ついに壮大なサーガが蘇る…有名RPG三部作『ウィザードリィ』6,7,8日本語版復刻決定!2023年冬発売予定、予約受付も開始に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ついに壮大なサーガが蘇る…有名RPG三部作『ウィザードリィ』6,7,8日本語版復刻決定!2023年冬発売予定、予約受付も開始に

『ウィザードリィ』後期3部作日本語版がセットでついに復刻!

PC Windows
ついに壮大なサーガが蘇る…有名RPG三部作『ウィザードリィ』6,7,8日本語版復刻決定!2023年冬発売予定、予約受付も開始に
  • ついに壮大なサーガが蘇る…有名RPG三部作『ウィザードリィ』6,7,8日本語版復刻決定!2023年冬発売予定、予約受付も開始に
  • ついに壮大なサーガが蘇る…有名RPG三部作『ウィザードリィ』6,7,8日本語版復刻決定!2023年冬発売予定、予約受付も開始に

D4エンタープライズは、DRPGの代表的作品『ウィザードリィ』シリーズの後期3部作『ウィザードリィ6 Bane of the Cosmic Forge』『ウィザードリィ7 Crusaders of the Dark Savant』『ウィザードリィ8』の復刻パッケージ『Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8-』を発表、予約受付を開始しました。

ただの古城の冒険が…やがて創世の謎に迫る大冒険に

今回復刻、収録が発表されたのは『ウィザードリィ6』『ウィザードリィ7』のPC-9801版と、『ウィザードリィ8』(2001年にローカスより発売された『Wizardry8日本語版(Windows95/98版)』をWindows10/11で動作するようにした復刻版)です。それ以前の『ウィザードリィ』から大きくシステムを刷新した、それぞれにマルチエンディングの三部作となっており、エンディングを迎えることで『6』 -> 『7』 -> 『8』へとエンディングの種類もある程度反映したキャラクターの転送が可能です。

『ウィザードリィ6』では願いを叶えるという筆「コズミック・フォージ」の探索の旅が、ある古城を舞台にして繰り広げられます。『ウィザードリィ7』『ウィザードリィ8』では、「コズミック・フォージ」探索に端を発した冒険は、なんと宇宙の果てに隠された神秘の星々での、地表や複数のダンジョンを股にかけたオープンワールド調の大冒険に。暗黒の帝王「ダーク・サヴァント」との邂逅や、創世の謎、新世界の行方を賭けた決戦と、壮大なスケールの物語が描かれます。

また、現在でも類を見ないシミュレーション的で緻密な戦闘システムが特徴の『ウィザードリィ8』には、『Jagged Alliance 2』のシナリオなどを手掛け、現在は『DOOM』ジョン・ロメロ氏の配偶者としても知られる、ブレンダ・ロメロ氏がゲームデザイナーとして関わっています。

2023年冬発売予定

プロジェクトEGGのパッケージタイトルとしては初のWindowsタイトル(DL配信中のタイトルとしてはアレンジ版も収録されたWindows向け『ハイドライド1・2・3』があります)になる『ウィザードリィ8』を含む、『Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8-』は2023年冬に16,500円(税込)で発売予定です。なお、記事執筆時点では末弥純氏によるモンスターなど様々なアレンジが加えられたSFC『ウィザードリィ6 禁断の魔筆』や、3D化されたPS『ウィザードリィ7 ガーディアの宝珠』、原作仕様の6~7がセットになったSS『ウィザードリィ6&7 コンプリート』などの収録は発表されていません。


ウィザードリィ 8 日本語版
¥64,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Empire of Sin エンパイア・オブ・シン - Switch
¥4,380
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

    『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  4. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  5. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  6. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  7. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  8. オープンワールド町づくり&ライフシム『Critter Cove』体験版の配信スタート―製品版では日本語対応予定

  9. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  10. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

アクセスランキングをもっと見る

page top