2022年3月のゲーム業界のニュース記事一覧(4 ページ目) | ニュース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2022年3月のニュース ゲーム業界ニュース記事一覧(4 ページ目)

Twitchが「デマ・フェイクニュースの発信者」に関する新しいポリシー発表―新型コロナウイルスの陰謀論など 画像

Twitchが「デマ・フェイクニュースの発信者」に関する新しいポリシー発表―新型コロナウイルスの陰謀論など

スパム、詐欺、その他の悪意ある行為に関する新しいポリシーの中で特に強調されています。Read more »

6
ウクライナへの支援の裏には…『Garry's Mod』や『Rust』がロシア国内Steamで値上げ 画像

ウクライナへの支援の裏には…『Garry's Mod』や『Rust』がロシア国内Steamで値上げ

「ロシア・ルーブル通貨の下落に乗じて、VPNを通じてロシア在住と偽り、ゲームを安く購入しようとするユーザーへの牽制」という背景があるそうです …Read more »

13
境井仁がウマで黄色いスポーツカーと並走!さまざまな開発会社が『グランツーリスモ7』発売にお祝い 画像

境井仁がウマで黄色いスポーツカーと並走!さまざまな開発会社が『グランツーリスモ7』発売にお祝い

PlayStation Studiosのデベロッパーからお祝いコメントが寄せられています。Read more »

5
ロシア向けニンテンドーeショップがメンテナンスモードに入りゲーム購入が不可に―ルーブル取扱い停止の影響と説明 画像

ロシア向けニンテンドーeショップがメンテナンスモードに入りゲーム購入が不可に―ルーブル取扱い停止の影響と説明

任天堂はロシアのウクライナ侵攻に関して公式コメントは出していません。Read more »

RIKUSYO
RIKUSYO
28
EAがロシアとベラルーシで自社タイトル販売停止―他ストアでもEAタイトル販売停止を働きかけ 画像

EAがロシアとベラルーシで自社タイトル販売停止―他ストアでもEAタイトル販売停止を働きかけ

『FIFA 22』『NHL 22』ではすでに措置がとられていました。Read more »

10
寄付やスタジオ移転サポート…ゲーム業界がウクライナを支援―ロシア国内でのSteam利用停止を求める個人レベルでの署名活動も 画像

寄付やスタジオ移転サポート…ゲーム業界がウクライナを支援―ロシア国内でのSteam利用停止を求める個人レベルでの署名活動も

停戦交渉の3回目の協議は週明けの見通しですが、増え続ける犠牲者を減らせるのでしょうか。Read more »

25
新作ホラーADV『野狗子: Slitterhead』ユーザーの質問に答える映像後編公開―怪物に対抗できる?収集要素は?など気になる部分にスタッフが回答 画像

新作ホラーADV『野狗子: Slitterhead』ユーザーの質問に答える映像後編公開―怪物に対抗できる?収集要素は?など気になる部分にスタッフが回答

『SIREN』シリーズを手がけたスタッフだからこそ、“自分たちらしい”プロモーションもやりたいとのこと。Read more »

3
『World of Tanks』元開発者がウクライナ状況の警告表示を開発元に要請―「ロシアの若者が侵略者として本物の戦車の中で生きたまま焼かれている」 画像

『World of Tanks』元開発者がウクライナ状況の警告表示を開発元に要請―「ロシアの若者が侵略者として本物の戦車の中で生きたまま焼かれている」

ウクライナ副首相は3月3日、大手ゲーム会社への「すべてのロシア人とベラルーシのアカウント」のブロックの要請も行っています。Read more …Read more »

41
ウクライナ脱出の顛末を、話題を呼んだ『FFXIV』配信者が語る―公式やファンにも動きが 画像

ウクライナ脱出の顛末を、話題を呼んだ『FFXIV』配信者が語る―公式やファンにも動きが

ファンたちもウクライナの為にゲーム内で行動を起こしています。Read more »

