1年間に取得された無料ゲームは5億8千万本超!Epic Games Storeの2023年総括 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

1年間に取得された無料ゲームは5億8千万本超!Epic Games Storeの2023年総括

約309,000円に相当する86本のゲームを無料提供しました。

PC Windows

Epic Gamesは、Epic Games Storeの2023年総括を公開しました。

86本の無料ゲーム、取得数は5億8,000万本以上

総括ではまず現在の数字として、Epic Games StoreのPCユーザー数は2億7,000万人以上で2022年より4,000万人の増加となったことを報告。クロスプラットフォームでのアカウント数は8億400万であり、2023年のデイリーアクティブユーザー数のピークは3,610万人に到達していたと明らかにされています。

無料ゲームプログラムについては、2023年は合計86本を配布したとのこと。これは2,000ドル(約30万円)以上に相当するとされています。またそれら無料ゲームの取得数は合計で5億8,000万本以上という途方もない数字であったということで、「新規プレイヤーの獲得・拡大につながりました」と述べられています。

導入された機能の振り返りや今後の計画も

2023年にはQoL向上のために、ランチャーのパフォーマンスが向上し、95%のユーザーのロード時間が以前の3分の1にまで短縮したことなどを振り返っています。また2024年の計画として「ゲームの発見と、全体的なプレイヤー体験の向上」を重視するとして、最新のダウンロードマネージャーが2024年初頭に登場することや意図的にオフライン状態に切り替えられる機能の追加などが明らかにされています。

Epic Games StoreでPCユーザーが2023年に費やしたのは9億5,000万ドル(約1,427億円)であったなどのデータも公開されている2023年総括はこちらで確認できます。



《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-02-19 2:10:50
    せめてランチャーがまともだったらなぁ…
    無料配布は良いけど実際立ち上げるの面倒だからプレイしないし、そのうち興味を失って配布チェックしなくなってこういう記事でもないと思い出さない
    なんならSTEAMで配布でもらった物を買ってプレイすることもままある
    はたしてアクティブユーザーが何人いるのか甚だ疑問である
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-19 1:36:24
    本当にやりたいゲームならSteamで買うし、epicは独占で余計な事する迷惑な存在でしかない
    周回遅れで忘れた頃にSteamに来てもどうしても今更感漂ってしまうしどうでもよくなる
    epicは「タダで貰ったしやってやってもいいかな?を雑に消費する場所」でしかないのよ
    メーカー側はepicと独占契約や配布タダゲー提供するだけのリターンはあるのかは気になるわ
    タダでばらまくメーカーって思われてもその後正規の値段で買ってくれるものなのかしら
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-19 0:45:17
    貰ったpreyクリアしたとこ
    超絶面白かった
    次は貰ったディスオナードやろうと思ってる
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-18 10:10:50
    毎週ゲームは貰っているけど、フォールガイズしか遊んだ事ない!
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-18 7:33:00
    このランチャー、だいぶ使い勝手悪いのでゲーム買うことは無いけど、無料配布は結構助かってます。そのために入れてる。
    でもランチャーがクソなので、無料配布でめっちゃ楽しかったゲームはSteamで買い直したりもする。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-18 7:21:48
    逆にEPICのデイリーアクティブユーザーのピークらしい3,610万人に聞きたい

    S t e a m で 買 わ ず に E P I C で 買 う 理 由 は ?
    2 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-02-18 0:53:56
    思ったより少ないな
    もう一ケタぐらい上なんじゃないかと思ってた
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-02-17 22:56:03
    ランチャーの起動に時間かかるし、定期的にログアウトされるから、よっぽどのゲームじゃないとエピックでゲームやりたいと思わない。
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-17 16:46:34
    あのランチャーもう何年もよくならないけど、それはあくまで形だけの事で無料配布が目的の貧乏ゲーマー救済団体ってことでいいんだよね?
    もらったゲーム遊んでもすぐ投げるから貰うのやめたわ。金払って初めて元を取るためにちゃんと遊ぶ。
    27 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-02-17 16:42:40
    正直かなりの節約になっている
    無料配布のおかげであんまりゲームを買わなくて済むようになった
    それに自分のお金だったら絶対買わないようなゲームでもやってみたら面白い事もあるし
    かなり助かってるけどこれで利益減ってるんじゃないかとも思う
    11 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

  2. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

    好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

  3. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

    デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

  4. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

  5. 『GTA』シリーズ元プロデューサー手がける新作アクションADV『MindsEye』6月発売決定! 映画のようなストーリートレイラーも披露

  6. 『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始

  7. Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

  8. 初代『Fallout』に影響を受けたディストピアRPG『Crux Diaries RPG』トレイラー!日本語対応しSteamリリース予定

  9. 『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

  10. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

アクセスランキングをもっと見る

page top