カプコン最新作『deep down』は『Dragon's Dogma』とは関係の無いタイトルに、北米カプコン幹部が明言 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

カプコン最新作『deep down』は『Dragon's Dogma』とは関係の無いタイトルに、北米カプコン幹部が明言

今年2月のPlayStation Meeting 2013にて圧倒的なグラフィック表現力を見せつけたものの、先日のE3 2013では姿を見せなかったカプコンの『deep down』。2つのDの頭文字から同社の『Dragon's Dogma』の続編ではないかとも見られていた本作ですが、北米カプコンの幹部Chris

ニュース 最新ニュース

今年2月のPlayStation Meeting 2013にて圧倒的なグラフィック表現力を見せつけたものの、先日のE3 2013では姿を見せなかったカプコンの『deep down』。2つのDの頭文字から同社の『Dragon's Dogma』の続編ではないかとも見られていた本作ですが、北米カプコンの幹部Christian Svensson氏がこの予測を否定しました。

これは海外のファンがAsk Capcomスレッドにて『Dead Rising 3』のXbox One独占と比較した『Dragon's Dogma』最新作のプラットフォーム展開について質問したもので、シニアVPのSvensson氏は現時点で『Dragon's Dogma』の新作は発表されていないため答えられないと返答。さらに続けて「参考までに、『Dead Rising 3』と『deep down』は『Dragon's Dogma』とは関係無いよ」とコメントし、『deep down』と『Dragon's Dogma』の間に関係性が無いことを明言しています。

今年2月に正式発表された『deep down』は、新規Panta Rheiエンジンを搭載することも明らかにされており、ドラゴンと甲冑の男が戦う非常に美麗なビジュアルが確認できました。一体どのようなタイトルとなるのか、gamescomやTGSといった大きなゲームイベントで何らかの発表がないか目を光らせておきましょう。
(ソース: Ask Capcom)

【関連記事】
カプコン新作『Deep Down』や『The Witcher 3』はXbox Oneでもリリース?「現時点では答えられない」
カプコンが未発表タイトル2作品を3月の海外イベントPAX Eastにて発表予定―海外報道
【PS4発表】カプコン新作『deep down』のティザーサイトがオープン
【PS4発表】カプコンが新ゲームエンジンPanta Rheiとその新規IP『Deep Down』を正式発表
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

    『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  3. スイッチ後継機種は発売当初から需要を満たせるはず―任天堂が決算説明会で後継機種について回答

    スイッチ後継機種は発売当初から需要を満たせるはず―任天堂が決算説明会で後継機種について回答

  4. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  5. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  6. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  7. 性加害やパワハラなどで『アイマス』『チュウニズム』参加の作曲家ESTiさんが告発受ける―本人は疑惑を否定【UPDATE】

  8. シリーズ初作の14年前を描く『Gears of War: E-Day』発表!【Xbox Games Showcase速報】

  9. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  10. 『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

アクセスランキングをもっと見る

page top