日本版『アサシン クリード ヴァルハラ』流血表現をオンにできるパッチを準備中―不具合として処理か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

日本版『アサシン クリード ヴァルハラ』流血表現をオンにできるパッチを準備中―不具合として処理か

12月中旬に配信予定。

PC Windows

ユービーアイソフトは、先日より指摘されていた日本版『アサシン クリード ヴァルハラ』における流血表現について、現在オプションにて同表現をオンにすることを可能にするパッチの準備を進めており、12月中旬に配信予定であることを明らかにしました。

日本版の『アサシン クリード ヴァルハラ』で、ゲーム内オプションにて流血表現をオンにできないという問題が生じておりました。

この件につきましてオプションにてオンにすることのできるパッチの準備を現在進めており、12月中旬に配信を予定している事をお知らせいたします。

この度はユーザーの皆様にご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。

ユービーアイソフト

発売前に伝えられていなかったことで批判の対象となったこの「流血表現の削除」。当初は「全世界同日発売を維持するため、関係機関との協議の上で削除」と説明したものの、後に関係機関とされたCERO(コンピュータエンターテインメントレーティング機構)が無関係であるとコメントするとともに、ユービーアイソフトは「社内の問題であると判明した」と説明を一転させ、さらに批判を集めていました。

UBIDAY2020で伝えられていた修正内容

最終的には“予期せぬ不具合”という形でまとめていますが、今回の一連の対応は、ユーザーのユービーアイソフトに対する不信感を高めてしまったのではないでしょうか。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-11-30 17:20:38
    もうUbiのゲームは二度と買わんわ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-30 8:31:49
    CEROの審査通過時に存在していた流血表現が有効化されるだけで
    海外版相当の表現になるとは言ってない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-30 8:28:50
    CEROが、キレた(MGRリスペクト)
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-28 0:26:09
    俺たちには

    ツシマがある!!

    アサクリに拘る執拗も、理由もない!!!
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-27 13:25:25
    「予期せぬ不具合」って何?
    最初は「全世界同日発売を維持するため、関係機関との協議の上で削除」って言っただろ?
    流血表現は自ら進んで削除したんだろ?
    ふざけるのも大概にしろよ。
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-27 7:45:15
    何が駄目って嘘が一番駄目だろう
    しかも企業が嘘を付くって株式会社がそれやったら法律に抵触するだろう
    株価を不当に上げ下げするレベルの嘘は公安案件だろうて
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-27 2:59:46
    バグでしたで終わりなら最初に自ら出した表現規制について見直したと書いたリリースは何だったんだとならないか
    27 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-27 0:09:36
    こんなユーザー馬鹿にした対応続けてたらその後のFar Cry6以降の新作タイトルにも悪影響及ぶだろうに
    矮小な日本市場などガタガタ文句言うならいつでも撤退してくれるわって思ってんならそれでも良いけどさ
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-26 22:45:51
    UBI Japanなんてイくだらんベントやるか嘘しか言わないんだから事務所閉鎖すれば良いのよ。
    なくても誰も困らないし。
    Div2の時の蘭子の「謝る事ではない」もだが商売ナメすぎ。
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-26 22:39:10
    CEROって喋れたんだ
    日本人って不満を強く言うことができたんだ
    よく学べよUBI
    じゃあ日本なんてどうでもいいや他地域でたくさん売れるし
    になりそうだがね
    12 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

    新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

  2. 『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

    『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

  3. コロプラ完全新作『神魔狩りのツクヨミ』スマホ/Steam向けに正式発表!『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏が手がける“カード創造ローグライクゲーム”

    コロプラ完全新作『神魔狩りのツクヨミ』スマホ/Steam向けに正式発表!『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏が手がける“カード創造ローグライクゲーム”

  4. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

  5. 新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

  6. 『ホグワーツ・レガシー』未発表の有料拡張DLCがキャンセルか…HBOドラマ「ハリポタ」と物語をリンクさせる続編は現在も開発中

  7. 気だるげ可愛いアバターと一緒に作業!Steam版『gogh: Focus with Your Avatar』4月30日発売決定―超本格カスタマイズで自分だけのBGVを作ろう

  8. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

  9. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

  10. 地震で崩壊寸前のアパートから脱出する緊張感あふれるサバイバルホラー『CATASTROPHE-地震』Steamで4月18日リリース―懐中電灯片手に危険が潜む暗所を探索

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム