伝説的ホラーゲーム『P.T.』配信から10年が経過…小島監督やジェフ・キーリーが自身のXで振り返る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

伝説的ホラーゲーム『P.T.』配信から10年が経過…小島監督やジェフ・キーリーが自身のXで振り返る

『DS2』の今後の展開にも期待。

ニュース ゲーム業界

PS4向けホラーアドベンチャー『P.T.』がリリースから10周年を迎え、小島秀夫氏やジェフ・キーリー氏が自身のXで同作品を振り返るポストを投稿しました。

『P.T.』は2014年に配信された伝説的ホラーゲーム。gamescom 2014に合わせ、当時コナミデジタルエンタテインメント内の開発チームであった小島プロダクションが手掛ける『サイレントヒル』シリーズ新作のプレイアブルティーザーとしてリリースされていました。ギレルモ・デル・トロ監督やノーマン・リーダスも加わる期待のプロジェクトとして凄まじい注目を集めましたが、2015年3月19日に『P.T.』公式サイトから小島プロダクションのロゴが削除。その後はPS Storeでの配信が終了となり、小島秀夫氏の作品を愛するファンやホラーゲームを好むユーザーから惜しむ声が数多く寄せられていました。

(C)GettyImages / Tribeca Film Festival 2019より

現時点で『P.T.』をプレイする環境は非常に限られているものの、同じくギレルモ・デル・トロ監督やノーマン・リーダスが参加した『DEATH STRANDING』がPS4向けに2019年11月に発売され、新生したコジマプロダクションのデビュー作として大ヒット。2024年2月には『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』が発表され、2025年にリリースされることが明かされていました。


THE ART OF DEATH STRANDING
¥4,620
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Death Stranding (Original Score)
¥2,290
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Spark編集長。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『恐怖の世界』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-08-14 18:19:46
    実況プレイ見るだけでも怖かった思い出が懐かしいぃ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-12 23:50:31
    P.T.持ってるワイ勝ち組
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-12 13:38:13
    最近初めてやったけど難しい
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-12 10:11:22
    配信再会してくれよ。なんなら有料でもいいからさ。
    当時まだps4持ってなくてあの祭りに参加できなかったから。
    27 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-12 7:43:28
    『SILENTHILLS』中止、コジカン退社、そこからKONAMIの10年近くに渡るゲーム事業冷遇……あの大騒動の原因は結局何だったんだろうな……。
    結果『デススト』が誕生してサイレントヒルシリーズも大々的に復活したから多少は溜飲は下がったけれど、当時はあまりに理不尽に思えてブチ切れてたよ。
    48 Good
    返信
    6件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-08-12 7:40:47
    P.T.っぽいホラゲーというもはや一つのジャンル
    43 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-12 7:26:56
    結局、お蔵入りになったP.Tも色んな他のゲームに影響与えてるし、ホンマ鬼才やなあ
    49 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

  2. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  3. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

    プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  4. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  5. ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

  6. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

  7. 『ウィッチャー4』発売は最短でも2027年以降か。CD Projektの2024年度収益発表会で語られる

  8. 神となり様々な人生を垣間見るリアル系ライフシム『inZOI』ゲームプレイ映像公開!

  9. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  10. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

アクセスランキングをもっと見る

page top