5
e-Sportsとマーケティングの関係を紐解く無料オンラインセミナー「企業における若者マーケティング戦略 ~e-Sportsの裏側in Live~」3月25日開催 画像

e-Sportsとマーケティングの関係を紐解く無料オンラインセミナー「企業における若者マーケティング戦略 ~e-Sportsの裏側in Live~」3月25日開催PR

業界の著名者を講師に招いたイード主催の無料オンラインセミナー「企業における若者マーケティング戦略 ~e-Sportsの裏側in Live~」 …Read more »

0
PS5向けTPS『Returnal』開発元が新作開発中!ただし続編ではない新規IPとなる模様 画像

PS5向けTPS『Returnal』開発元が新作開発中!ただし続編ではない新規IPとなる模様

現在はまだ開発初期段階であるようです。Read more »

5
株式会社ポケモンの海外支社がウクライナ支援のために約2,300万円を寄付【UPDATE】 画像

株式会社ポケモンの海外支社がウクライナ支援のために約2,300万円を寄付【UPDATE】

寄付金は地域主導の支援組織に行き渡るとのことです。Read more »

7
「2022 BAFTA Games Awards」ノミネート作品発表―『Returnal』『It Takes Two』が8部門で選出 画像

「2022 BAFTA Games Awards」ノミネート作品発表―『Returnal』『It Takes Two』が8部門で選出

最終的な受賞作品は「London Games Festival」開催期間中の現地時間4月7日に発表予定。Read more »

1
CD PROJEKT REDやBloober Teamがロシアとベラルーシでのゲームタイトル販売を停止―ウクライナ侵攻を停めるために必要なステップ 画像

CD PROJEKT REDやBloober Teamがロシアとベラルーシでのゲームタイトル販売を停止―ウクライナ侵攻を停めるために必要なステップ

ウクライナ副首相はTwitterを通じて様々なゲーム会社に販売停止を呼びかけています。Read more »

HATA
HATA
21
ロシア向けにSteamでいくつかのゲームが大幅値上げ―約1,500万円など法外な価格でウクライナ侵攻に抗議 画像

ロシア向けにSteamでいくつかのゲームが大幅値上げ―約1,500万円など法外な価格でウクライナ侵攻に抗議

『Book of Demons』は6,666ルーブル(約6,900円)へと引き上げたことでロシア語で多くの不評レビューが付いています。Rea …Read more »

98
「従業員と家族が生き残るために」『S.T.A.L.K.E.R.2』開発中断―ウクライナの勝利を信じ開発継続を明言 画像

「従業員と家族が生き残るために」『S.T.A.L.K.E.R.2』開発中断―ウクライナの勝利を信じ開発継続を明言

『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズを開発しているGSC Game Worldが『S.T.A.L.K.E.R.2』の開発中断を発表しまし …Read more »

18
NEXON創業者・金正宙氏が54歳で逝去―『風の王国』『マビノギ』『メイプルストーリー』など多くの人気タイトルに関わる 画像

NEXON創業者・金正宙氏が54歳で逝去―『風の王国』『マビノギ』『メイプルストーリー』など多くの人気タイトルに関わる

死因については発表されていません。Read more »

7
ユービーアイのすべてのゲームやプラットフォームで接続障害が発生中【UPDATE】 画像

ユービーアイのすべてのゲームやプラットフォームで接続障害が発生中【UPDATE】

現在は復旧作業中ですが終了時期の目処などの情報はありません。Read more »

2
Otherside Entertainmentが新作タイトルを開発中であると発表―2020年にレイオフが発生した『System Shock 3』に関する続報はなし 画像

Otherside Entertainmentが新作タイトルを開発中であると発表―2020年にレイオフが発生した『System Shock 3』に関する続報はなし

新作タイトルに関する名前などの詳細は発表されていません。Read more »

0
Xboxのフィル・スペンサー氏がプラットフォーム戦争に苦言―クリエイターへのリスペクトを呼び掛ける 画像

Xboxのフィル・スペンサー氏がプラットフォーム戦争に苦言―クリエイターへのリスペクトを呼び掛ける

「D.I.C.E. Awards」授賞式ではプレイヤーと企業の関係についてもコメント。Read more »

40

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 4 of 5
page top