ハードコアゲーマーのためのWebメディア
Ubisoftより、新作Free-to-Playタイトル『Might & Magic Heroes Online』の開始 …Read more »
Steam Greenlightにて、1800年代を舞台にした新作対戦アクション『 WARSTACHE』が公開されました。Read more …Read more »
Dennaton Games開発のバイオレンス2Dアクション『Hotline Miami 2: Wrong Number』PS Vita版最 …Read more »
ドイツに拠点を置くインディーデベロッパーBrightside Gamesは、同社が手がける新作2Dパズルプラットフォーマー『Team Ind …Read more »
マイクロソフトからの買収が発表され、同時にMarkus Persson氏ら創業者の退陣も伝えられたMojang。同スタジオが手掛ける人気サン …Read more »
スペースシム『Elite』シリーズの最新作としてFrontier Developmentsが開発中の『Elite: Dangerous』です …Read more »
シカゴのインディースタジオTrinket Studiosは、料理人アクションゲーム『BATTLE CHEF BRIGADE』のKicksta …Read more »
インディーデベロッパーSkyshine Gamesより、ポストアポカリプス的世界観を持つ新作ストラテジー『BEDLAM』のKickstart …Read more »
『Cities in Motion』シリーズを手がけたColossal Orderが開発する都市育成シミュレーション新作『Cities: S …Read more »
英国デベロッパーThe Creative Assembly及びパブリッシャーのSEGAは先日予告していたように、『Total War』シリー …Read more »
今年2月に発表され、ベータテストが続けられていた「Steam Music Player」が本日正式リリースとなりました。 …Read more »
『League of Legends』の公式フォーラムより、悪意のあるユーザーのプレイを一部制限する“Ranked Restrictions …Read more »
一週間でゴール金額を達成し、そのコンセプチュアルな内容が話題となったクマさんシミュ『Bear Simulator』。同作開発元のFarjay …Read more »
多くのゲーマーから注目を集め、25年の時を経ていよいよ正式リリースとなった『Wasteland 2』。そんな同作が、発売から4日間で150万 …Read more »
賞金総額1000万ドル以上の公式大会が記憶に新しいValveのMOBAタイトル『Dota 2』。本作にて大型アップデート6.82「Rekin …Read more »
Valveは、Steamのダウンロードストアページを大幅に刷新する、“ディスカバリーアップデート”を導入しました。Read more »
Willy Chyr氏はシカゴ在住のアーティストです。シカゴ大学で物理学と経済学を学び、インスタレーションや3Dグラフィックスによる動画作品 …Read more »
SteamではMac/Linuxに向けにも配信され、SteamPlay経由のクロスプラットフォームマルチにも対応した『Tropico 5』。 …Read more »
どちらかと言えば欧米の開発者に注目が集まりがちのインディーゲームシーンですが、今回は韓国の出展者から気になる作品を紹介したいと思います。Re …Read more »
今回、インディーゲームコーナーで遊べるSWONノミネート作品をいくつかピックアップしたいと思います。インディーゲームコーナーは最終日まで開催 …Read more »
もっと見る