本記事では、毎週更新されるSteamの売上ランキングのTOP10を見ながら、注目作をまとめ、そしてランク外などのピックアップタイトルとあわせてご紹介していきます。
Steamグローバル売上ランキングTOP10
『ウォーハンマー 40,000 スペースマリーン2』
『Counter-Strike 2』
『黒神話:悟空』
Steam Deck
『NBA 2K25』
『レインボーシックス シージ』
『Satisfactory』
『PUBG: BATTLEGROUNDS』
『Dota 2』
『ペルソナ3 リロード』

長寿対戦FPSとなっている『レインボーシックス シージ』は、新シーズンとなるイヤー9シーズン3「Operation Twin Shells」が開幕。今回は2体のロボットをリモート操作できる新オペレーター「Skopós」が参戦しています。ロボットは1体はオペレーター、1体は偵察ツールとして活用できるユニークさが特徴です。
他にもドローンが素早く移動できるようになったり、DokkaebiやNøkkをはじめとした既存オペレーターのバランス調整・リワークも行なわれています。いまだに唯一無二なプレイ感の本作を再び楽しんでみてはいかがでしょうか。
『NBA 2K25』は、毎年発売されている2K発売のプロバスケットボールゲーム。実在選手を操作して、最新技術をたっぷり活用したリアルなバスケを体験可能。実際の映像を取り込む「ProPLAY」技術が使用されています。

ストリートボールを楽しめるフィールド「ザ・シティ」や歴代選手でドリームチームを創る「マイチーム」、歴代選手の記録を打ち破って歴代最強を目指す「The W」など、豊富な遊び方も特徴です。
気になるゲームをチェック!

『ペルソナ3 リロード』は、シリーズの方向性を決定づけた名作RPG『ペルソナ3』のリメイク版。スタイリッシュなUIデザインや学校生活を通して描かれる物語、キャラクターの3Dモデルなどを美麗な状態で楽しむことができます。

今年2月に配信され人気を博す本作ですが、『フェス』で追加された後日譚エピソードのリメイク「Episode Aegis」がDLCとして配信。『ポータブル』の女性主人公はいませんが、完全版的に楽しむことができそうです。

『Warhammer 40,000: Space Marine - Anniversary Edition』は、ハードなSFミニチュア・ウォーゲーム「ウォーハンマー 40,000」の世界を舞台としたアクションTPS。2011年に発売されました。

最近、続編となる『Space Marine 2』が発売され人気を博していますが、同作のリリースと同時にセールを実施。その影響で注目を集めてランキングに浮上したようです。物語はつながっているので、気になる方はぜひプレイしてみてはいかがでしょうか。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください