PCニュース記事一覧(2 ページ目)

日本語対応デッキ構築ローグライク『StarVaders』4月30日リリース!ロボットに乗り込みグリッドベースの戦場でエイリアン撃退
『Slay the Spire』『Into the Breach』『スペースインベーダー』などから影響を受けたといいます …Read more »
0

『モンスターハンターワイルズ』もサクサクプレイできるゲーミングノートPC「Lenovo Legion 7i Gen 9」をレビュー。簡単なモード切り替えで普段づかいも快適に

ギャル衣装ユミア、しれっとお披露目!『無双アビス』コスチュームDLCで―“黒ギャル”ライザらの「レスレリ学園」続編を期待する声も
『ユミアのアトリエ』の主人公「ユミア」が『無双アビス』に参戦。そのDLCで“制服ギャル姿”になり、ファンをざわつかせてい …Read more »
5
Steam版『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』4月25日発売決定!やり込み要素盛りだくさんの島々を巡る冒険をPCでも
死者の魂ファントムと交流できる少女の冒険が描かれます。Read more »
3
「ゲームをするなら、インテルPCで」キャンペーンページ

核の悲劇から5年が経過した隔離地帯で仄暗い真実を暴くサバイバルアクション『Atomfall』発売!
異質なキャラクターたち、品位に欠ける政府機関、神秘主義、カルト……英国の田園地方で奇っ怪なる冒険譚が繰り広げられます。R …Read more »
5
一人称視点大型オープンワールドRPG『Tainted Grail: The Fall of Avalon』日本語対応!アーサー王伝説をダークに再構築した大人向けファンタジー
2025年第2四半期に正式リリースを予定しています。Read more »
2
ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

まるでミノタウロスの迷宮?『Escape from Tarkov』新イベント「The Λabyrinth」開催!
戦闘スキルや装備だけでなく、生存本能や論理的思考も試されるそうです。Read more »
2
『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』素敵なパートナー候補のビジュアルとCVが公開!主要イベントはシリーズ初となるフルボイスに
素敵なパートナー候補たちのビジュアルとキャラクターボイスが公開!Read more »
3
『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

SNSミステリーのゲーム化作品『Project:;COLD case.millage』について、「私と第四境界は制作に関わっていない」原作者・藤澤仁氏が経緯を説明
『Project:;COLD case.mirage』はニンテンドースイッチ/Steam向けに配信中です。Read mo …Read more »
4
『モンハンワイルズ』タマミツネら参戦の「無料アプデ第1弾」は4月4日12時配信!直前には約5時間のサーバーメンテナンスも
『モンスターハンターワイルズ』無料アプデ第1弾はお昼頃の配信に!「タマミツネ」「歴戦王レ・ダウ」「ゾ・シア」のクエストが登場します。Read …Read more »
5
【30万同時接続】『Mecha BREAK』PvPvEの新モード「マシュマーク」「格納庫巡回」を紹介―ロボゲーは動かすのも楽しいけど、鑑賞モードも欠かせない【プレイレポ】

HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?
新キャラはどう物語に絡むのか……!?Read more »
8
『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始
『無双アビス』に『アトリエ』シリーズから錬金術師たちが登場で、奈落はより混沌を深める……のかも。Read more »
28
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」


『スパロボY』『ライドウ』『パタポン』『牧物』『みんゴル』『サガフロ2』…ニンダイ注目タイトルのSteam版ページが続々公開!PCでも楽しめるタイトルをチェック
国内メーカーの場合、Steamでは少し遅れて公開される傾向があるため対象タイトルを改めてご紹介します。Read more »
8
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

新世代リアル系生活シム『inZOI』早期アクセス開始。Steam同時接続数は約54,000人と好発進
新世代リアル系生活シミュレーター『inZOI』の早期アクセスがついに開始されました。Read more »
18
『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに
今後の動きも気になるところ。Read more »
44
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

発売延期の協力FPS『Killing Floor 3』発売当初は8マップ予定―日本にもZedが襲来
日本の下水道マップのコンセプト画像が公開Read more »
7
新人警官が街の犯罪を取り締まる警察アクションサンドボックス『The Precinct』5月配信決定!
1980年代のアメリカを舞台に抗争中のギャングや都市の荒廃、警察の腐敗などに立ち向かうこととなります。Read more »
1
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

『Path of Exile 2』超大型アプデ「Dawn of the Hunt」徹底分析!新クラスや新アセンダンシー、ほぼ全てのモンスターミニオン化、マップにリスポーン導入などとにかく超ボリュームで『PoE2』が生まれ変わる
新クラス“Huntress (ハントレス)”の登場やエンドゲームの大規模改修など、膨大な変更が加えられています。Read …Read more »
8
『Path of Exile 2』新アプデ「Dawn of the Hunt」新クラスの魅力、既存の強すぎるビルドのナーフ確定、キャンペーンスキップ実装予定無しなどいろいろ聞いてきた
ゲームディレクターのJonathan Rogers氏に、アップデートの詳細な内容や開発の意図を聞きました。Read more »
4