週末セール情報ひとまとめ『DEATH STRANDING』『Half-Life: Alyx』『Stardew Valley』『サイバーパンク2077』他 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

週末セール情報ひとまとめ『DEATH STRANDING』『Half-Life: Alyx』『Stardew Valley』『サイバーパンク2077』他

SteamをはじめとしたPCゲームダウンロードストアのセール情報をお届けします。

ニュース セール・無料配布
週末セール情報ひとまとめ『DEATH STRANDING』『Half-Life: Alyx』『Stardew Valley』『サイバーパンク2077』他
  • 週末セール情報ひとまとめ『DEATH STRANDING』『Half-Life: Alyx』『Stardew Valley』『サイバーパンク2077』他
  • 週末セール情報ひとまとめ『DEATH STRANDING』『Half-Life: Alyx』『Stardew Valley』『サイバーパンク2077』他
  • 週末セール情報ひとまとめ『DEATH STRANDING』『Half-Life: Alyx』『Stardew Valley』『サイバーパンク2077』他
  • 週末セール情報ひとまとめ『DEATH STRANDING』『Half-Life: Alyx』『Stardew Valley』『サイバーパンク2077』他
  • 週末セール情報ひとまとめ『DEATH STRANDING』『Half-Life: Alyx』『Stardew Valley』『サイバーパンク2077』他
  • 週末セール情報ひとまとめ『DEATH STRANDING』『Half-Life: Alyx』『Stardew Valley』『サイバーパンク2077』他
  • 週末セール情報ひとまとめ『DEATH STRANDING』『Half-Life: Alyx』『Stardew Valley』『サイバーパンク2077』他

PCゲームのデジタルダウンロードストアを中心に、週末に実施されている割引セールやプロモーションキャンペーン情報等をひとまとめにしてお送りします。

現在Steamにて文明を発展させていくターン制ストラテジー『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』が週末限定で無料プレイ可能に。また、Epic Gamesストアでは、ピンボールのゲーム性を有したハック & スラッシュ『Creature in the Well』が無料配信中。4月2日午前0時までの期間限定です。

『Half-Life: Alyx』

STEAM

『DEATH STRANDING』:3,795円(50%オフ
『Half-Life: Alyx』:3,774円(40%オフ
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』:1,750円(75%オフ
『Fall Guys: Ultimate Knockout』:1,435円(30%オフ
『Stardew Valley』:1,184円(20%オフ
『オクトパストラベラー』:3,740円(50%オフ
『No Man's Sky』:3,040円(50%オフ
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』:4,382円(20%オフ
『サイバーパンク2077』:7,022円(20%オフ
『Outer Wilds』:1,721円(33%オフ
『Risk of Rain 2』:1,927円(25%オフ
『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』:3,946円(40%オフ

その他のセール情報はこちらからご確認下さい。


『アサシン クリード ヴァルハラ』

Epic Gamesストア

『HITMAN 3』:4,635円(25%オフ
『アサシン クリード ヴァルハラ』:6,930円(25%オフ
『Werewolf:The Apocalypse Earthblood』:3,325円(30%オフ
『Godfall』:5,662円(34%オフ
『イモータルズ フィニクス ライジング』:3,630円(50%オフ
『ディヴィジョン 2』:1,188円(70%オフ

その他のセール情報はこちらからご確認下さい。


『KENSHI』

The Humble Store

『KENSHI』:20.98ドル(30%オフ
『DEAD CELLS』:17.49ドル(30%オフ
『MORDHAU』:20.09ドル(33%オフ
『STREETS OF RAGE 4』:16.24ドル(35%オフ
『NO MAN'S SKY』:29.99ドル(50%オフ
『オクトパストラベラー』:29.99ドル(50%オフ
『ロマンシング サガ3』:14.49ドル(50%オフ

その他のセール情報はこちらからご確認下さい。


『ディビジョン』

Platinum Collection Build Your Own Bundle

3タイトル選択すると1,195円
5タイトル選択すると1,915円
7タイトル選択すると2,399円


『The Falconeer』
『Call of Cthulhu』
『South Park: The Fractured But Whole』
『Nine Parchments』
『MudRunner』
『Starpoint Gemini Warlords』
『Trine 3: The Artifacts of Power』
『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』
『Sherlock Holmes: Crimes and Punishments』
『Fell Seal: Arbiter's Mark』
『Killing Floor 2』
『ディビジョン』
『Sundered: Eldritch Edition』
『Steep』
『FOR HONOR』
『Rayman Legends』
『Faeria』
『Rising Storm 2: VIETNAM』
『Tales of the Neon Sea』
『Jotun: Valhalla Edition』
『Oriental Empires』
『Through the Darkest of Times』
『Townsmen - A Kingdom Rebuilt』


『State of Mind』

HUMBLE DAEDALIC 15TH ANNIVERSARY BUNDLE

13ドルでアンロック

『Edna & Harvey: The Breakout』
『Silence』
『Deponia Doomsday』
『State of Mind』
『The Long Journey Home』
『Chaos on Deponia』
『Deponia』
『Goodbye Deponia』
『A Year Of Rain』
『Anna's Quest』
『Edna & Harvey: Harvey's New Eyes』
『The Night of the Rabbit』
『The Whispered World Special Edition』
『The Dark Eye: Chains of Satinav』
『The Dark Eye: Memoria』
『A New Beginning - Final Cut』
『Blackguards 2』
『Blackguards』
『Fire: Unghs Quest』
『1954 Alcatraz』


『Manual Samuel』

HUMBLE CURVE DIGITAL SUPPLY-DROP BUNDLE

1ドル以上
『The Flame in the Flood』
『Hue』

平均額以上(記事執筆時は6.34ドル)
『Table Manners』
『When Ski Lifts Go Wrong』
『Manual Samuel』

9ドル以上
『Bomber Crew』
『Space Crew』
『Autonauts』
『For The King』
『Narcos: Rise of the Cartels』
『American Fugitive』

『Stellaris』

HUMBLE STELLARIS DISCOVERY BUNDLE

1ドル以上
『Stellaris』

平均額以上(記事執筆時は9.88ドル)
「Stellaris: Utopia」
「Stellaris: Plantoids Species Pack」
「Stellaris: Leviathans」

15ドル以上
「Stellaris: Synthetic Dawn」
「Stellaris: Apocalypse」
「Stellaris: MegaCorp」
「Stellaris: Ancient Relics Story Pack」

価格は変動するため、ご購入の際は充分お気をつけ下さい。尚、国内から正規購入が不可能のタイトルやDLCは基本的に本記事の対象外としています。この他、皆さんの知るデジタルストアや、お得なセール情報もコメント欄にて是非お聞かせ下さい。

《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

アクセスランキングをもっと見る

page top