海外レビューハイスコア『Diablo III: Reaper of Souls』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『Diablo III: Reaper of Souls』

近日でも様々なアップデートが行われていた『Diablo III』の拡張パック『Reaper of Souls』の海外レビューをお届けします。多くの『Diablo III』ユーザーを再びのめり込ませてしまうような拡張パックとして高評価を受けているようです。

ニュース 最新ニュース


Game Informer: 93/100
Vandal Online: 91/100
IGN: 91/100

    “この『Reaper of Souls』や更新パッチのおかげで、『Diablo III』は私のような昔からのBlizzardファンが求めていたものに変貌した。『Diablo II』で言うところのパラディン的クラスの存在は特に大きい。常時オンライン接続は少し不便ではあるが、本作はかつてないほどの中毒性を持っている”


Destructoid: 90/100
Strategy Informer: 90/100
PC Gamer: 87/100

    "ストーリー性こそ薄いものの、新しい自然環境やクラスなど自由度を上げる拡張は『Diablo III』をより進化させている。とりあえずプレイしてみる為にまずは最も低い難易度で始めたが、高難度モードの歯ごたえも非常に魅力的だ。今から数週間から数ヶ月、私はこの素晴らしいリプレイ性に感謝し続けることでしょう。"


Meristation: 85/100
GameSpot: 80/100
Machinima: 80/100

    "ボリューム不足に感じた点もあったが、クラシックな『Diablo』らしさや演出のアップデートは素晴らしく、この拡張パック『Reaper of Souls』は完璧と言えよう。少し地味だった過去のシリーズと比べてBGMの演出もより良いものになっている。もし『Diablo III』のプレイに飽きを感じていたとしても、本作があればすぐに舞い戻ることになる。"




    良い点
  • 印象的なマップと敵キャラクターが登場する新ストーリー
  • 既存のコンテンツに対しても拡張性があるのでやりがいがある
  • 新しいクラスやクールなスキル、職人NPC

  • 悪い点
  • なし



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

近日でも様々なアップデートが行われていた『Diablo III』の拡張パック『Reaper of Souls』の海外レビューをお届けしました。平均点数は86点。この他のレビューでも、「正直言って飽き始めていたが、拡張パックのおかげでまたのめり込むことになった」と言ったコメントが多く見られました。

今まで行われてきたパッチリリースの要ともなっており、いくつかの追加要素に関しても軒並み高評価を得ている模様です。また、現在metacriticで公開されているレビュー総数は24件ほどとなっており、それらのレビューの中で最も低い点数でも70点台に留まっています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • 太郎 2014-03-31 4:57:36
      バニラのインストーラー(7.6GB)をDVDに焼いて、PCからはアンインストしたんだけど、久しぶりに遊ぼうと思って再インストールしようと思ったらできなかった……。
      もっかいインストーラーを再DLせんとあかんのね。

      しかもDLは中断もできん。。。
      0 Good
      返信
    • 太郎 2014-03-31 3:06:06
      ようやくNVが廃止されたようだけど、スキル変更したらNVをリセットとか、ログアウトしたら0になるとか、下らない制限がなければまだマシだったのにねえ。
      0 Good
      返信
    • 太郎 2014-03-31 2:55:06
      最初からこのレベルのを出してくれてたらよかったのに><!

      >>2と>>3のコメ評価で、このサイトの「メイン所有機アンケート」ができるなw
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-31 0:16:30
      どこの誰か知らない野郎のPS版買う発言なんか聞きたかねーっつの。
      PS厨って頭悪い確率高すぎだろ。
      同じにみられるから止めてくれ。
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-30 21:49:07
      どこの誰か知らない野郎のPC版買う発言なんか聞きたかねーっつの。
      PC厨って頭悪い確率高すぎだろ。
      同じにみられるから止めてくれ。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-30 7:59:29
      相変わらずハクスラ系は何が面白いのか俺には理解できない
      駆け引きのないボス戦でレアイテム拾ってヤッターするトレジャーゲーム
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-30 0:38:37
      Xboxユーザー「(XboxOneがハブられているので)おし、PC版買うわ」

      (笑)
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-29 15:55:26
      評判いいからディアブロデビューしようか思ったけど、これ本編と拡張両方買わなきゃなのか
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-29 15:34:21
      飽きて放置してたけどこの拡張のおかげで毎日が寝不足。神パッチ
      5 Good
      返信
    • 13 2014-03-29 13:13:39
      >>13と思ったけどCrusaderマジ現状だとゴミだな。本当にテストしたのか疑うレベル。
      ダメージ低すぎ、固そうな見た目で一番柔らか、スキルのクールダウン長すぎ…
      せっかくレベル上げたのに萎えた。多分修正はされるだろうけど、あのPTR期間の後でこれかよ…
      2 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

      「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    2. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

      プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

    3. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

      ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

    4. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

    5. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

    6. ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

    7. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

    8. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    9. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

    10. 『アサシン クリード シャドウズ』発売初日に総プレイヤー数が100万人を突破―Steamでは世界売上トップに、今後の動向にも注目集まる

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム