魔法の島で農業や冒険をするマルチ対応RPG『Fae Farm』がスイッチ/PC向けに発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

魔法の島で農業や冒険をするマルチ対応RPG『Fae Farm』がスイッチ/PC向けに発売

動物の世話や家のカスタマイズも楽しめます。

PC Windows
魔法の島で農業や冒険をするマルチ対応RPG『Fae Farm』がスイッチ/PC向けに発売
  • 魔法の島で農業や冒険をするマルチ対応RPG『Fae Farm』がスイッチ/PC向けに発売
  • 魔法の島で農業や冒険をするマルチ対応RPG『Fae Farm』がスイッチ/PC向けに発売
  • 魔法の島で農業や冒険をするマルチ対応RPG『Fae Farm』がスイッチ/PC向けに発売
  • 魔法の島で農業や冒険をするマルチ対応RPG『Fae Farm』がスイッチ/PC向けに発売
  • 魔法の島で農業や冒険をするマルチ対応RPG『Fae Farm』がスイッチ/PC向けに発売

Phoenix Labsは、RPG『Fae Farm(フェイ ファーム)』をWindowsおよび海外スイッチ向けに発売しました。

魔法の世界でスローライフ

本作は魔法の島「アゾリア」を舞台としたRPG。農園の世話をしながら過ごし、様々な住民と交流しながら「アゾリア」を冒険して謎を解き明かし、平和を取り戻すという内容です。

作物を育てること以外にも、動物の世話や料理、ポーション作り、家のカスタマイズ、住民との交流や結婚といった様々な要素を楽しむことも可能。さらに冒険に出て、スキルや呪文で戦うといったこともできます。なおストーリー要素はゲーム内日時と独立しており、自分のペースで進められるとのことです。

オンラインマルチプレイにも対応しており、最大4人で協力して農業や冒険をすることもできます。

ニンテンドースイッチ版も国内向けに発表済み

海外ではニンテンドースイッチ向けにも発売された本作ですが、日本国内向けにも6月の「Nintendo Direct 2023.6.21」にて発表されていました。それによると2023年冬に発売予定となっています。


また発売にあわせて素敵な実写トレイラーも公開されており、ニンテンドースイッチでのプレイやマルチプレイの様子も垣間見られるようになっています。


『Fae Farm』は日本語にも対応で、Windows向けにSteamにて4,378円、Epic Games Storeにて4,500円で販売中で、海外ではニンテンドースイッチ向けにも販売されています。また国内ニンテンドースイッチ版も2023年冬に発売予定です。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

    『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

  2. 『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

    『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

  3. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  4. 3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

  5. 可愛いキャラのオープンワールドサバイバル『Ragnarok age of heroes』Steamページ公開―サバイバル、建築、アクション要素などが満載

  6. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  7. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  8. ワンオペから始めるスーパーマーケット生活『siMarket Supermarket Simulator』Steamで2024年Q3発売

  9. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  10. 310GBも空き容量は必要なかった…『Call of Duty: Black Ops 6』予約ページのダウンロードサイズは不要ファイル含む物と公式訂正

アクセスランキングをもっと見る

page top