ごとにスキンを選択することが出来ます。

[ティア31] SKS(ベース - 武器)


「7.62x39mm弾を用いる軽量のセミオートカービン」

旧ソ連製のセミオートカービン銃。ゲーム内解説によれば「同クラスの他の武器を量がする連射速度を誇る上に、追い打ちの必要性がない程の威力を発揮」するとのことです。

[ティア50] パラレスキュー I(レア - デフォルト スキン) ※有料


「素早く事を成し遂げろ」

パラレスキュー(PJ)とは、負傷した仲間の救助・治療を任務とする専門部隊。パラシュート降下のためと思われる右手首の高度計が目立ちます。

[ティア55] BEEFEATER(レジェンド - 設計図 アサルトライフルB)


「警戒レベルを上げろ」

  • マズル:13.0"OSWパラ
  • サイト:エイムOPリフレックスサイト
  • ストック:FORGE TACストーカー
  • アンダーバレル:12-Gauge Deputy
  • リアグリップ:ステッピング加工グリップテープ

[ティア80] 追跡者(レア - TALON スキン) ※有料


「地球最後の日まで追い続けろ」

デフォルトスキンのパンキッシュな印象とは打って変わって、落ち着いたミリタリー風の出で立ちとなりました。

[ティア81] WITCHING HOUR(レジェンド - 設計図 スナイパーライフルC)


「躍起になって向かい来る敵を仕留めろ」

  • マズル:マズルブレーキ
  • バレル:17.0"ファクトリーバレル
  • レーザー:タックレーザー
  • サイト:VLK 3.0xサイト
  • ストック:Singuardアームズ・アサシン

[ティア85] GUARD ONE(レジェンド - 設計図 ハンドガンF) ※有料


「計画通りに事が進まなくても、このハンドガンでクールに解決せよ」

  • マズル:Desperadoプロコンペンセーター
  • バレル:Mk3 バーストMOD
  • トリガーアクション:軽量トリガー
  • 弾薬:27ラウンドマガジン
  • リアグリップ:XRK Pro Grip

[ティア90] 死の商人(レア - MARA スキン) ※有料


「常に赤に賭けろ」

英語版では「Death Dealer」。黒と赤を基調とした色使いや「常に赤に賭けろ」というテキストからして、Dealerという単語は「商人」というより「カジノのディーラー」を指しているのでしょう。タンクトップと鍛え抜かれた肉体のコントラストが目を惹きます。

[ティア100] 不屈(レジェンド - ALEX スキン) ※有料


「不屈の精神で真っすぐに立て」

アレックスの顔出しバージョンです。キャンペーンモードに登場していた時よりもサッパリとした髪型に。背中のプレート横には愛用のシュマグが結びつけてあります。

なお、Game*Sparkでは、今回ご紹介したバトルパス(1,000CP)も購入可能な1,100CPが5名に当たる読者プレゼント企画を、『CoD:MW』シーズン3開幕記念として実施中(応募締め切りは4月13日9時59分)です。ポイントはバトルパスの他、ゲーム内ストアに並んでいる他のアイテムの購入に充てても良いでしょう。応募方法などのキャンペーン詳細についてはこちらをご確認ください。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 中年ゲーマー 2020-04-13 20:10:16
    確かに魅力的だけど、課金してまで欲しいとは思えんかったなぁ・・・。無料で手に入る奴で細々と遊んでます。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-12 5:15:09
    ちゃんとやり込んでる人なら最初に1000円でバトルパス買うとその後も無料でバトルパス更新分の通貨手に入るのは上手いと思うわ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-12 3:17:53
    有料のバトルパスは、前回にゴーストを取ったからもう買わない
    帰宅後の限られた時間内で全部取るまでの道のりが長過ぎるし
    これやってたら他のゲームも出来んわ(空いた時間に少し対戦する程度でいい)
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-12 1:03:28
    クロスプレイオフおすすめ!
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-12 0:54:47
    対戦ゲームは絶対PCではやらんわ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-11 23:33:12
    こんなこと言うのもアレかもしれないが、これ追加する前にやるべき事があるんじゃ…ないのか?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-11 14:55:13
    クロスプレイ切って遊べばいいだけだしクロスアカウントかつCSマウス公式対応でPC勢もすぐCSへ移行できるんだから移行すりゃいいじゃん
    2 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-04-11 14:52:20
    GUARD ONEのサムライエッジ感
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-04-11 13:48:18
    ※有料、、、
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-11 12:42:20
    新武器、どっちもカテゴリの中では最強とか言われてるので遊べ
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 20対20の三人称視点ケモノヒーローシューター『Wild Assault』早期アクセス開始!

    20対20の三人称視点ケモノヒーローシューター『Wild Assault』早期アクセス開始!

  2. 『バルダーズ・ゲート3』12種の新サブクラスやクロスプレイ実装などのパッチ8は現地4月15日に配信

    『バルダーズ・ゲート3』12種の新サブクラスやクロスプレイ実装などのパッチ8は現地4月15日に配信

  3. 前世代「RTX 4060 Ti」より13%程度の性能向上!「GeForce RTX 5060 Ti 16GB」のベンチマーク登場

    前世代「RTX 4060 Ti」より13%程度の性能向上!「GeForce RTX 5060 Ti 16GB」のベンチマーク登場

  4. 緊張感あるPvPvE体験で人気となった『Dark and Darker』にPvE専用「Adventure mode」登場―“今どきゲーマー”の反応は…?

  5. 【PC版無料配布開始】横スク格闘ACT『熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls』本編&基本無料オンラインゲーム2作のインゲームアイテム―Epic Gamesストアにて4月17日まで

  6. 『モンハンワイルズ』異常なクリアタイムをランキングから除外。「闘技大会クエスト」「チャレンジクエスト」で不正タイムを確認

  7. イギリス隔離地帯サバイバルACT『Atomfall』累計プレイヤー数200万人突破!飲んだ紅茶は50万杯

  8. なんか牌の数多くない?中国式麻雀×ローグライクデッキビルダー『我在地府打麻将』Steamでデモ版リリース。冥界で閻魔や牛頭馬頭を相手に超高得点の役で勝負

  9. 美少女ウサ耳忍者がカラクリと戦う斬撃3Dアクション『TONIN:兎忍』5月にクラウドファンディング実施!攻撃を受け流して敵を切り裂きまくる爽快バトル

  10. 修理ビジネスから窃盗まで楽しめるオープンワールド中古車レストアシミュ『Used Cars Simulator』Steamで早期アクセス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム