深海サバイバル後日譚『Subnautica: Below Zero』Steam早期アクセス開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

深海サバイバル後日譚『Subnautica: Below Zero』Steam早期アクセス開始!

Unknown Worlds Entertainmentは、深海サバイバル『Subnautica: Below Zero』のSteam早期アクセスを開始しました。

PC Windows

Unknown Worlds Entertainmentは、深海サバイバル『Subnautica: Below Zero』のSteam早期アクセスを開始しました。

同作は、『Subnautica』の後日譚に当たる作品で、今度は惑星“4546B”の北極圏、極寒の地を舞台にサバイバルを繰り広げることとなります。本作では新たなバイオームや生命体が追加される他、前作を含めた数々の謎に迫る物語が展開します。


早期アクセスは1年以上が計画されており、アップデートではホバーバイクのような新たな乗り物や、バイオーム、物語部分の追加などを始め、ゲームのパフォーマンスや安定性の改善が行われていく予定です。


『Subnautica: Below Zero』はWindows/Mac向けに2,050円でSteam早期アクセス実施中です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-01-31 18:46:50
    >>1
    しつこい
    Epic関係ないだろ
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-01-31 7:54:07
    こっちもVRに対応してくれたらいいのにな
    0 Good
    返信
  • PC-tan 2019-01-31 7:00:09
    Also it's very important to note that this is the first game to release on Steam, Epic Game Store, and Discord all at the same time. Now that is how it should be and not a "Monopoly" that Epic wants with buying timed exclusives


    (Gamers Rise Up /s)
    2 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

  2. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

    好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

  3. 『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

    『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

  4. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

  5. 『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始

  6. 『ユミアのアトリエ』リリース1週間で世界累計出荷30万本突破。シリーズ最速で達成

  7. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

  8. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  9. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

  10. Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

アクセスランキングをもっと見る

page top