「Steam Deck」で遠隔操作される機関銃をウクライナ軍事メディアが紹介―拡張性の大きい高性能携帯PCとしての側面を利用か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「Steam Deck」で遠隔操作される機関銃をウクライナ軍事メディアが紹介―拡張性の大きい高性能携帯PCとしての側面を利用か

エンターテイメント機器さえも戦争に利用される現状はいつまで続くのでしょうか。

ゲーム文化 カルチャー
「Steam Deck」で遠隔操作される機関銃をウクライナ軍事メディアが紹介―拡張性の大きい高性能携帯PCとしての側面を利用か
  • 「Steam Deck」で遠隔操作される機関銃をウクライナ軍事メディアが紹介―拡張性の大きい高性能携帯PCとしての側面を利用か
  • 「Steam Deck」で遠隔操作される機関銃をウクライナ軍事メディアが紹介―拡張性の大きい高性能携帯PCとしての側面を利用か

ウクライナの軍事ニュースメディアТРО Медіа(tro media)が軍用機関銃を紹介するインスタグラム等での投稿で、「Steam Deck」が操作に利用されていることが確認できます。

Steam Deckで機関銃を遠隔操作

ТРО Медіаはウクライナ侵略の勃発後に活動を開始した軍事情報メディアで、主にYoutubeやSNSを通じてウクライナ軍の装備情報や戦況を発信しています。その一つとしてSNSに投稿された「Шабля(サーベル)」と呼ばれる設置式の機関銃の紹介内に、Valveが開発した携帯ゲーミングPC「Steam Deck」が映りこんでいることがわかります。

紹介文によると当該兵器はコントロールパネル、カメラ、モニターからなり、設置場所から最大500メートル離れた遠隔から操作が可能であるとのこと。Steam Deckはこの遠隔操作手段として利用されている様です。砲塔は対人兵器のみならず対戦車兵器を搭載することも可能だと説明されており、低空の無人ドローン撃墜や国境防衛等に役立てているとしています。

エンタメ機器が戦争に利用される


【ホリ】EDGE301 ゲーミングパッド【PC用・Xinput対応】
¥3,828
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

現状

Valve側から本件についての言及は執筆時点で見つからず、その可能性は低いと思われますが、Steam Deckはもともとその高い拡張性も評価されていたこともあって、確かに兵器の遠隔操作への転用は容易に思えます。エンターテイメント機器さえも戦争に利用される現状はいつまで続くのでしょうか。

《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

    テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

  4. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

  5. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  6. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

  9. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  10. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top