PS5やニンテンドースイッチのデータ容量をお得に拡張!WDストレージ製品が9月4日までセール中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS5やニンテンドースイッチのデータ容量をお得に拡張!WDストレージ製品が9月4日までセール中

9月4日まで、ウエスタンデジタルの商品がお買い得!

ニュース セール・無料配布

ウエスタンデジタルは9月4日 (月)まで、お得なセールをAmazonにて実施中。PS5やニンテンドースイッチ、スマートフォンの容量拡張が手軽に行えるため、機器の容量不足に困っている方はチェックしてみましょう。

本記事ではセール対象商品の中から、特におすすめのアイテムをピックアップします!

◆PS5の容量不足が気になったら、ストレージ拡張を検討しよう

家庭用ゲーム機として、最高レベルのグラフィックが楽しめるPlayStation5。その美しい表現に、多くのゲーマーが心を揺さぶられていることでしょう。

一方、最近のゲームはそのデータ容量が増加傾向にあります。具体的な数値はタイトルによって様々ですが、“大作”と呼ばれるような作品であれば、1本50GB前後ほど必要になることも少なくありません。さらに発売後のアップデートや追加DLCによっても、データは増していきます。

参考までに、PS5本体に内蔵されているSSDの容量は825GBです。実際にゲームデータの保存領域として使える分はこの数値からさらに低くなるため、気付いたらPS5が容量不足…なんてこともよくある話です。

そんな時、今回のセール対象となるウエスタンデジタルの商品を用意しておくと、データ容量の増設が簡単に行えます。1度取り付けてしまえば非常に快適になるので、この機会に検討してみましょう。サイズは1TB2TBの2種類が展開しています。

◆その他、セールに登場するおすすめアイテム一覧

  • SDSQUA4-512G-EPK(ニンテンドースイッチやスマホの容量アップに最適!512GBモデル)

  • SDSQUA4-1T00-EPK(ニンテンドースイッチやスマホの容量アップに最適!1TBモデル)

上記の他にも、本セール対象となる商品が多数ラインナップ。1つ持っていると何かと便利なUSBメモリなどもお買い得になっているので、気になる人はAmazonセールページをご確認ください。


《ねんね太郎》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      ニュース アクセスランキング

      1. 知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

        知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

      2. ドラガミゲームス・安田善巳氏が社長退任で“お休み”へ…テクモやフロム、角川など第一線で活躍。『ロリポップチェーンソー RePOP』のヒットで勇退を決意

        ドラガミゲームス・安田善巳氏が社長退任で“お休み”へ…テクモやフロム、角川など第一線で活躍。『ロリポップチェーンソー RePOP』のヒットで勇退を決意

      3. 釣れ!起爆しろ!『メイド イン ワリオ』風ピクセルアートミニゲーム集『Dreams of Aether』と、禁止用語多すぎ怪奇世界RPG『Three Sisters』がSteam無料配布

        釣れ!起爆しろ!『メイド イン ワリオ』風ピクセルアートミニゲーム集『Dreams of Aether』と、禁止用語多すぎ怪奇世界RPG『Three Sisters』がSteam無料配布

      4. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

      5. ただのドライブのはずが…まさかの異世界転移。『Buckshot Roulette』制作者が送る短編ADV『Fused 240』itch.ioにて無料公開

      6. 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

      7. 【PC版無料配布開始】アクションRPG『キャットクエスト』&パズルACT『Neko Ghost, Jump!』Epic Gamesストアにて―春のセールも開催中

      8. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

      9. Piko Interactiveが「Bleem!」を買収―ファミコンやPS Oneなど旧世代機向けゲームのデジタルストアを開設へ

      10. 騒動まだ続く、『The Day Before』開発元がロシアメディアに訴訟か。記事の「詐欺」表記めぐり「不出来か詐欺か」を争う裁判になる可能性

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      Game*Spark
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム