Twitchが「デマ・フェイクニュースの発信者」に関する新しいポリシー発表―新型コロナウイルスの陰謀論など | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Twitchが「デマ・フェイクニュースの発信者」に関する新しいポリシー発表―新型コロナウイルスの陰謀論など

スパム、詐欺、その他の悪意ある行為に関する新しいポリシーの中で特に強調されています。

ニュース ゲーム業界

ライブストリーミング配信サービスTwitchは、コミュニティガイドラインのなかで「スパム、詐欺、その他の悪意ある行為」に関する新しいポリシーを発表しました。

様々なコンテンツが溢れる同サービスにおいて、ユーザーが互いに気持ちよく利用できるよう定められたコミュニティガイドライン。今回は追加されたのは「Twitchにおけるサービス、他ユーザーの体験、機材に対して、妨害、遮断、加害を行うコンテンツないし言動を禁止」するというもの(詳細リストはこちら)。

その中でも「デマ・フェイクニュースの発信者に関するポリシー」については、より具体的に説明されており、特に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関しては、「誤った情報に関連する、健康に関するデマや広く拡散している陰謀論」といった部分が言及されています。

このポリシーは、デマ・フェイクニュースを繰り返し発信するユーザーを対象としており、“(1) 一般的に反証されているが広く拡散されている (2) 有害で誤った情報を (3) しつこく拡散する”といった条件を満たす場合にペナルティを課せられます。

しかしこれは「チャンネル上での個々の発言や議論」を理由に適用はされず、いずれにせよポリシー違反の有無については、Twitch内外での行動に基づいて判断されます。

またTwitchは自身のブログ(注意:リンク先英語)の中で、専門家の指導やコミュニティ、さらには業界全体の動きを見つつ、状況に対して効果的にアプローチできるようポリシーの改善を続け、専門家との協議も重ねていくとも語っています。


《麦秋》

お空の人。 麦秋

仕事であちこち渡り歩いては飛んでます。自分が提供するものが誰かのお役に立てれば幸い。編集部および他ライターさん達のこくまろなキャラに並べるよう頑張ります。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-03-06 3:14:42
    ADHDガードで言いたい放題できるやろ。
    16 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-03-06 2:47:36
    記事内には書かれてませんがおそらく真の当事者であるSpotifyはデマ・フェイクニュースの大きな発信元であるジョー・ローガン氏の独占podcastを多少の注意書き追加程度で一切配信止める気は無いらしいですね
    Spotifyが支払う国家予算並の独占契約金と多量の視聴者目当てと言われてますが悲しいもんです
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-03-06 2:10:04
    ドナルド・トランプは神
    2 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

    知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

  2. ただのドライブのはずが…まさかの異世界転移。『Buckshot Roulette』制作者が送る短編ADV『Fused 240』itch.ioにて無料公開

    ただのドライブのはずが…まさかの異世界転移。『Buckshot Roulette』制作者が送る短編ADV『Fused 240』itch.ioにて無料公開

  3. ドラガミゲームス・安田善巳氏が社長退任で“お休み”へ…テクモやフロム、角川など第一線で活躍。『ロリポップチェーンソー RePOP』のヒットで勇退を決意

    ドラガミゲームス・安田善巳氏が社長退任で“お休み”へ…テクモやフロム、角川など第一線で活躍。『ロリポップチェーンソー RePOP』のヒットで勇退を決意

  4. 釣れ!起爆しろ!『メイド イン ワリオ』風ピクセルアートミニゲーム集『Dreams of Aether』と、禁止用語多すぎ怪奇世界RPG『Three Sisters』がSteam無料配布

  5. 騒動まだ続く、『The Day Before』開発元がロシアメディアに訴訟か。記事の「詐欺」表記めぐり「不出来か詐欺か」を争う裁判になる可能性

  6. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  7. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  8. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  9. 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

  10. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

アクセスランキングをもっと見る

page top