『Destiny 2』新拡張「光の超越」発表! さらに2つの拡張や次世代対応の計画も明らかに【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Destiny 2』新拡張「光の超越」発表! さらに2つの拡張や次世代対応の計画も明らかに【UPDATE】

「光の超越」は2020年9月23日配信予定。シーズン11「到来のシーズン」は6月10日午前9時より開始です。

ニュース 発表
『Destiny 2』新拡張「光の超越」発表! さらに2つの拡張や次世代対応の計画も明らかに【UPDATE】
  • 『Destiny 2』新拡張「光の超越」発表! さらに2つの拡張や次世代対応の計画も明らかに【UPDATE】
  • 『Destiny 2』新拡張「光の超越」発表! さらに2つの拡張や次世代対応の計画も明らかに【UPDATE】

Bungieは日本時間6月10日午前1時よりスタートした『Destiny 2お披露目イベントにて、新拡張「光の超越Beyond Light)」を発表しました。


エウロパの凍てつく辺境の上空に浮かぶ古のピラミッド艦から新たな力が生まれ、暗黒のフォールンのケル、エラミス率いる暗黒帝国が誕生した。仲間と力を合わせ、どんな犠牲を払ってでも帝国を滅ぼせ――たとえそれが暗黒そのものの行使を意味していても。

新たな脅威の出現と同時に、未知のパワー「ステイシス」が登場。アーク、ソーラー、ボイドに加え、ガーディアンは暗黒に根付くこの新たな属性パワーを駆使し、戦場を支配する。ステイシスフィールドで敵を減速させたり、破壊的な力で敵を封じ込めて粉砕したり、タイタン、ウォーロック、ハンターはそれぞれ異なる方法でステイシスを行使する。


公式サイトでは様々な情報が掲載されているので要チェックです。「光の超越」は2020年9月23日配信予定で予約受付も開始。また、これまでの『Destiny 2』を振り返る映像ではさらなる拡張「漆黒の女王The Witch Queen)」(2021年)と「光の終焉Lightfall)」(2022年)の登場が予告されています。


その他、『Destiny 2』次世代機対応の計画も明らかにしており、PS5とXbox Series Xでは4K解像度と60fps動作を提供するとともに、無料アップグレードやSmart Deliveryをサポート。所有するすべてのコンテンツを新たなプラットフォームに引き継げるとのことです(クロスジェネレーションプレイも可能)。あわせて6月10日午前9時より開始されるシーズン11「到来のシーズン」のトレイラーや情報も公開されています。

「到来のシーズン」ゲームプレイトレイラー

撃破されたオールマイティは破片となって燃え、空から消えた。だが、謎に包まれたピラミッド艦が太陽系中に姿を現し、喜びに浸る時間も長くは続かなかった。暗黒から不明瞭なメッセージが送られてきている。挨拶か、脅迫か、それとも何か別の意味を持つのか?その答えを見つけるため、エリスとザヴァラがあなたを頼りにしている…

「影の砦」 - 到来のシーズン - 迷宮「予言」

ピラミッド艦が迫る中、新たな未知の地に向かわねばならない。ナインの領域に足を踏み入れろ。その次元では、この世界の常識は通用しない。宿られた兵の大群に立ち向かい、現実を操って難解なパズルを解き明かせ。かつて上にあったものが今は下にある。かつて光だったものが今は暗黒だ。
*迷宮は到来のシーズン期間中のみプレイ可能。


※UPDATE (2020/06/10 13:35): お披露目イベントの日本語字幕付き動画を掲載するとともに、本文を一部更新(リンクを追加するなど)しました。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

    『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  3. オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

    オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

  4. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  5. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  6. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  7. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  8. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  9. 『プリンセスメーカー』シリーズ最新作を韓国のデベロッパーが開発中、あの「カレン」が主人公に復帰!?―海外メディア

  10. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

アクセスランキングをもっと見る

page top