『ゴッサム・ナイツ』開発元がAAAコンソールタイトル開発に着手か―プログラマー、アーティストの求人情報から明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ゴッサム・ナイツ』開発元がAAAコンソールタイトル開発に着手か―プログラマー、アーティストの求人情報から明らかに

コンセプトアーティストの求人ページには「今後予定されているAAAコンソールタイトル」に携わることが求められています。

ニュース ゲーム業界
『ゴッサム・ナイツ』開発元がAAAコンソールタイトル開発に着手か―プログラマー、アーティストの求人情報から明らかに
  • 『ゴッサム・ナイツ』開発元がAAAコンソールタイトル開発に着手か―プログラマー、アーティストの求人情報から明らかに
  • 『ゴッサム・ナイツ』開発元がAAAコンソールタイトル開発に着手か―プログラマー、アーティストの求人情報から明らかに

ゴッサム・ナイツ』開発のWB Games Montrealが、未発表のプロジェクトに取り組んでいることが、同社のシニアプロデューサーのLinkedIn求人情報から明らかになりました。

先月、『ゴッサム・ナイツ』でシニアプロデューサーを務めたBryan Theberge氏はLinkedInのプロフィールを更新し、シニアプロデューサーとして未発表のプロジェクトに取り組んでいることを発表しました。またWB Games Montrealは公式サイトにて、ゲームプレイプログラマーとコンセプトアーティストの求人を掲載。ゲームプレイプログラマーの職務資格には、Unreal Engineでのゲーム開発とマルチプレイヤーゲームの設計をしていた経験が求められています

さらにコンセプトアーティストの求人ページでは、キャラクターや武器、装備、マーケティングアートについてのアート制作のほか、「今後予定されているAAAコンソールタイトル」のビジュアルを担当することを明らかにしています

WB Games Montrealはこの未発表のプロジェクトについて、正式に情報を発表してはいません。一部の海外メディアは公式サイトの「DCユニバースを拡大するゲーム開発に焦点を当てている」という記述から、新しいDCコミック関連タイトルではないかと予想しています


ゴッサム・ナイツ - PS5
¥5,207
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《DH》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

    『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  4. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  7. Valve新作TPSの噂が加速。6vs6ヒーローシューター『Deadlock』とされるスクリーンショット&プレイ動画が海外コミュニティで話題に

  8. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

アクセスランキングをもっと見る

page top