『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」機種別プレイ開始日時が発表―本編同時アプデでキャラクリパーツやサイン溜まり等の機能も拡張へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」機種別プレイ開始日時が発表―本編同時アプデでキャラクリパーツやサイン溜まり等の機能も拡張へ

PS5/PS4版は6月19日午前0時から事前ダウンロードが可能になり、Xbox版と合わせて6月21日午前0時よりプレイが可能になります。

PC Windows

フロム・ソフトウェアは、6月21日発売予定の『ELDEN RING(エルデンリング)』のダウンロードコンテンツ「SHADOW OF THE ERDTREE」のプレイ解禁日時や本編のアップデート内容の一部を告知しました。

SHADOW OF THE ERDTREE」プレイ解禁日時

  • 6月21日午前0時:PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One

  • 6月21日午前7時:Steam

上記のプレイ可能となる日時以前にPS5/PS4のみ、ゲームの事前ダウンロードが6月19日午前0時から可能とのことです。

本編とDLCのアップデート日時

  • 6月20日16時~19時予定

『ELDEN RING』本編とDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」のアップデートおよびサーバーメンテナンスを上記の時間で実施予定。この間、オンラインでのゲームプレイのみ不可能となるとのことです。

本編アップデート内容の一部公開

上記の本編アップデートに伴い、不具合の修正やバランス調整に加え、いくつかの機能の追加が行われるとされ、下記の様に一部が明らかにされました。

  • 髪型の追加 
    • キャラクター作成や化粧で使える5種の髪型を追加します。
  • サイン溜まりの機能拡張 
    • サイン溜まりに以下の機能を追加します。 
      • 解放したサイン溜まりが、周回プレイ時にも引き継がれる機能を追加
      •  
      • 新たに追加されるマップ機能メニューのサイン溜まり一覧から、サイン溜まりの有効/無効を個別に設定し、サインの送信先を選定できるようになる機能を追加
  • インベントリの機能拡張
    • インベントリ画面に以下の機能を追加します。
      • 初めて入手したアイテムに「!」マークの表示を追加
      • 「最近入手したアイテム」専用のタブを追加

SHADOW OF THE ERDTREE」PC性能要件

本編のみの要件と比較して、必要ハードディスク容量が20GB増え、新たにGPU項目にIntel Arcが加わった「SHADOW OF THE ERDTREE」PC版の必要/推奨性能の案内も下記の様に行われました。

必要動作環境

OS:Windows10

CPU:Intel Core i5-8400 / AMD RYZEN 3 3300X

MEMORY:12GB RAM

GPU:NVIDIA GeForce GTX 1060 3GB / AMD Radeon RX 580 4GB / Intel Arc A380 6GB

DirectX:DirectX 12(FEATURE LEVEL 12.0)

ハードディスク容量:80GB以上

サウンドカード:Windows互換オーディオデバイス

推奨動作環境

OS:Windows 11/10

CPU:Intel Core i7-8700K / AMD RYZEN 5 3600X

MEMORY:16GB RAM

GPU:NVIDIA GeForce GTX 1070 8GB / AMD Radeon RX Vega 56 8GB / Intel Arc A750 8GB

DirectX:DirectX 12(FEATURE LEVEL 12.0)

ハードディスク容量:80GB以上

サウンドカード:Windows互換オーディオデバイス

《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-06-16 23:56:49
    DLC前に超久しぶりに起動したら馬から降りる方法がわからない、両手持ちの方法がわからない、十歩進むたびご操作で瓶飲む、雑魚と死闘を繰り広げると見事なプレイができた。
    やっぱ準備運動は大事だわ
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-16 23:54:45
    ウルトラワイド化しないのは驚き等も考慮してるから視界範囲を全機種で統一させてるみたいだよ。
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-06-15 13:48:55
    初めて入手したアイテムに「!」マークの表示を追加
    「最近入手したアイテム」専用のタブを追加

    これマジで欲しかった
    アイテムの種類多すぎて戦闘中に拾ったアイテムが何だったのか膨大なリストから必死に探すって事が何度もあった
    26 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-06-15 9:27:47
    新しい髪型来るのね
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-15 0:36:26
    ウルトラワイドは最近のゲームならかなり対応してるの多くなってきたのでDLC販売を機に対応してほしいね
    12 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-06-14 21:57:56
    俺もウルトラワイド使いだからアプデで公式対応してほしかったわ
    modで出来るけどそうするとオンラインプレイは出来なくなるし

    steamハード調査によるとウルトラワイドユーザーは3パーセントぐらいだから
    労力を割いてもリターンが少なすぎるからしょうがないだろうけど
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-14 18:59:27
    箱やPS5でもFSR3対応して欲しいな。
    7 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-06-14 17:50:59
    髪型追加地味に嬉しいな
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-14 16:17:41
    いよいよウルトラワイド対応は来なかったか…
    AC6は対応してたんだがなあ
    15 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-06-14 15:55:40
    pc版はやはり遅いか
    25 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『Core Keeper』がサバイバルクラフト『Abiotic Factor』とコラボ。未知の脅威が「忘却の遺跡」に出現するコンテンツアップデート

    『Core Keeper』がサバイバルクラフト『Abiotic Factor』とコラボ。未知の脅威が「忘却の遺跡」に出現するコンテンツアップデート

  2. 『モンハンワイルズ』アカウント停止の可能性も…クエストでの不正行為に警告。マルチプレイも要注意

    『モンハンワイルズ』アカウント停止の可能性も…クエストでの不正行為に警告。マルチプレイも要注意

  3. メカACT『デモンエクスマキナ』新作はPC/PS5/Xboxでも同時発売!アーセナルの新たな戦いを好きな機種で

    メカACT『デモンエクスマキナ』新作はPC/PS5/Xboxでも同時発売!アーセナルの新たな戦いを好きな機種で

  4. 90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

  5. MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

  6. 隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に

  7. メカ美女フェチ大歓喜…!6時間穴があくほど“セクシー双子”見つめる『Atomic Heart』動画公開

  8. ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活

  9. 発表から13年。まだ完成しない『Star Citizen』クラウド調達資金約1,200億円突破!直近ではAlpha 4.1リリース

  10. 「金木研」がキラーとして参戦する『Dead by Daylight』「東京喰種」コラボチャプター配信!

アクセスランキングをもっと見る

page top