任意コード実行の不具合発覚で、PC版『ダークソウル』シリーズのマルチプレイが一時停止【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

任意コード実行の不具合発覚で、PC版『ダークソウル』シリーズのマルチプレイが一時停止【UPDATE】

サーバー停止期間中はオンラインでのゲームプレイは出来ませんが、オフラインでのゲームプレイは可能とのことです。

PC Windows

2022年1月23日、フロム・ソフトウェアはPC版『ダークソウル リマスタード』『ダークソウル II』『ダークソウル III』のサーバーの一時停止を発表しました

発表によると、2022年1月23日16時以降に停止したサーバーの再開時期は未定となっています。Niche Gamerの報道では、今回問題視された不具合は、攻撃者が任意のコードを実行できるような重篤かつ緊急性の高いものであり、悪意を持ったユーザーがいれば、この脆弱性を利用し、遠隔の別のユーザーのゲームプレイに任意のプログラムを差し込むことができる状態だったとのことです。

また、この不具合に関して一昨日には、TwitchストリーマーのTheGrimSleeper氏が『ダークソウル III』をプレイ中、外部のハッカーの手により唐突にゲームがクラッシュし「お前は何時間も同じことをしているな」と語る合成音声を流される被害に遭いました。

ただし、この不具合はユーザーの間では既知のものとされており、ファンたちは去年4月時点から、有志によるMODで脆弱性を修正できましたが、今回ようやく公式に対応が行われることになります。

また、米巨大掲示板Redditにて、この脆弱性が『エルデンリング』にも存在する可能性が指摘されたところ、EUバンダイナムコ公式は「この件のレポートは関連するチームに提出されました」と反応しています。同作においてこの不具合が与える影響は明らかではありませんが、ユーザーは憂いなく『エルデンリング』を楽しめることを願いたいことでしょう。

なお、サーバー停止期間中はPC版『ダークソウル リマスタード』『ダークソウル II』『ダークソウル III』オンラインでのゲームプレイは出来ませんが、オフラインでのゲームプレイは可能とのことです。

※UPDATE(2022/1/24 12:50): ゲームのジャック内容に関して、表示された画像がハッカーによるものか確認できなかったため、タイトルと本文を修正しました。コメントでのご指摘ありがとうございます。

※UPDATE(2022/1/24 17:30):コメント欄でのご指摘を踏まえ、見出しなどの修正を行いました。ありがとうございます。


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-01-25 13:12:21
    PS5版買ってよかったわ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-01-24 19:07:48
    記事にもある通り、任意のコードを実行できてしまうのはかなり昔から知られていた
    記事内のMOD、blue sentinelの作者がずいぶん前から報告していたのに無視し続けた
    なぜ今頃になって騒ぎ始めたかの方が疑問

    事実、PC版ダクソ3は尋常じゃないレベルでチーターに出会う
    不正アイテムを強制的に渡すことによりBANさせ、
    ゲームを強制的にリセットさせてスタート地点からやりなおさなきゃいけ無くし
    篝火が使えなくなり移動が出来なくなるのでゲームの進行が事実上不可になるチーターが
    いることは、ダクソ3のコミュニティでは有名な話

    ちなみにエルデンリングにはダクソ3で猛威を振るったエスキャンなどのバグが
    そのまま残っているのも有名な話

    チーターもバグも無視し続けた結果が今だと思う
    9 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-01-24 11:42:44
    相手との通信なんて限定的で自由に文字うつチャットすらないゲームなのに
    どうやってリモートコード送り込んでんだ
    ハッカー怖いよ‥
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-01-24 11:28:06
    一回報告されたのにスルーしてたのか
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-01-24 7:08:20
    ゲムスパって嘘ばっかり垂れ流すよな〜。皆automaton読んでるから、薄っぺらい記事や提灯記事には騙されないんだよなー。
    6 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-01-24 6:54:43
    >発売時には今回のような問題を心配する必要はなさそうです。
    発売間近で修正にかかる時間や手間も分からないのに
    なぜそう言えるのか
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-01-24 5:12:17
    PSとPC版は鯖違うんだよね。そこは安心
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-01-24 5:00:21
    これが理由で『エルデンリング発売延期!』とかなったら嫌だなぁ
    悶絶するで
    8 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

  2. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

    好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

  3. Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

    Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

  4. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

  5. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

  6. 『GTA』シリーズ元プロデューサー手がける新作アクションADV『MindsEye』6月発売決定! 映画のようなストーリートレイラーも披露

  7. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

  8. 『ユミアのアトリエ』リリース1週間で世界累計出荷30万本突破。シリーズ最速で達成

  9. 『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始

  10. 「ウケツケジョー」復活!?『モンハンワイルズ』有料DLCに『ワールド』受付嬢の衣装が追加予定で戦慄するハンターたち

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム