バトルの緩急がクセになる爽快感に大興奮!新作『The First Berserker: Khazan』試遊レポ、『アラド戦記』の外伝的ハードコアアクションRPG【gamescom 2024】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

バトルの緩急がクセになる爽快感に大興奮!新作『The First Berserker: Khazan』試遊レポ、『アラド戦記』の外伝的ハードコアアクションRPG【gamescom 2024】

攻撃の重さ、その緩急がエフェクトも相まって本当に爽快感に溢れていました。

連載・特集 イベントレポート

ドイツで8月21日から24日かけて開催された大型ゲームイベント「gamescom 2024」。今年も多くのゲーマーが待ち焦がれる季節がやってまいりました。

欧州最大のゲームイベント「gamescom 2024」関連記事をチェック!

そんな中で今回ご紹介するのは、NEXONとNeopleが手掛けるハードコアアクションRPG『The First Berserker: Khazan』の試遊プレイレポ。最初に言っておきます……めちゃくちゃ楽しかった……!さっそくやってまいりましょう。


本作は、スタイリッシュアクションRPG『アラド戦記』の外伝的立ち位置のアクションRPG。かつての英雄でもある主人公カザンは、反逆の濡れ衣から大罪人として拷問を受け廃人同然となってしまいました。

彼は自分の身におきた真相を解き明かし、復讐を誓い、名誉と栄光を取り戻すため過酷な戦いへ身を投じていく……というのが物語の立ち上がりです。試遊版では、そんなカザンが移送中、ひょんなことから脱出できたところからゲームが始まります。

満身創痍のカザンが放り出されたのは雪深い山奥……謎の声(とっても邪悪なトーン)に導かれながら道を進みつつ、移動・カメラワーク・攻撃・アクションなどの各種チュートリアルを受けます。

ここらへんの導入は大変スムーズで、廃人同然になってしまったカザンという物語があるおかげで「初期パラメータが低い」という状態も納得。また各種操作系もシンプルにまとまっているため、アクションゲーム初心者であっても学習しやすいのではないでしょうか。

ただしジャンプはできない。代わりにダッシュ回避が割り当てられており、これはこれで問題なく戦闘を行えますが、なぜジャンプができないんだ……!

本作は全体的にいわゆるソウルライクとも言えるシステムデザインです。ユーザーインターフェースしかり、バトルにおける敵との駆け引きしかり、随所にリスペクトが散見されました。

しかし本作の場合、戦闘まわりの手応えは、緩急による「爽快感」を重視しているように感じます。個人的には一発の攻撃を重く当てつつ、敵の耐性を崩したらバシーン!とトドメを叩き込んでエフェクトばっしばしな一連の流れに惚れ惚れしながら遊びました。

シンプルな操作ではありますが、戦闘の仕組みに慣れるまではやみくもに攻撃を加えようとして返り討ちにあいました。そこでよく観察すると、敵もこちらもスタミナゲージを消費してアクションを繰り出しており、それが尽きると体勢を崩してしまいます。そこがまさに攻撃を畳み掛けるポイントなのだと気が付きました。

そこから何度か練習してタイミングを掴んでくると、まあ敵との攻防がリズムに乗り始め、こちらの攻撃が気持ちよく通るようになってくるんです。これが本当に爽快感に溢れていて楽しい。操作に「成長」の手応えも感じて興奮しておりました。

倒した敵からは経験値が得られます。なかにはアイテムや装備を落とす敵もいるので、積極的に狩っていました。もし狩り尽くしてしまったら?大丈夫、篝火……じゃなかった、中継ポイントで休憩すると、体力と回復アイテムが満タンになり、マップの敵が復活するのです。

何度でも血祭りにしてやりましょう。ちなみにスキル強化もできるので、溜まったポイントを力やスタミナなど各パラメータに割り振ってキャラクターの成長が可能です。

ところで本作のマップデザインはよく練られているため、探索が楽しいんですよね。ふと気になって振り返ったら、進行方向とは別に脇道が続いている!ということがあり、最奥まで進んでみると宝箱を見つけたり、手強い敵に急襲され悲鳴を上げたり、意外な場所に繋がっていたりする面白さ。さらに進むと、元の正規ルート近くなどで合流するのもグッドポイントです。

また良い意味(?)で「初見殺しだコレ!」というギミックに引っかかったり、敵の出現が絶妙にタイミング悪くてトントン拍子に生命(いのち)を刈り取られることもありました。そういったギャグみたいな死亡シーンは、ハードなゲーム世界とのギャップも相まって非常に面白かった。ついクスクス笑いながらプレイしてしまいましたね。


試遊版でプレイした範囲が一部含まれていたので参考までに。

一発の重さが爽快感に繋がっていくアクションがたまらない『The First Berserker: Khazan』は、Windows PC(Steam)/ PS5/ Xbox Series X|S向けに2025年リリース予定です。また、テクニカルクローズドβテストを2024年10月11日から20日まで実施予定です。詳細は公式ウェブサイトを要チェック!

今年も賑わいを見せた「gamescom 2024」、Game*Sparkでは引き続きインタビューやハンズオンプレイレポなど様々な記事を掲載予定です。

欧州最大のゲームイベント「gamescom 2024」関連記事をチェック!
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥59,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《麦秋》

お空の人。 麦秋

仕事であちこち渡り歩いては飛んでます。自分が提供するものが誰かのお役に立てれば幸い。編集部および他ライターさん達のこくまろなキャラに並べるよう頑張ります。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-08-30 22:40:03
    アラド戦記やってたから期待しちゃうわ
    カザンがなんなのかも知ってるし
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-29 23:35:34
    アニメ調だけどダークで重厚感もあるしでグラめっちゃ好みだわ
    4 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム